忍者ブログ
感情願望欲望すべて赤裸々むき出しの毎日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はトークライブ!
という訳でいつもの様に東京へ。
しかし夏の予定が曖昧で飛行機とるのが遅く、早い便しか残ってなくて…ライブの開始時刻はいつもより遅いのにいつもより早く東京に着いてしまいました。

なのでライブまで暫し東京観光だい!
しかし暑い……ライブ前にバテそう。
PR
twitterをじーっと見てると庄司の生活時間帯っつーのか、そういうのが解ってしまいますな。
庄司はいつも「そろそろ寝ようかな…」と思ってる時間帯から猛ツイートを始めるので困る。嬉しいんですけどもw
前回のトークライブで大地さんが「ご近所さんがブログとか見てるから『今新潟にいます』とか書いたら『あそこの主人今家にいないんだ』って解っちゃうんだもんね」と言ってましたがその通り。怖いものですよ。

さて突然「ヘキサゴン収録お疲れ様」と呟いて来た小島が本物かどうか疑ってた様ですが無事本人だった模様。良かった良かった。
そうだよなあこういうのは偽者とかいるものな(`・ω・´) 私はあほみたいに発見してすぐ「小島だ!」とフォローしてしまってました。あほや…


■8/21(土):個人情報グランプリ
この特番好きですよー。久々!


【デビュー当時】
・いきなり乳首に星www
・こういうアイドル水泳大会とか最近ねえなあ。あっても見ねーですけど。
・えなりは渡鬼じゃないのか。
・うわーえなりぃぃぃぃい!wwww まえだまえだみたい!
・若柳葉さん(裸体)に飛び付く幼えなり。何と羨ましい!
・えっ田山さんかっこええ!( ゚Д゚)
・獏飛んだ―――――――――っ!!!!!
・タロウナイスキャッチ。て死ぬわw
・えぇすんごぉエロCMε=(´Д`*)ヌハッ!!
・え、ゴリ? ゴリ??? 照屋さん!?
・女優さんの顔がモザイク(´・ω・`)?
・ぶっちゅ―――(゚ε゚*)
・幼親太朗これ金太郎やん。
・スタジオに田嶋陽子がいる!? 意外!
・TEPPENで所詮芸能人レベルって言って卓球負けはった三田村さんやないですか。
・見てるこっちが恥ずかしいです><*
・二階から飛び降りて「おっ」w
・「恋はビタミンCの様に壊れ易いんだよっ」←!?
・さとう珠緒は実は結構好き。
・可愛いじゃん!(゚∀゚*)
・ゴリがユースケに見える!
・雛壇の庄司がぼんやりしている。気をしっかり持て!
・そりゃクレーム来るわこのCMw
・キスシーンの上手いゴリ。やだエロす。
・この部門のグランプリは伊藤かずえ。


【恋愛での一言】
・頬骨がステキw 「蛭子さん笑い過ぎ!」
・「頬骨が出てる人はおかしくなりますよね」あーあーw
・「犬は預かった返して欲しければ取りに来い」こええええ!((((((;゚Д゚))))))
・取り返せたのか良かった。
・18歳のほっしゃん変わってねえw
・「私の中身吸い出すつもりか!」バッキューム。
・親太朗どうした。その頭。
・「だって会話が通じないから」これは仕方ない!
・名取裕子までいるのか! この番組侮れない。
・ほっしゃんが茶髪になってる!? フジモンみたいだ。
・「ベロは男が吸い出してるもの」えぇw
・渡部は最近神経質男ってキャラなんだな。
・「アンタ観光大使か!」これ褒め言葉では!
・「キスは体育会系じゃなくて良いから」これどゆ事だ!?
・「お前アルフィーの高見沢に似てんな」これは酷いw
・「ヤバい、本当に電話が掛かって来ちゃった」これはえなり…どんまい過ぎる。
・高速な舌使いww ヤメレw
・有田の三日京都旅行を上田が計画。「ま~良い旅でしたね」それは良かった!(´∀` )
・この部門のグランプリはえなり!


【卒業アルバム】
・田嶋さんw これ大島のアルバムの上を行ってるぞw
・ええぇ、これノンスタ井上なのか!? 人間変わるもんだな!
・児嶋きんもーっ!!!!!!!!
・山下真司かっこええ(゚∀゚*)
・大和田獏格好良いじゃん! 何でこんな事に…
・田山さんあんま変わってない。
・川ちゃん全然変わってないなー!
・ほっしゃんwwwwwww マルコメw
・ほっしゃんのあだ名『デカチン』ってこれダメだろw
・えー! 矢部普通にイイじゃないか!!
・親太朗のあだ名『エイリアン』ってこれ言語通じないからじゃ。
・庄司もっと良い写真あるだろw
・白川さんめっちゃ笑顔!
・香田さん本名鷲崎っつーんだ! 土田も今「鷲崎…」って口だけで言ってたぞ。
・土田小学校時代は普通だ。自ら『金太マン』w
・ハジメこれ可哀想なコ…w
・「花開いた…なので…」アヤパン酷いw
・結局グランプリは矢部! おめでとう!

・はしのえみあら可愛い(´∀` )
・白黒写真は何だか切ないな特に女性は…
・名取さんこっわ!
・この強面で『ナトリーヌ』。
・伊藤ちゃん…男の子だ。
・虻ちゃん!? これかなり良い写真持って来たな!?
・申し訳ないが女性は余り存じない方が多いな…
・!!!! 手島優これ疑惑が…
・最近MAXがやたらテレビに出てる様な気がする。何で?
・田嶋さんは期待を裏切らないwwww
・隅田写真ぼやけてて見え辛いw
・バービー太ったのー。
・…変わってないw つーかパパイヤみたい。
・これ小三かよ!
・篠山紀信w
・手島優は怪し過ぎる。
・そう言えばアゴのホクロ…今あるけど昔の写真なくないか?
・グランプリは手島優。


【チャームポイント】
・田中洋次何やってんだw
・鼻ぴくぴくw 地味っ!
・香田晋の何だこのポージング。何だかえろいぞ!
・指笛地味だw
・名取さん顔怖いよ!
・川ちゃんの真っ赤芸来たー!
・「私もやっていい?」五月みどり自由。そして微妙w
・ほっしゃん鼻の骨どーなってんだろこれ。
・ゴリのこれチャームポイント…ではない様なw
・でもうまいな。斜めには出来ないわ。
・チャームポイント被ったwwww
・クオリティ低いw
・伊藤ちゃんの足首マンガ並の角度。
・「変わる顔にしたら良かったのに」さんまw
・「やらなきゃ良かった…」可哀想にw
・へーキックボクサーは鼻の骨抜くんだ( ゚Д゚)
・「俺もなるよ」「何やねん!」蛭子さん潰したw
・「恋が芽生えたんちゃうか!?」「「イエス、フォーリンラブ」」「…」バービーw
・五月みどり『きれいな乳首』wwww 「これはムリ!」
・グランプリ受賞は五月みどり。おめでとうw


【いつまでもピュア】
・ドッキリか!
・! これはテレビジョン見なければ!
・「グラマラスな女性に出会いませんでしたか」「「「あ―――!」」」
・山下真司の顔が曇った!
・これ芸人は怪しいって解るんじゃ。
・凝視したヤツがピュアなのか。

田山さん
・お、冷静な反応。「ゴフン!」w
・チラ見w
・汗掻いちゃったw 「これピュア!」
・見た総時間4秒60。

庄司
・意識してるなあ。
・うはチラ見wwww
・何で回るw
・ちょっと笑った。
・チラチラ見んなってw
・あー最後にも!
・閉まり際までw
・8秒73。

児嶋
・見るのか見ないのか。
・児嶋顔!!!w こっわ!
・やっぱエレベーターは入り際は皆見るのか。
・顔がw ギョロ目w
・怖えぇ怖えぇ怖えぇって!wwwwwww
・4秒83。

山下真司
・結構堂々と見てるな。
・チラチラw
・テンション上がった!
・スタッフの胸揉むなw
・お、庄司の記録更新! 「出し過ぎだよな!」w
・10秒50。

西岡徳馬
・二度見w
・ゴルフの素振りか…これは………見たー! 解り易過ぎる!
・6秒10。んー意外と短い。

親太朗
・めちゃガン見してるぞ!
・躊躇ねーな。
・流石イケメソさんは余裕がおありになる。
・13秒26。

・ダイジェスト。
・駒田徳広2秒16
・白川裕二郎1秒11
・ほっしゃん9秒40
・入江9秒25
・渡部9秒10
・川ちゃん5秒25
・香田晋3秒09
・村上ショージ8秒83
・1秒の人とかいたぞ、凄いな。

矢部太郎
・歩き方がおじいちゃんw 「連行されてるみたいや」
・ティンコ触るなw クセなのは知ってるけどw
・ピュアじゃねえw
・ドアなかなか閉まんね。
・お、最長記録14秒90おめでとう!w

・ラストに来たー蛭子さん!
・いきなり見過ぎだw
・ガン見wwwwww
・躊躇ないなあ気持ち悪いw
・矢部超えたー!
・ダントツ過ぎるwww
・振り返るのめっちゃ早かったw
・33秒wwww 圧巻過ぎw

・児嶋のノー瞬きガン見怖過ぎw 自覚ないのか。
・「蛭子さんよりお前の方がイメージは悪いよ」本当にw


【特技】
・期待大(゚∀゚*)o゛
・えっライブ!? 映像じゃなくなったのか。

はしのえみフラフープ
・おぉキレイ。
・ポーズかわゆい(´∀`*)

矢部太郎輪ゴムをくぐれる
・通ったー凄い!ww
・「矢部を褒めんのか輪ゴムを褒めんのか!」確かに!

ゴリ腹這いジャンプ
・これは凄いw
・「あれは凄いの?」有田実践。陸に上がった魚状態。びちびち。

えなりかずきゴルフボールリフティング
・えなり本当におっさんだなゴルフとか。
・おお凄い凄い。
・おああフィニッシュ残念。惜しい(´・ω・`)

名取裕子三味線
・ガチ凄そうな特技来たぞ。
・…凄いのか解らないまま終わったw 「顔怖い顔怖い!」

ハジメ寿司を握る
・へー板前バイトしてたんだあ。
・庄司も居酒屋の寿司なら握れるんだぜ! とか言わないのっ。
・…たどたどしいぞw
・「だんだん怪しくなって参りましたよ」

バービーテニスの的当て
・キャーバービーサーン!!!
・バービー前髪上げてた方が可愛いな。
・近寄ったw
・「フォーティラーブ」
・あ、あれ…www
・逃げた!w
・「いやもともとこれこういうコーナーなのよ」正論。

庄司腹せんべい喰い
・せんべい? ハッピーターンじゃなくて(´・ω・`)?
・これ流れ切るまでに出来るのか? ってあーそのまま流れてw
・「クソッー!!!」失敗してたw
・まさかの二周目。
・もうポーズは良いってw
・またwwwww
・カメラさんその角度卑猥卑猥卑猥卑猥!!!
・三周目w
・流石に最初からトライか。
・あー! やはり焦ると難しい。

蛭子さん山手線の駅名
・「えーと」曖昧なのか。
・ちょっとずつ寄ってる。ズルすんなw

・特技部門のグランプリはえなり。普通に凄いの選んだか。


・お、ナレーターさんあらびきの人だったんだ!


いやー面白かったですw 蛭子さんはオチ持って行き過ぎ!

ほっしゃんのあだ名「デカチン」だとか庄司のハッピーターンだとか、この時間帯大丈夫か…? と危惧する場面がちらほらw
ドッキリでの児嶋の目線は怖かった怖かった。あれリアルなら通報されるレベルですわw
特技では、本当に凄い人達から名取裕子→ハジメ→バービー→庄司→蛭子さんのラインが美し過ぎました。これは見事な並び順。

色々盛り沢山過ぎて番組としてもそうですし、庄司を追って見てる身としても大満足の二時間ちょいでした。はぁー満足満足w


この流れでリアルスコープ見てしまった。だって岡田さんなんだもの(´∀` )
フランスのアニヲタ特集だったのですが、最初はブブゼラで盛り上がってた岡田さんが途中でぽかーんと口を開けて無口になってしまってましたw
20世紀少年は来週完結編の様で地味に楽しみ。
ただ20世紀少年第一部は好きなのですが、第二部はあんまり…w 何だかカンナが唐突に超人でしかも何故か妙に守られてて感情移入出来ないんだなあ。友人の女の子の方が好きだったりします。


■8/20(金):ピラメキーノG
・ピラメキ体操海賊バージョン? 何で??
・音痴w
・ピラメキーノも何か応募し始めたぞ。謎。

【ダルダルEnglish】
・スーツ姿の村上がてっきりCMの続きだと思ってた!
・「I don't think so.」何だこれw
・「病気になっちゃうよ!」「I don't think so.」「…」

【ピラメキッド】
・そう言えばアレアレ以来見てないけどどうなったんだろう。
・この女の子の棒っぷりは相変わらずですな。
・上原美優良い具合に迷走してますなあ…w
・上原美優の顔面が唇に!!!
・こう見ると庄司が怪人役でなくて良かったと本気で思う。
・吉村前屈みw
・KYとかズルいだろこの術!

【鬼ごっこ】
・矢口その長スカートで逃げられるのか。
・ピョンピョンシューズこれこけそう。「あぁ怖い怖い! 止まらない止まらない!」ですよねw
・村上はアイテム使いか。ゲーム(テレビの)だとそういうトリッキーな奴は好きだ。
・金田はわざと解り易い場所に隠れてないかこれは。
・流石金田さんやで!(゚∀゚ )
・村上弱えぇぇw
・電気アンマぎゃああぁぁぁぁああぁぁぁ!!!
・や…矢口普通に捕まった。
・尻ぺんぺんとかw
・あら、川島まで。
・亘のキャラが解らん。
・あいやー。全滅。

【ぬるぬる】
・壁にぶち当たるとか言うなw
・これムリだろ!
・亘流石だな。
・20cmが一番跳び易いのかね。
・フルポンの顔がキレイ。「NSCで何習って来たんだよ!」
・「俺、跳べる」絶対ムリだ!
・流石w ムリヤリ裏返りよったw
・川島すご!
・川島座ったw
・あーバーの曲がったとこに引っ掛かった!
・すげーやっつけエイドリアン。こんなやっつけ初めて見たぞ!
・これ浮島硬そうで怖いぞ!
・「こっちの表情面白かったのに!」「ないんですよこっちにカメラないんですよ!」又吉は地味で売って行くのか。
・金田いってええええぇぇえええぇ!(((((((;゚Д゚)))))))

【ムシコンプ】
・亘がメインの企画とはなかなか。
・どんどん服の中にw
・「首来る首来る首来る首来る首来る首来る首来る首の方来る」言い過ぎw
・「子供達にこんなもん夢与える訳ないでしょ」やる気ねー!

・CMかと思ったらCMじゃなかった…と思ったらやっぱりCMだった何だこれ! 焼きおにぎり!?

【犬奴姉さん】
・鬼奴の声のかすれ具合が酷でぇw



■8/20(金):キングコングのあるコトないコト
本日は沖縄答えあわせ! 「めんそーれー!」

あべこうじの言った定食屋では水の代わりに甘い紅茶が出て来るというあるコトないコト。
に加え、西野の言った、『ご飯と味噌汁』と頼むとご飯二杯と味噌汁一杯が出て来るというあるコトないコト。
という事で定食屋さんへ。
「まずお冷ややね」「すいませーん、お冷や…お冷やみたいな」セルフサービスですってよ。お、やかん。
色付いてるね。「麦茶ね」色は麦茶ぽいね。「ちょっと今びっくりした(笑)」
それをあべこうじがごくごく。梶原も。「…」「惑わされんな!」後藤。「…!」「渋っ!」イケメンになったw
「アイスティーや!」「ウソぉ!」ヤカンに『ティー』。他にも『お茶』、『水』のやかん。「こんなん注文する様にしたらお金とれんのに」沖縄に数店、なのね。
さて、味噌汁とライスを注文。「あれっ! あれー!」ライス二皿と味噌汁。「味噌汁はご飯ついてますよ」「沖縄は普通なんですか」「そうですよ」「はい謝りましょ」
味噌汁でかっ。「これお前責任もって喰えよ」「西野セットや」ニシノチャンプルw

梶原が紹介した黒い恋人のあるコトないコト。これはないと思うけどなー…w
更に岩尾のちんこすこうのあるコトないコトも。「ちんこすこう見てへんって何処見てたの!?」
お土産屋さんへ。「探しましょう」「ほらすぐあった! これこれこれ」あ、本当だw 凄い可愛いパッケージ。「アジ二種類あるで!」「ちんすこうを探す方が難しい!」
ちんことわざ。「藪からちんこ」「飼い犬にちんこを噛まれる」悪ふざけだw
さて梶原の黒い恋人は。「…これないぞ」店員さんにお訊ね。「黒い恋人?」「ありますよね」「…」困ってるw 「十年以上こういう仕事してますけど一度も聞いた事ないですよ」ありゃw 「ないコトでした!」しゅーりょ―――!
「本音は十軒くらい回りたいねんけど」「じゃあええよお前回れよ」「…いやや」ワガママw

先週後藤があるコト認定された同窓会のお報せに関するあるコトないコト。
垂れ幕探し。「あっ!」あった! 「止めて止めて止めてーっ!!」
確かに場所日程金額。連絡先まで! 「でも後藤さん言わはったん何でしたっけ」「…交差点の横に~」「絶対違うでしょ!」成程この垂れ幕は道路の三叉路の突き当たり。見易い位置だね。「何で歩道橋にこだわんの」「自分で言うたんやん!」

続いて再び後藤。学校にゴリの本があるというあるコトないコト。
ゴリ発見。正拳突きやってる。「これどうしますー?」「暫く見ときます?」放置プレイ中。「セイッが『来い』に聞こえる」「コイッ!!」「いらっしゃいに聞こえる」「イラッシャイ!!」
結局ゴリに正拳突きさせたまま絡むのか。「本当なんですか?」「………ないっ!」ええぇぇぇえええぇぇぇぇぇっwwww 「教育委員会の本に載ってるっていうのは」「ないっ!」
「有難うございましたー」「もうちょっと、絡めっ!」「まだ顔見てない(笑)」
「ないんですか」「俺も見てみたいもん」ゴリの母校も知らんとなw

ここでゴリの知ってるあるコトないコト。
「引き出物に、ケンタッキーが出ます」「「「「………」」」」「ヤバいヤバいヤバい」「本当だって!」「いや違います、それ僕スタジオで言うたんです」「…」w
ゴリ有難うさようなら! 「待って一個あった!」
「俺が発案した、沖縄限定のピザがある」「えっ何それ」「有名店です。行く?」「え、まだゴリさんと絡むんすか」「…」
ピザーラ。「見て…あれっ」全員シカト。「来いっ」また正拳突きw 「離れたらすぐあれやるんやなー」
ゴリ発案のピザあったー(゚∀゚ ) 「何で!?」ラフテーラフティー。沖縄映画祭限定商品だそうな。

あるコト認定を受けた岩尾の蛇口をひねると泡盛が出るというあるコトないコト。
蛇口のあるお店で打ち上げ。「あ、ゴリさんからメール」「何?」『打ち上げ会場用意してるよ』「めっちゃ出来るADやん」

沖縄編のあるコト率は7割7部8厘!



ピラメキーノ見てると何というか、リアクションするにも年季というか技術が要るんだなあと思いました。特に裏返りはw あれ背中で踏ん張れば保てたろうに。
そう言えばピラメキッドが前後編じゃなくなってましたな。なにゆえ? その所為か偉く短く感じました。
そう言えば夜回りセンコーの次の週は脇田さんだったみたいだけど、脇田さん怪人だったんだろうか…w 見よっかなーと思っててすっかり忘れてたので気になる。地味に…でも明日になったら多分忘れると思う。
昨日庄司がツイキャスで動画配信を行っておりました。
全三編あった様なのですが、私が見た時は既に配信は終わっておりまして、最初の一編目は削除済みでした。あうち。
ただ二編目、三編目は録画ライブで見る事が出来ました。もしかしたら今もまだ見られるんじゃないかなあ。

内容は、キャンプ場でのロケ休憩中、ヒマを持て余した庄司が駐車場をうろつく、というもの。
枯れてるアジサイを大写しにしたり、駐車場脇のサーキット? にあるタイヤに注目して一番汚いタイヤ探しをしたり。
大きなタイヤをお父さんタイヤと言ってみたり、雑然と置かれてるタイヤと整列しているタイヤを見比べて貧富の差だと呟いてみたり、わわわーっと積み上げられているタイヤを見てえろいと言ってみたり。
コメントで「暑さで頭がやられたか…」と言われておりましたが私もそうとしか思えないカオスっぷりw
あと淡々と「これは汚いタイヤだね」「あ、このタイヤはどうかな?」と語り口調だったのでNHK教育の様だとも言われておりました。
しかし何故タイヤ…何故汚いタイヤなのだろう。


熱闘甲子園の関係でアメトークとあらびき団が被っていたのでアメトークはパスっす(・ε・`) ミナミの帝王芸人面白かったみたいなので機会あらば見たいっすな。


■8/19(木):あらびき団
お、ハリセンボン?

・おねだり豊
「あ、何か覚えてる」「お尻歩きでウィンドウショッピング!」思い出した!
「アロンアルファ!」「アロアッアッアッアッ」「アロンアルファ!」お尻歩きで帰った。
「前回も言ったと思います、猫ひろしのバッタもんです」上に移動するのが猫で横に移動するのがおねだりw

・タレント大津琴子
「私が大好きな骨について歌います」上半身バージョン。
「肋骨恥骨♪ 「ワォ!」」恥骨の度に東野w 「わたし大津~」「オオッ!」w
「恥骨さん!」「違います」呼び方で好きなのは恥骨。「やっぱりね!」下半身バージョンもあるんだそうな。「でも恥骨あるんでしょ」「はい」「二回目は結構でございます」w

・どぶろっく
僕がもし海の家のオーナーだったら。「サマータイムラブ」
「レンタルしてくれ僕のはち切れそうなバナナボート」「ドスケベサマータイム♪」良いリズム!
「「ドスケベサマータイム♪」」「着地キレイね!」「久々にテレビの画面で『勃起』の『勃』見ましたよ」w


【あらびき団ダンスフェス】
お客さん女の子ばっかしだー。あらびきにブラマヨって合わないなーw
小杉うちわwwwwwwwww 吉田うちわはなかった。

・あかつ
あかつって吉本だったのか。凄い、あかつで「「「「キャー!!!!」」」」が。

・ざしきわらし
ジェンガ、でかっ。凄い軽快。思わず手拍子したくなっちゃう軽快さ。
個人的に相方はもっと無表情の方が好み。
「踊り出した理由とかは?」「…おい吉田、お前ナンセンスや」「!」w
おーあかつ勝利。

・TAIGA
出たw ネタやるのか? 「幕張メッセと東京ドームの違いを言いますフー!!!」ネタやるんだw
「幕張メッセ!」吉田の顔が…。あかつに近寄るなwww 「夢の2ショット!」「ライブスタンドやってる!」東京ドーム=「野球とかやってるフフフー!!!」とか…w
「最後まで拍手した人本当偉いと思うわ」あかつ完勝。

・楽しんご
「バナナ大好き!」このBGM止めてくれw これダンスなのか?
『バナナ大好き』『俺も好きだよ…』w
「楽しんごを見て『可愛いー』って。コレを見た中東の人は何を思うんやろう」何で中東の人w 「ソファで相撲取り座ってるし」
お、楽しんご勝利。「日本は狂ってるぜ」あかつ可哀想にw


【本編】
・ハリセンボン
お、はるかか。これは期待。「はるか、答えます!」
ブルドーザー? 「トリミングドーザー!」後ろの春菜w これは何の操作音でしょう。「油圧ショベルのバケット操作音」
「特別教育修了賞」おおぉ?( ゚Д゚) 「みんなも目指せ、愛され重機!」
「あれっ、キノコの山おったよな、画面の奥に」春菜w はるか重機好きなんだ。「こんなはるかちゃんの笑顔始めてみた!」本当輝くばかりの笑顔だった。
『ハリセンボンで出たかったのにはるかのネタが採用されました。私は何も解らなかったのでしょうがなく…』流石あらびき団だと言わざるを得ない。


【ダンスフェス】
・りなんなん
何気に声は良いよなりなんなん。声優とか出来そう。てかりなんなんて吉本なのか?
「正直男の部分出て来てます」吉田w
あれ、吉田りなんなんに入れないんだ。

・キュートン
「鳥肌立ちましたね」「…つるっつるやで」楽しんご強し。

・フジモン
パラパラこれ古いなーw ネタやるのかな。
「金は、百歳百歳!」「古っ!」あ、ディフェンス入ったw
マイ大阪。「マイマイマイ~マイ大阪~」
「マイ大阪を本当最初誰も笑ってなかったよ」マイ大阪って何だそれって思ったけど古過ぎるよネタがw ライブスタンド大阪だとバカウケかも知れん。

楽しんご優勝おめでとー。日清麺職人一年分イイナー!



日清と言えば、ラ王なくなってしまうんでしたっけ。もうなくなったんでしたか。
なくなる前にもう一度くらいは食べてみたい(´・ω・`) まだコンビニに行ったらあるかな?

以前「ライブスタンドであらびき団だとっ!? 沖縄の二の舞になる!!」と言っていたのですが、そんな事にはならずほっとしましたw 何が違ったんだろうか。沖縄では初出芸人ばかりだったのに対し、ライブスタンドは既出芸人ばかりだったのが良かったのかしら。
はるかが重機好きだったのは意外だったなあw 珍しいんだからもっと推して行けば良いのにな!
お…オレワン……放送中止ですってよ………(´;ω;`)

マジかよーもー有り得ないよー有り得ないYo!
めっっっっちゃくちゃ楽しみにしてたので本当に残念です。残念でなりません。残念としか言い様がありません。
放送中止の理由は出演者のケガだそうです。杉山の後にも陣内、ハイウォーの松田がケガしたそうです。
新競技でケガするのはまだ解るけど既存競技でケガが起こったというのが謎です(´・ω・`)? 新ルールでも取り入れたのかね。

うあーんとにかく残念だよう。
小島陣内木本ライセンス藤原のブログでオレワン収録の記事を見て、それを見つつわくわくわくわくわくわくわくわくわくわくわくわくわくわくわくわくわくしていたのでもーしょぼんぬです。フジテレビしっかり頼むよもー!
勿論ケガした芸人さんは災難だしお大事にです。でも、…少しでもケガすんなよおばかっと思ってしまう私をお許し下さい(´・ω・`)

ところでオレワン収録の記事で小島庄司陣内木本の集合写真。小島と陣内と木本はアップしてるのに庄司はアップしないのねw twitterでも一応収録の事は触れてたけど写真はなしw



■8/18(水):シルシルミシル
・世界の山ちゃんって名古屋だっけ。名古屋に就職した友人がお土産に手羽先ふりかけくれたわw
・げげげこの女の子14歳!?(;゚Д゚) 普通に同じくらいだと…!

・現在勢力拡大中の世界の山ちゃん。
・名古屋コーチン天ぷら美味しそう(´∀` )
・手羽先って喰い辛いじゃん! としか思えないんだけど何か違うのかしら(´・ω・`)
・そうか、一羽につき二本しか取れないのか手羽。
・2万5000本!? 鶏の乱獲がどーたらこーたら!
・会社紹介DVD。『我々は変である事を誇りに思います!』変人アピール。
・『これはヤバい所を取材対象にしてしまったんじゃないか!?』
・お、山ちゃん。イメージイラストあんま似てないなw
・やっぱこの人日本刀の人かw
・本社に茶室とな(´∀` )
・「日本刀を使ったのは何故」「それは…撮影する為の…演出」でしょうね。
・「真似る事に対しては躊躇しないですね」

・頂きだがや!
・へー会長海自だったんか!(゚∀゚ )
・『アナタも1億円貯められる』本→『焼き鳥屋をやれば貯められる!』→海自辞職。会長行動早い。
・何処ぞの店で食べた手羽先美味かったなー→「頂きだがや!」
・他店は甘辛だったのでピリ辛。安直! しかしこれがカラムーチョなんかの激辛ブームにヒット。
・もう日本刀の演出は忘れてやれ。

・世界の山ちゃん常連=パンクブーブー黒瀬。
・世界の山ちゃん初心者=パンクブーブー哲夫
・河本と来る黒瀬。「二人で来る訳ないでしょーコンパで…」「コンパ!」
・注文を受けた分だけ先に厨房に送信。成程これは賢いかも。
・手羽先を一度軽く揚げて一度ストック→注文後もう一度揚げる。
・へー二度揚げで美味しさアップ。ほんまかいなっ!
・「食べちゃって手羽先」がぶり。ポコン!!! 「何でそのままかぶりついちゃう!?」
・美味しい食べ方:半分に折る→大きい方をかじるとスポッと抜ける。
・簡単にキレイに抜けるのは良いねえ。
・酔った河本。「手羽先にチューをし出すんですよ」女の子の腕を手羽先にしてチュー。最悪だw
・「ここは無茶振り出来るんですよ」山ちゃんのモットー『出来ませんを言わない』。うわー明日からアレな人が言いに行きそう(´・ω・`;)
・「手羽先を天ぷらにして下さい」「畏まりました」わざわざ骨抜くのかこりゃ大変だ。
・「うわー、熱い!」哲夫コメント普通w
・焼きそばにどて煮。どて煮というものを知らないのですが美味しいのかしら?
・お皿をお客さんに無料でプレゼント。成程色が落ちたお皿をね。これは賢い。
・傘を無料で貸して、返してくれれば200円の割引券ゲット。
・『こっちが200円払っても良いくらいなのに』本当だ。

・打倒手羽先の会。手羽先越えの人気メニューを考案する会。成程ね。
・ほう同じメニューを色んな種類の器に盛ってるね。工夫してるなあ。
・緊張の試食会(`・ω・´;)
・『名前ばっかりダメだししている』「美味しいかどうかはお客さんが決める事だから」『試食会なのに!』本当だよw
・名前ばっかりw 「ペペロンナースとかね」「「「「…」」」」
・「アサツキなもんで、ゴボウのモーニングラッキーとかね」「「「「…」」」」
・第三位スペアリブペペロンチーノ。
・第二位夏そば。ああ、これは美味そう。
・第一位しゃちほこマン。肉まんの中にキャベツとエビフライ。これ会長名前で決めたんじゃ…w
・と思ったらそうではないとナレーションでバカリズムが今。


【すぐ調べる課】
第一問:『きのこの山』と『たけのこの里』はどっちの方がチョコが多いんですか?
・これは少ない方の売上げがアレになっちゃったりするんじゃ…w
・きのこもたけのこも両方とも32粒入り。
・『我々国民が悩み苦しんだ永遠のテーマ』バチバチしてる!
・でも確かにきのこvs.たけのこは長年のテーマだ。
・チョコを計測する人=「皆様こんばんは、島倉ちょこです」島倉千代子ぉぉぉおお!!!!
・チョコの部分だけを剥がすんだけど、「あれ!? あ、欠けた。…美味しい」食べたw
・力入れ過ぎちゃうと棒の部分が欠けちゃうよね。
・島倉千代子が苦戦してる間にきのこの山の作り方。
・生地が切り抜かれる様は圧巻。こんがり美味しそう(´∀` )
・ビターとマイルドなチョコの二重構造。へー知らなんだ。
・まずビター→マイルドが型に。
・企業秘密の機械に通ると、チョコに棒の部分がぐっさり。そこが知りたいのに!
・「抜けた抜けましたー!」おめでとう! 棒は食べるのねw
・きのこの山=「1.792gです!」
・たけのこの方が難しいんじゃないか?
・スクレーパーで削るのか。
・『よくよく考えてみると、クッキーの部分だけ貰えるのでは?』そんで重さを引く!
・クッキー部分あっさり貰えた。
・もっとみっちり上までクッキーだと思ったら2/3程度なのね。
・たけのこクッキー部分は1.163g。
・たけのこ本体=2.436g
・たけのこチョコのみ=1.273g。
・おお、きのこが僅かに勝ったか!
・ただクッキー部分だけ引く方法は同じサンプルじゃないっていう点で信頼に欠けますがな。
・『島倉さん、解ったかな?』やらせといて放置とは!

第二問:『かるた専門店』というのを見かけました。今時かるただけ売っててやって行けるのですか。
・立派なお店構えじゃないですか。
・『いきなり経営は大丈夫ですか、とは訊けないので』まずは触りから。
・「大正10年から」凄ぇ、年季がある。
・へー世界史かるた良いなあ(゚∀゚ )
・環境カルタw 省エネカルタまで。カルタも時代を先取ってるなあ。
・オーダーメイドかるたとか良いな! 友人の名前忘れない様に友人の名前かるたでも作って貰おうかしら。
・一時間で一個売れたんだ(゚ε゚ )
・笑った瞬間に訊いてみた。「経営はどうですか」「…シビアな質問ですけど」w
・ご老人を傷つけちゃった。
・「全国の大手書店とかデパートに卸してますので、経営的には安定しています」へー成程(゚∀゚ )

第三問:バレーボールのネットで地引網やったら魚は獲れますか。
・地引網の網目は1cm四方、バレーボールネットは10cm四方。でかいな(・ε・`)
・「どうも、田村亮でーす」出たー!
・亮は中学時代バレー部。「あのネットを良く見てましt 『危うく思い出話をされそうになったので』
・「バレーボールのネットで魚を獲りたいんです」「フッ」笑われたw
・バレーボールを継ぎ足し、浮きの変わりにバレーボールを取り付け。
・おお地元の方まで。暖かい。『調査員を余り喋らない男にして良かった』誠実さが伝わった!
・三時間も作業…68枚!(;゚Д゚)
・「お父さん獲れる?」「獲れる獲れる!」「お父さん何年やってんの?」「15年」「あれ意外と短い」w
・お手伝いの人増えてる!
・「ほらっ、魚跳ねた!」本当だ、行けるぞ亮!!
・「どうだ!」…あれ。「ダメだーいなーい!」ありゃま(´・ω・`)
・理由:網目が大き過ぎた。でしょうなw
・お父さんを問い質すなよw 「言いましたよね!」「最初から獲れないなんて夢も希望もない事言っちゃいけねえと思って」『ある意味この男よりもテレビ的なコメント』亮真面目だからw
・バレーボールネットの社長さん。「ゴルフネットだったらもしかしたら入るかも知れない」
・地引網は1cm四方、ゴルフネットは2.5cm四方。これでチャレンジ!
・『笑いは取りたくないが魚は獲りたいのだ』
・『本当はゴールデンで放送する予定だったのだが深夜でも危うい』そう言うなw
・「いた! フグおった!」エビも! 「フグばっかりやー」
・フグ12匹、イワシ1匹、アジ1匹、エビ1匹、カニ1匹。てか死にかけばっかしだ!



取り敢えずオレワン放送中止のショックから暫く立ち直れそうにないんだぜ! うぁうっす!
twitterで庄司がRT方式じゃなくて@方式で返信を云々という事を書きましたが、他の芸人さんも見てみると、結構@方式が多いですね。
エラソーに「保守的じゃよ(`・ω・´)」とか言いましたがどうやらあのやり方が芸人twitterでのトレンドぽいです。恥ずかしっ!

そう言えば日曜の未明ですかね、品庄がtwitterで軽くやり取りしてましたな。
それの庄司のツイートがいちいちお茶目できゅんとしました。単独の名前をちゃんと知ってる男前なケンコバにもきゅんとしたけど庄司のツイートにも私はきゅんとしたよ。
お茶目だし妙に余裕があった。「出た!雑学王(^ ^)」とか絶対バカにしてるw 『(^ ^)』が『(笑)』にしか見えない。

さて記事を更新したら私はベッドのシーツを洗濯しようかなでそうろう。


■8/14(土):潜入リアルスコープ
見るの初めてなのですがどんな番組なんだろ。ビビる、ビビる! 「ビビる大木さん、ビビらないでね」「はいっ!?」
お化け屋敷の裏側なんですって。おい庄司腰のマイクが何かあったのかがさがさすんな!

足刈りの家。
素足入場か。靴下に穴開いてたらアウトだな。庄司が偉い前のめりにVTRを見ている。
怖いってよりビビらせる系か。「へとへとじゃん!」
ミッション? 急に画面にミッションって出て来たけどミッションって何? 達成したら自軍の士気が上がって味方が敗走し辛くなるとかそういう効果g
ミッション1:『舞台裏を暴け』だそうで。…映像の合間に出演者のリアクションが入るのがテンポ悪いな。
指紋まで凝ってるなあ。生命線が長いw へー男性足は脛毛、女性足はストッキング。
この人立教法学部出身で何でお化け屋敷プロデューサーに。「こんな仕事あるんだねー」
作った本人は「入りたくないです(笑)」「入りたくねーのかよ!」自分で作っといて!
女性スタッフ『今欲しいもの:人手』w 嫌いな食べ物カボチャとかいう情報は何だw
お化け屋敷作りには特にノウハウはなく、色んな資料を元にイメージするんですって。
造型師とかかっこええええええええぇ!(゚∀゚*) 20世紀少年もこの人作ったのかw 「すごーい!」『今欲しいもの:平凡な生活』w
凄いなー本当に細かい。『哀しかった事:手乗りインコが死んだ朝』この補足情報の統一性のなさw
「こういう所行ったねえー」メカ職人! 職人まみれだ職人の宝庫!ヾ(゚∀゚ )ノ
人形が這って来る機械ですかね。これは実際出て来たらイヤだわーw 踏んじゃいそう。
お化け役の演技指導も大変だよね。「指導係!?」「へー」そんな人いるんだ。「…全然顔違う」元は可愛い娘なのにw

ミッション2:心理テクニックがどーのこーの
人間のパーソナルスペース=45cm以内に近付かれるとびっくりどっきり。「計算してんなー」
「うわ…あーびっくりしましたねー」「「ビックリしてないじゃん!」」w 人間は左から脅かされた方がびっくりするんだって。利き手と逆とか心臓があるからか。…と思ってたら言ったよVTRで。
イベント企画担当者。…一瞬天津木村かと思った。この人がいの一番に入るのねー。「イヤだねこれ!」
入口と出口を近い所に置いて、出口で出て来た人のリアクションを入口の人が見るというのも恐怖を煽る為の演出なんだそうだ。

スタジオに幽霊のマスク登場。「歯とかリアル」
「すいません、千葉真一さんやって貰っても…」マスク関根麻里の千葉真一w

続いてサメハンター。
「キレイですね」海が青いなあ。コバンザメかわええ(´∀`*)
4m95cm! うわー凄いなあ牙。「大根おろせる」って言ったの誰だよw

ミッション3『捕獲の瞬間を捉える』
えええ腕一つで引き上げるって!( ゚Д゚) 幾ら何でもムリでしょ!
サメにはサメ肉か成程(`・ω・´) 共喰いの習性とは恐ろしいな。「こーい!」
ぎゃあ解体用の包丁! 錆び錆びだ。
弟子がいるんだ。『弟子の欲しいもの:嫁さん』「独身!?」「誰か来てー!」
5tでも切れないロープを千切るとは…サメ恐ろしい。二本目は針が死亡。「針折って逃げてる!」す、凄ぇ…こんな極太針を(;゚Д゚)
水中カメラこれ人潜ってんのかなあ怖いぞ(´・ω・`) おあ、サメいた。「あ、顔付き変わった」絶対に負けられない戦いスタート! 「日本代表!」
「800kgあるね」おいちゃんさらっと言ったよ。「重さがあるから手強いや」「頑張れ頑張れ!」このライフメーターは何だ。
サメさん暴れてるよー。「Oh!」じいちゃんw 「お弟子さん手袋してない!」「本当だ!」「お弟子さんにも手袋買ってあげてー!」w
うおおまたサメが暴れて。「凄い見応えある!」白熱バトルですよ。
サメさんが遂に力尽きましたか。「来た!」かかったぁ―――(゚∀゚ ) 「やったよ! 久し振り!」おいちゃんのライフメーターポコポコ回復しまくり!!
二匹目は15分で捕獲。早い。
引き揚げられないので船にくくったままブブーン。「サメ屈辱だろうね!」海上引き回しw
4m30cmの830kgですって。凄ぇ! 「これ写真撮って送ってくれるかな?」お茶目w
サメはヒレはフカヒレになったり肝臓は肝油、歯は装飾品になって肉はサメ肉、サメの胃からはハリセンボンカツオ海鳥が。海鳥まで((((((;゚Д゚))))))

ん、何だ今神コロ様が見えた気がしたが。ダルシムそっくりw



リアルスコープ初めて見ましたが不思議な番組でした。
映像の途中途中で出演者のアップが映る所が特にふしぎ。そういうのは他の番組でも割とある筈なのですが、何でだかこの番組では特に気になってしまいました。
職人さんなんかの脈絡のないぷち情報は好きです。せっかく関根麻里ビビるといるんだからもう少し活かし様がある気もしますが。映像見てわーって言わせるだけじゃ勿体ないな。
しかしサメの海上屈辱羞恥プレイ…がちがちのハードっぽいけどハード過ぎてそそられないなあ。
二週連続物第二弾にして最終回はすイエんサー!
カキ氷編。キーン!!!><


■7/27(火):すイエんサーカキ氷前編
本日の収録場所もまたまた正面玄関脇のスペース。初回放送もこの場所。「雨も降ってましたからね」懐かしい。
後ろにタクシーが停車。「良くありますよねー」「緊張感が…あれ!?」梅沢富美男w 「梅沢さん!」「これ何やってんの?」「収録してます」「ダメだよこんな所で収録やっちゃあ」「いやいやいや! NHKの番組です!」「ウソだよ~」w
「俺の仕事今日大河だと思うよ」「梅沢さんの今日の仕事は…ここです!」「えっこれ番組なのか!?」番組ですよw
本日のお手紙。「まいまい、品川庄司さん、おはにちばんわ」「おはにちばんわ~」「…おはにちばんわ?」「全部ね、『お早う』と『こんにちは』と『今晩は』が全部一緒になった」「ふざけるな! そういう日本語使ってるから皆が!」怒るなw 「これ私が流行らそうとしてる挨拶」「何でそんなのいきなりぶっこんで来るのよ!」「解んない書いてるんだもん(笑)」さては手紙の主大島嬢のファンか! ていうか全部混ざってるのは『おはこんばんちは』じゃないのか!
今回のテーマは「せーの、「「「カキ氷で頭がキーンってなっちゃうのを何とかしたーい!」」」」「本当かこの番組!?」w

早速カキ氷機でカキ氷を作って食べるすイガール。おおこれはレトロなカキ氷機。「あっ、冷たーい」「あっ」キーン! 「あー頭痛い」「何でキーンと来るの?」
解決する為にある場所へ移動。「何これ、『アマミドコロ、すイエんサー』?」「『ウマショ』じゃない『ウマミショ』」甘味処=かんみどころですよ。もうこの店員さん絶対先生だよ!
「ご注文は」「「「カキ氷で」」」「申し訳ありませんがカキ氷は売切れでして」「「「えっ」」」
『冷たいの始めました』メニューのラインナップはアイスクリーム、ソフトクリーム、氷、アイスキャンディー、ラクトアイス。「じゃあアイスクリーム3つで」「はい喜んで」その掛け声は甘味処というよりは居酒屋だ。
アイスクリーム到着。「「「戴きまーす!」」」もぐもぐ。「うまーい。冷たいけどさ、キーンてならなくない?」「何でだろうね」ワイプの庄司がしかめっ面である。
今度はソフトクリーム。「今頭の中でキーンを探してる。来ない」「ならない」
キーンと来ない理由は? 「甘さ? が関係してる気もするけど」「辛いもの食べるとツーンって来るじゃん。甘いのでキーンみたいな」「でも普通に甘いの食べてもキーンってなんないじゃん」
「冷たい方がキーンってなるじゃん」今度は温度に着目。「これって-1℃くらい?」「-12℃?」
お店の貼紙『温度計始めました』。「何あれ!」「さっきなかったよ!?」という事で温度計ゲット。
カキ氷は-8℃。
アイスクリームは-12℃。「えっ」「いがーい」
ソフトクリームは-10℃。「氷より?」「低い」
「て事は温度とか冷たさとか関係ないのかも知れないよね」「うんうん」「でも甘さとか固さっていうのも違う気がするよね」
ここで先生が。「それではこれを作ってみて」「ソフトクリーム!?」コーン片手に何故かソフトクリーム作りを開始。

「砕いたら来るんですかね、キーンと」「…それを何? ここで全部解明しようと」「そうなんです!」「この場所で!?」「この場所で」「良い加減にしろよお前!」梅沢富美男が徐々に番組の趣旨を理解して行っております。
「さあ皆さんもキーンとするものしないもの体験しましょうと」冷たいもの色々出て来たよー。
「麻衣メロンソーダー」「カキ氷にしましょうよー」「なあ」「カキ氷皆まず食べましょうよー」大島嬢ジュースごくごく。「美味しい」」「お前そんなの飲むなよ! キーンと来るのを検証しようってんだよ!」梅沢富美男正論w 「本当の喫茶店じゃねえかよ!」
梅沢富美男キーン!!! 「一番早く来ましたよ(笑)」ゲストなのにw 「…お前零すなよ」大島嬢梅沢富美男の腕に氷をw 「めっちゃ面白い今日!(笑)」
庄司もキーン!!! 「あー来た、痛い痛い!」
カキ氷の次にアイスをもぐもぐ。「アイスの方が食べやすーい」「違うそういう事じゃないんだよ…(笑)」大島嬢フリーダム過ぎる。「キーンと来るか来ないか。お前達の番組だろ!」w
「何故!? あのシャキシャキ感が来るよね」「うん」「シャキシャキしてるのが来るのかな」「身体が冷える!」「頭が麻痺する?」
「お、何だ?」ここでソフトクリームも。「俺ワッフルコーンの方が好きなんだよなー」ふむ庄司はワッフルコーン派かメモメモ。「冷たくなーい」「カキ氷と較べると全然。何でだ?」
ソフトクリーム作りとカキ氷キーンの関連性は何でしょう? 「ソフトクリームってどうやって作るんだ?」大島嬢エアソフトクリーム作りくるくる。「…空気に触れる系!?」「…」梅沢富美男も呆れ顔w 「軽いよー」
「でも何かあるんだろうな」「何でだろうね、解らんわ!!」諦めたw

どんどんソフトクリーム作り。「出来たー」「でも何が関係するの?」そしてもぐもぐ。「キーンってならないね」「めっちゃ美味しい」
先生ソフトクリームがぶっ。「あー…」キーン!! 「キーンとなりますねー」「「「えっ」」」
「さっきまでの私達の食べ方は舐めてたじゃん」「うん」「でも店員さんは、」「がぶりと」「あー」「口の中に沢山冷たいものが入ると、キーンと」
「では最後の一口」うわー先生行ったぁw そしてキーン。「あー痛いですねえ」「解った、深くって事じゃない。咽喉の奥まで」
三人も先生同様がぶり。「キーンとなりますね」
「深く食べると、いつも食べてる咽喉の奥、反応する所があってキーンとなるって事ですよね?」「正解!」おー。
咽喉の奥には色んな神経が詰まってるので、冷たいものが一気に来ると、神経が混乱して脳に『痛い』という信号を送ってしまうんだそうな。
「でもカキ氷は普通に食べてるだけなのに何で咽喉の奥に当たってキーンってなったと思う?」「何でだろうね」確かに(´・ω・`)
ここで先生の携帯に電話。「あ、もしもし、ちょっとごめんなさいね」「…え、これ演技ですか?」先生行っちゃったよ。ワイプの庄司が凄いきょろきょろしてるぞ。
「あ、溶けて来た」「凄い溶けて来たよ!?」ソフトクリームがどろどろになった所で先生が戻って参りました。「ごめんごめんごめん。もう解ったよね」「解んないですけど」「一目瞭然だよ」
「何が違うって…ソフトクリームは溶けるんだよね、で、カキ氷は溶けない」「じゃ、やってみましょうか」三人のベロの上にソフトクリーム、カキ氷を乗せて溶ける溶けない実験。「食べてみてどうだった?」「ソフトクリームの方がすぐ溶けてて、カキ氷の方はすぐ溶けなかったです」
「ソフトクリームはすぐ溶けるから咽喉の奥に当たった時はもう温度が上がってて、カキ氷は溶けにくいから咽喉の奥に当たった時はキーンとなったと思うんですけど」「正解!」ピンポン。
という事でカキ氷を口の中で溶かしてから飲み込む作戦。「キーンと来ない」「うん」「大丈夫」「「「大成功!」」」
「カキ氷がキーンってなる理由は」「咽喉の奥の敏感な部分に氷のまま当たっていたからです」「という事は、口の中で溶かしてから食べるとキーンってなりません!」

「解ったもんだね、はい終わりでしょ!」まだだよw
「またソフトクリーム!?」四人でがぶり。「ん、歯が痛い!」梅沢富美男それただの知覚過敏じゃ…w 「ぺろぺろ舐めてる時よりはキーンと来ますね」
「お」巻物登場。庄司へ。「うぃー!」「そっちなんだよー」「日頃の行いちゃうんか!?」w
「何故咽喉の奥に冷たいものが当たるとキーンと来るか解りますか?」咽喉は色んなものが入って来る入口なので、害のあるものが入らないかどうかチェックする為に咽喉の奥には神経が集まっている。「ここにある『温度を感じる神経』に冷たいものが当たると、『冷たい」という情報が脳に伝えられるのですが、温度を感じる神経のすぐ近くに痛みの神経が通っている為、冷た過ぎると神経同士が混線を起こして間違って痛みとして脳に伝わって、キーンとした痛みになってしまうのです」成程。
ここで再びカキ氷。「氷を口の中で溶かしてキーンとならない食べ方で食べてみましょう」
もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ。「…何かね、カキ氷食べてる感じしないですね」「意地汚いよなあ」くちゃくちゃ言ってる。
まだVTRに続きがあるとの事。「解決したよね!?」

「果たし状?」『キーンとしないカキ氷作れます』BGM火サスw
何と週跨ぎとは。「うぇ―――!? 何でだ、他にネタがないのか!?」庄司それ言っちゃあw
という訳で来週も梅沢富美男! 「何で?」「カキ氷ですから」「俺頭痛くあるコーナーで来たんだから!」そんなに出たくないのかw

マリガリ。
今日はこれは何の話題なんだ。
えっ、ガリレオ→キュリーとはwwww
あ、今週浮力の話だったのか! まとめ見るまで解らなかったw


再放送が多いのもネタがないからか!? と危惧しつつカキ氷二週目へ。



■8/3(火):すイエんサーカキ氷後編
先週の続きなので「玄関出てすぐ横の一角でーす」「やっぱり!」んでゲストは…あれ、梅沢富美男は?
また車が停車。「あれ? 先週も…こういう入り方が好きなんだろうね」降りて来たのは結局梅沢富美男w 「めっちゃ面白い! 何だこれ(笑)」庄司笑い過ぎw
「言わせて貰うけどさあ、お前ら番組の事考えたら衣装くらい着替えて来いよ!」梅沢富美男だけ衣装替わってるw
という事で今週も。「有難うございます!」「どうも梅沢富美男です!」もう固定カメラにも慣れちゃったねw
先週の結論は「原因は、氷が口の中で溶けないまま咽喉の奥に当たっていたからだったんですねー」
「梅沢さんと庄司君がカキ氷ガシガシ喰わないと風情がないとか言い出して」「言ったよ」「ですよねー」口で溶かしちゃあねえ。「あー二人の所為だったんだー」「お前も言ってたろ!」大島嬢バレたw
という事で今週は、「頭がキーンとならないカキ氷を作りたーい!」「出来ませんよそんなの!」「カキ氷にお湯でもかけんのか!?」

果たし状『キーンってならないカキ氷作れます』。
果たし状に載っていた地図の場所に向かうと。「失敗の達人さんじゃないですか!」「はい、私は失敗の達人です」出たー(゚∀゚ )
「すイエんサーガールズの、」「ドキドキ」「お料理キッチン!」「サマーバージョン!」何だこれ可愛いじゃないか!
本日のレシピ。
①沸騰してから水を凍らせる(冷まして容器に入れ冷凍庫へ)
「何で沸騰させなきゃいけないんですか?」家庭のカキ氷が白いのは空気が入っているのが原因。その空気を入れない様にする為に沸騰させるんだそーです。沸騰後は、「カキ氷機にかけるので少し大きめの容器に」移してから、冷凍庫へ。
「凍るまでひたすら待ちましょう!」「待つだけで良いんですか?」「はい、大丈夫です!」
四時間後。「じゃーん」「出来てる?」「出来てる出来てる」おお、キレイに透明だね(´∀` )
「削ろう」「うん」「やろうやろう」「あ、ちょっと待って下さい!」ここでレシピ②。
②出来た氷を冷凍庫から出し、-4℃まで温度を上げる。
「何で-4℃に拘るの?」「水が溶ける時の温度って何度でしょう」「「「0℃」」」「溶ける寸前の時に削ったカキ氷を口の中に入れれば」「解った、そしたらすぐに溶けまっせって話だ」という事で-4℃になってから削り器でカキ氷作製。
「「「いただきまーす」」」「…こんな簡単に?」もぐもぐ。「…痛い」「いたーい!」キーン!!! 先生もキーン!w 「失敗ですね」お約束(´∀` )
②以下のレシピは、③カキ氷機で削る、④シロップをかける。

「出来ないんだったら初めから見せんなよ!」正論ですw
「えーまたー!?」さっきの用法容量で作ったカキ氷です。「んで俺何でいっつもメロンなんだよ!」庄司のテロップの色が緑ですからw
キーン!!! 「あー痛い」「痛いわいったいわ」「失敗したの喰わすなよ!」本当だよw
さっきのレシピ。「このレシピの何処が違うか」「俺この-4℃とか言ってるのがおかしいと思うのよ。凍らしたらすぐ削るんだよ」
「シロップをまず凍らせてみるってのはどうでしょう」シロップを凍らせて「それでカキ氷にするっていう事です(笑)」何で笑ったw 「うん、それに決めよう!」きっぱり! 「すイエんサー!」解決!w

「ごめんなさい」「えっ」「日本語間違ってました。言い忘れてたのがありまして…」
レシピ①をぺろーんとめくると、『沸騰したから水を凍らせる』どゆ事(´・ω・`)? 「うちら本当に沸騰したから凍らせたよね」「意味解んない」
もう一回ぺろん。『沸騰。下から水を凍らせる』「これを使います」発泡スチロール。
沸騰した後容器へ移し、発泡スチロールで容器の上と周囲を断熱。「封印しましたー」そして冷凍庫へ。
下から冷凍なので今度は時間がかかって六時間後。
容器オープン。「あーキレイ!」「凄い!」おー透明だなあ。庄司の顔もにやっとしてるぞ。
それをカキ氷機でしゃかしゃかしゃかしゃか。「うわーめっちゃ美味しそう」
もぐもぐ。キーン! …あれw 「なる、痛くなる!」「変わんないんだけどさっきと」先生もキーンw 「失敗ですね」
遠くから何か声が。「誰?」「もっと削らないとダメだなー」声の聞こえる所へ行くと…板前さん? 「え?」「…こんにちはー」「ダメだなーもうちょっと薄く削らねーと!」「かつお節ですか?」
「氷をかつお節に例えて、平らに薄く削ってみる?」「じゃあこれ、借りてみません?」「えっ」かつお節削り器。
という事でかつお節削り器で氷をしゃかしゃか。BGM削って削ってかつお節~♪ ってこんな曲あるんだw 「キレイ!」「雪みたーい」
それでもぐもぐ。「んー」「口に入れて全然違う!」「「すぐ溶ける!」」
「先生、大成功じゃないですか?」「大成功です!」おお! しかし削り節削り器ってw カキ氷機の存在意…義……
「失敗は成功の元!」「「失敗は素晴らしー!」」

「来たよー!」氷と削り器。「うわめっちゃキレイ!」氷本当に透明! 本当にクリスタルだね。
かつお節削り器で削り削り。「ふわふわ!」梅沢富美男がかき氷にしてもぐもぐ。「うわ美味そう!」「漬けカキ氷」「漬け氷ね」さっきのシロップに漬けて。「じゃー私ブルーハワイにしよ!」もぐもぐ。「溶けるー何これー!」
全員がシロップを取った結果、「何で俺メロンなんだよ!」結局w
庄司も喰おうとするも、「お前は自分で削れよ」「何でだよ」
結局自分で削るのねw 「うーわすごーい本当にキレイよ。見えるでしょ俺が」「見える見える」氷の向こうに庄司が透けて見えるよ。今「すごーい」って言ったのスタッフさんかしら。
いよいよ削り器で氷ごりごりご…「…いやお前これ下に入れないと全部下に落ちちゃうぞ」ばかw 「ゆるゆるだなこの番組!」
やっと庄司もぐもぐ。もう皆喰い終わっちゃってるよ。「美味い! …あ、痛って…」ウソつけw 「番組になんねえだろ!」w
巻物登場。また庄司へ~。「よっしゃあ」「やられたー何だよー!」
沸騰させて空気を抜くのは、空気の入った氷だと削っても空気のある部分で短く切れてしまって幕の様な氷にならない為。「ふわふわだから咽喉に行くまでに溶けてしまってキーンとなんない、と」
「でもこれは良いですね、家庭でも作れますし」「これ楽しいですね」「素晴らしい」

「あ、久しぶりのこちら!」みんなのすイエんサー! すイエんサー視聴者を紹介するコーナー。本当に久々だ。「俺だけのすイエんサーだと思ってたけど」「みんなのすイエんサーです(笑)」w
「毎月見てるよ」「毎月っていうか毎週ね」かわえ兄妹だ(´∀`*)
ほー学校での宿題に役立てるのか長男。「何処が楽しい?」「自分で予想して見てみて、違ってたらあ、こういう事だったんだって。その次はどんなんだろうとか考えて見られるのが楽しい」おまっそれ本物の科学者的な考え方じゃねーか!
お父さん顔芸w
二日目風カレー…ヤバい毎週見てるのにどうするんだったか忘れちゃった!
これを見てる梅沢富美男の気持ち的にはどんなもんなんだろうかとか一瞬思った。
「将来なりたいのは」「科学者」出たーかっけぇ!w つか息子しっかりし過ぎだろ! 流石ゴールデンタイムにNHK教育見せてる家庭だけあるぜ!
「それと、大島麻衣さん、巻物勝負では負けないで下さい!」「庄司さんも、負けないで下さい」これはwww 庄司爆笑し過ぎw

「あの子は大したもんだよNHK入れなきゃダメだよ!」本当に! 「バカに出来ないねこの番組も!」w

マリガリ。
ダーウィンw 液体窒素とかロボットでも大丈夫じゃないだろうにw
打ち水。気化熱か今回は。ダーウィンの説明案外細かくやってるなw
うわー中に冷凍庫内臓してんのかダーウィン凄過ぎ! そして頭キーンって今週の内容に連動してるのか。
「「「打ち水打ち水」」」



いやー梅沢富美男が良い味出し過ぎでしたw ずばずばっとこの番組の緩さにツッコんでくれて。正論だよ梅沢富美男!
そんで番組趣旨、大島嬢や庄司のあほさに最初は戸惑っていたけども徐々に馴染んで行ってる様も面白かったです。いちいち大声でマジギレしてくれるんだよなあw

最近すイエんサー楽しいぞ! すイエんサー、楽しいぞっ!!
やっぱり庄司が前に出て喋るとトークに華が以下略! 大島嬢とのコンビネーションもとても良いです(´∀`*)
去年あたりとかは巻物読んで実験やるだけ~(´・ω・`) の時があったりしたんだけど。その辺りと較べると本当に楽しそうでいきいきボケていて見ていて気持ちが良いっす。ゲスト制になったのが大きいのかな?
氷削りの下に受け皿置き忘れるとか…やるやるw
「俺だけのすイエんサーだと思ってたのに」とかも好き。好きだぞー!
二週連続モノ第一弾はロンハー。
ロンハーって何か色んな場所に神経払い過ぎて見た後ぐったりしてしまう。面白いんですけどね。と言いつつ見てる回は大抵芸人大集合企画なので面白いのもぐったりするのも当たり前か。


■7/27(火):ロンドンハーツ前編
やっぱり何も聞かされていない出演者達。「何も教えないという新パターン」「新しいですよ!」
本日の企画は「芸人の嫁が選ぶ好きな芸人GP!」どよどよ!
スタジオの既婚者は庄司、亮、原西、河本、ガレッジ、ペナルティ、竹山、小木、ナイツの計十二人。
独身者は有吉、ブラマヨ、ノンスタ井上、ジュニア、フジモン、山崎、矢作の八人。独身の方が少ないんだあ。中堅も結構歳行って来たなあ…
「絶対旦那にはポイント高いやんか!」「…と思ったんですが、蓋を開けたらそーでもない」「「「え―――!!!」」」あーあーあーw
芸風中身の総合評価で嫁は順位付け。「メンツに遊びの部分がない。狩野とか入れといてよー!」今回の最下位安牌は…井上か脇田さんかなあw


【1-6位:好き】
1位「ブラマヨ小杉!」「よっしゃ―――! ヒーハ―――!」「「「「「……」」」」」「あれ」w
選んだ嫁は「小藪君の奥さん」「言っちゃって良いの!? スタジオに小藪さんいないよね!」
スタジオ芸人の嫁はダメージでかいぞ。「ナイツ、塙の奥さん」「…」「「うわ!」」w 「これ良くないって!」「本人じゃないでしょ!」「意外とこんなピリピリッとした空気流れるんだね」
「どんな感じなの塙、自分の奥さんが自分じゃなくて他の芸人を選んでる」「…非常に悔しい………」だろうなw 「そらそやわ」
他に「ナイツ土屋の奥さん」「えっ! うわ…」「どっちかと言ったらフォローしてたのに!」「さっきまで塙イジってたのに…」w
前田アナのベスト1も小杉。「めっちゃええやん!」完璧ですわ。

2位「千原ジュニアさん」マジかっ!?
選んだ嫁は「原口あきまさの奥さん」「めっちゃカワエエやん!」『トークが必ず面白い』「そーかぁ!?」フジモンw 「何もおもんないよコイツおもろいか?」w
他に「次課長河本の奥さん!」「「「「うわ―――!」」」」出んの早えぇ。「え、もうハシャギ終了?」「早っ」
「FUJIWARAの原西さんの奥さん」「同期やのに!」「原西さんのギャグ嫌いなんですね」「ギャグ嫌いって俺どーしたらええん!?」原西嫁からジュニアへの意見。『ジュニアはこれ以上マイルドにならなければ安泰』「芸人の嫁の意見やった!」原西嫁非常に冷静。
「お前まあまあスベってるぞ!」フジモンw

3位「河本」意外!
「また騒げる!」ハシャギタイム復活! 「全然ナオミあげますナオミあげます」
河本に入れたのは「シャンプーハット小出水の奥さん」「同期やん!」「リアルや」河本ニヤニヤしてる。
「後ね、波田陽区お奥さん」意外な所から。
「河本の嫁は河本を選んでないじゃないですか」選ばなかった理由。「何で急に俺だけ…」『前はもっと面白かった気がする』「「「「うわ―――!」」」」辛ーいでも解るー!

4位「ゴリ」何と。「ぅえ――――――うわ―――嬉しい―――!」
「まず始めにガリットチュウ福島の奥さん」「渋い所…!」
他には「ペナルティ…」「お」「えっ?」「ワッキーの奥さん」ありゃりゃりゃ。「同じ様な感じじゃんゴリって!」毛だけだよw 「凄いリアルだよね」「毛が生えてりゃ良いってもんじゃないけどね」
「この方も選んでます。ゴリの奥さん」おー!(゚∀゚ ) 「凄ぇ!」「これが一番ええよね!」子育て面かあ。「最高だよ」「凄ぇ良いじゃん奥さんに選ばれるって!」らぶらぶだ! 「ただその答えって面白みのない嫁ですよね」「ヤメロよ!」有吉w

5位「おぎやはぎ…」「「!」」「矢作」でしょうねw
「天竺鼠瀬下の奥さん」「渋っ!」また偉い所に訊くなあ何人に聞いたんだw 「初めて知ったわ天竺鼠が結婚してんの」「でも天竺鼠の奥さんに選ばれたって一番嬉しい」「接点あんの」「いや、何となく…」w 「天竺鼠に選ばれてないから解んないだけだって!」
「小木さんの奥さん」「「ええっ」」相方嫁が。「あ―――…これに関しては矢作の事好きなのは家でいつも言ってますから」
「小木の事は『ぎおす』って呼ぶんだよね」小木嫁は。「何で?」「業界用語だよね、ぎーおーじゃ語呂が悪いからぎおすって」恐竜みたいw
「後、ウチの奥さんは河本さんの事が一番嫌い」河本急に火の粉がw 「何で!?」「理由は?」大阪に行った時にたまたま小木嫁と河本が遭遇。「どういう女連れてんだろって凄い顔で見て」「「「「あー…」」」」「ウチの嫁がブスだから」「言ってないやん!」「今聞いてたらそういえば小木しかブスって言ってない(笑)」

6位「アンタッチャブル山ちゃん!」おぉ!(゚∀゚ )
「来ましたー!」「興奮した時クルーを忘れますよね」「そうでした改めて、クル―――!!!」「トーン低かったですよ」「息が残ってなかった…」w
選んだのは「若井おさむの奥さん」「はー有難いやー…アリガタヤ~」「言いながら思い付いて言い方変えるの止めて下さい」「お笑い車線変更ねお笑い車線変更、一車線の所は行きませんから」「煩いなあもう!」次から次へとw
「ちなみに前田アナ…ワースト1」ありゃw 「「うわっ!」」「これは痛い!」「えー俺ダメ!?」Qさまで一緒になった時の相槌が適当。「伝わってるんですよ」「ナルホドネ~」「それや」w


【7-13位:普通】
トントントーンと纏めて発表。

7位「FUJIWARA原西さん」パッw 「耐えたー!」
8位「ブラマヨ吉田」「ウソやー!」
9位「ペナルティヒデさん」「良し良し良し」「マジでー!?」選ばれてない芸人の叫びがちょいちょい聞こえるw
10位「田村亮さん」「はあ良かったまあまあ真ん中、一番普通!」
11位「有吉」「良かったあー」
12位「川ちゃん」「「おぉ」」「良しっ」
13位「ナイツ塙」「やったぁっ!!!」急にどうしたw
残ったのはフジモン、小木、脇田さん、庄司、竹山、井上、土屋の七名。

7位原西。
選んだのは「ゴリけんの奥さん」誰w 「似てるやん顔(笑)」「弟!?」
「そして来ました、原西さんの奥さん」原西嫁から原西へ。「それは大丈夫でしょ!」『もう大人なんだから与えられた小遣いの中でやり繰りして下さい』金www 「いやいやいや! 関係あれへんやんけ!」「芸人関係あれへん(笑)」「注意やんけそれ!」w

8位吉田。「有難うございます」
選んだのは「東京ダイナマイト松田の奥さん」良い理由だ。「良いコメントだね」
「レギュラー松本の奥さん」「今一人だからね」「宮古島行ってるからね松本君が」「うわっ…!」吉田にやにやw 「これちょっと…生々しないですか」「何考えてんの?」「これは生々しい…良いっすか!?」ダメだよw
吉田をワーストにしてる人。「庄司の奥さん、ミキティ」あら。『ごめんなさい』すぱっ。「仕事で隔週で会うてるんですよ!」「それで20位!?」「吉田さんがテレビに映る度、『ムリだな』って言ってますね」むしろ一緒に仕事してるから20位に出来るっていうアレでは。「でも俺の事大嫌いな女なんやって思いながら見る事出来ますよね」ド変態w
「吉田さんと最近コンパをした女性に緊急アンケートとってみました」サッカーデンマーク戦の日にコンパしたYさん。「タクシー代渡した後『領収書とお釣りを渡して』って言われた娘だそうです」「それおかしい、まずタクシー代出してくれて有難うやろ!」「ヤメロ!」w その娘の好きな芸人一位はジュニア。「…そのチクリよりも何でコンパした娘とロンハーが繋がってんのかって…」恐ろしい番組やでロンハーは。

9位ヒデ。
選んだのはフルポン亘の奥さんの他に、「宮川大助花子の花子師匠からも」「「「えぇ―――!」」」どんな所に訊いてんのよw 『子煩悩、将来的に安定感があり無茶をしなさそうだから』嫁目線の真っ当な意見だ。「花子師匠どうも有難うございます」
ヒデの奥さん。「ヒデさんをベスト1に選んでおります」拍手拍手。「本当に嬉しい!」
『贔屓目かも知れませんが、頭の回転も速く、お仕事に対しても真剣に取り組まれる方なので、主人が一番だと信じています』すげぇぇぇええぇぇw 「良い奥さん!」「泣きそうになりますね」ぎゅっとしたくなっちゃうねこんな事言われちゃったら!

10位亮。
「亮さんは匿名の方ばかりです」「何でっ!?」亮を選ぶと恥ずかしいみたいなw
陰ながら応援w
亮嫁。「亮さんを一番に選んでません」ません、か。『良い加減、部屋を掃除して下さい』「今言う事ちゃうやんー!」また注意w

11位有吉。
選んだのは「カンニング竹山さんの奥さん」さらっと。有吉の発言に期待感は確かにあるねー。
「亮さんの奥さんアリサさん!」ここで! 「有難いです」「あれ、先程『雑に扱って良い』って…」「いやーここはババアなんでアレですけど、ここはそこそこ良い女なんで」人の嫁を小指で表すなw
ここからは悪い意見も発表。「はなわ。お兄ちゃんの方の嫁さん」「あそこヤンキー上がりのババアだから」塙が立ち上がりましたよ!
「後大助花子の花子師匠から」『本性が解らない、ある日突然、家を出て行きそう』「そういう理由!?」「花子師匠程の百戦錬磨の人が僕をミステリアスと!?」

12位川ちゃん。
「川ちゃん…良いって理由あんまりない…」「え、でも12位でしょ」一番多い意見=「地味」ww
「まだ地味って書いてくれる人は良い方で、何も書いてない人も…」白紙回答w
川ちゃんの奥さん。「川ちゃんをベスト1に選んでます」「これが良い!」「あったかいもんね!」良かった良かった。てか川ちゃんも結婚してたんだな。川ちゃん嫁コメントは川ちゃんへの感謝と同時に、『釣った魚を入れるクーラーBOXをすぐに洗って欲しい』また注意w 「洗いましょう!」「地味な注意だね」

13位塙。
「主だった理由は特になし!」もうこっからは良い所ナシか。
奥さんからはやはり感謝のお言葉。『これからも宜しくお願いします』ええなあ(´∀` ) 「でも1位じゃないでしょ」塙の奥さんの1位は小杉。
「今の所浅草の師匠のお上さんとか入ってないので不公平じゃないですか」大助花子師匠がいて新山ひでこやすこがいないw 「東京太夢子師匠も入ってないじゃないですか」「お前ら俺らに『誰やねん』て言わそうとして言うてるやろ!」

普通ラスト枠14位「藤本さん!」おぉ! 「喰い込みますね!」土屋や小木がイヤだグループってのも意外な感じだ。
フジモンを選んだのは「サンドウィッチマン富澤の奥さん」
悪い理由。「もう!?」匿名『顔がデカイのにブーツインしてる所がイヤ』w 「確かに入れてる!」「顔デカかったらブーツインしてたらダメなの!?」山崎のアゴ割れてるクセに的な。「恥ずかしくてもうブーツイン出来へんやんー」


【15-20位:イヤだ】
残ったのは脇田さん、庄司、ノンスタ井上、竹山、小木、ナイツ土屋。井上以外既婚者だほんとだ!

15位「小木さん」おぉw 「やったぁやったぁ」
「隣だよ隣」5位と15位でスタジオモニターではおぎやはぎ隣り合わせ。「一番高得点でしょあれ」「三倍でしょ」
ここからは悪い理由のみ。『最近、業界感がぷんぷん出ている』「オーラが出たって事?」「ポジティブだ」
小木嫁ナホさん。『自分の夫ながら、ミステリアスなので気になります』w 「すげー!」「一つ屋根の下で生活してるんでしょ!」「確かに『ぎおすの顔は飽きない』つってたもん」小木嫁にして直太朗姉、謎だ。

16位「ナイツ、土屋」「「「おぉ―――」」」「まぁまぁまぁ」
「ここからはなかなか名前出して貰えないです」匿名『パッとしない』『印象が薄い、ピンの仕事が難しそう』辛辣! 「芸人の嫁って感じがするわー」
小杉を1位にしていた土屋の奥さん。『特に嫌な理由はないですが、芸人としてはまだまだだと思う』芸人として猛進して欲しい。うーん真面目な嫁じゃないか。
「花子師匠からコメントが寄せられてます」おっ。『見るからに、むっつりスケベそう』w 「芸事じゃねえ!」芸関係ないw 「俺花子師匠にムッツリスケベって見られてるんですか!?」

あ、残り四人共隣同士なのか。この配置わざとかw
17位「カンニング竹山」「何にもねーよこれでも!」
「俳優気取りだからロンハーも久し振りなんじゃないの」「呼ばれてねーだけだよ!」
未知やすえより。『清潔感がない』ばっさー。
竹山の奥さんからも辛辣な意見が。「役者魂が出ちゃってるから」「今日も楽屋キャンピングカーで来てますもんね」「来てねーよ石原軍団だけだよ!」「炊き出しやってますよね」「ライフル持ってるやろ」大門団長w 「大門団長と間違われたら嬉しいだろうがよっ!」

18位「庄司智春」ほっw 「本当有難うございます!」
匿名『取り敢えず裸みたいな所がイヤ』「そーゆーネタ…しょうがないけどねえ」他ナイツ土屋嫁も。
庄司嫁は庄司をベスト1。「有難うございます!」理由ボディだけw 「…カラダね」「ボディビルダーの奥さんみたいになってる」
『毎日トモちゃんのパンツ一枚の写真を撮らされるのは正直キツイです』そんな事させてんのかw 「筋肉への嫉妬!」「私のボディラインも見てって?」「…じゃあ今日、見ます」「そんなん言うなお前」今日抱く宣言。「俺何とか覗こうとします」吉田w

残りは脇田さんと井上。「あかん、どっちも感情移入出来へん」「見守ってよ!」
ラストは20位発表なのね。「あーふざけてる!」脇田さんw 「もー半分マン!」「出来れば、リアルに20位はイヤだっていう表情をして欲しいんです」「ごめんごめん本当ごめん」マジ注意やでえ。
それでもやる脇田さん。「半分マン入れんなっての」
20位「ノンスタイル井上!」脇田さん19位。「やった! …やったでもないのか」ブービーだよ。

脇田さんの理由。
原口嫁。結婚VTRでスベったw 「縁起が悪い!」「半分マンやってたよ」結婚式Vでも。「四分の一マンもありますよ!」半分マン→四分の一マン→「全部マン!!」…w 「別に手ぇないだけで普通のワッキーじゃん!」正論w
原西嫁。『ギャグが主人と被っているのに主人の方が面白いのでトップを望めない』「うわっ」「「「こわー!」」」きっつーwwwww 原西の半分マン→「あ、四分の一マン」→「全部マーン!」流石原西w 脇田さん完全敗北w
「ワッキーの奥さん、何とワッキーをワースト1に選んでおります」「「「えー!?」」」「こわっ!」脇田さん嫁。『出演番組を見せないクセに体力番組だと何度でも見せて来ます』更にスローモーションで解説。『そんな事するヒマがあるなら芸を磨いて下さい』「「厳しいー!」」脇田さん生きて!
「何で見せへんの」「いやだってスベってるのは誰でも見せたくないでしょ」「あースベリマン?」山崎さらっと酷いw

スベリマン以下な20位井上。
選んだのはレギュラー松本嫁。関西人のエセ標準語って逆パターンだなあw 「今はスベリマンじゃないの!?」「皆大好き井上君ですよ」
更に小木嫁。ワースト1位は河本じゃなかったのか。『色んな面で浅そう』w 「ミステリアスな男に惹かれる人やから」ぎおすとか。
井上力説中。「無視すなやっ!」w
河本嫁。『ウケてると腹が立つ。笑ってしまったら自分に腹が立つ』全否定w


更に後半戦に続く。



■8/3(火):ロンドンハーツ後編
「現在深夜二時を回っております!」「二時ッチャオで行こう二時ッチャオで」深夜テンションで行ったれ行ったれ!
今回のテーマ「抱かれたい芸人GP!」こっちのがイヤだよ夫的にw 独身組は気楽かもなあ。


【1-6位:抱かれたい】
1位「田村亮さん!」おおぉぉおええぇぇぇ!!!???
「やった―――!」「「「「え―――!!!」」」」「荒れたね!」「!? 何荒れたって」w 「好きな芸人と」「違うんだ!」「オトコとしてね!」流石男前殿堂入り。
選んだのは「名前出んの!?」「ハイキングウォーキングQちゃんの婚約者」美人!(゚∀゚ ) 「会った事何回かあるで」べた褒めだあ。
他サンド伊達嫁、フルポン亘嫁、シャンプーハット小出水嫁、モンキッキー嫁。「そして亮さんの嫁アリサさんも亮を第1位に」「完璧や!」「自分の嫁が他に入れるなんて考えられないっす!」
スタジオの中で亮に入れてるのは、「ペナルティ…」「「「えぇ!?」」」「ウソでしょ」「マジ?」「ワッキーの奥さん」「「ええ―――!」」やっぱりw 「早いよ言うの!」理由『男前だから』w 「これはしょうがない」
「しょっちゅう会ってるよ!」「だから『いつか抱かれたいなー』と思いながら」生々しいw 「じゃあこれ誘ったら…」「ちょっと酔った感じで奥さんの膝ぽんぽーんってやると」「ウチの嫁そんな軽くないわっ!」脇田さん怒って良いよ!

2位「ヒデさん!」「よぉっしゃ! マジっすかマジで!」おぉぉ何か今週はリアルだw
選んだのは「ジョイマン高木の奥さん」w 「あいついつ結婚したんや!」理由『エッチが上手そう』「いやー!」「イヤな理由!」「これ高木君いないのに大丈夫ですか!?」「そういう発想をしてるって事は…もう高木君の嫁さんっていうのはもう、アレですよね!」何だよw
他には「宮川大助花子の花子師匠」好かれてるなーw 「リアルに大助師匠の当たりは強くなりますよ」『声がステキ。あの声で、朝起こして欲しい』生々しー!w 「だって朝起こすっていうのはもうベッドの上ですもんね」
ヒデ嫁。「ヒデさんを1位に」出来た嫁だ。「これが一番!」脇田さん顔!
『優しく強く格好良く、家族想いで夫としても父としても恋人としても全てにおいて完璧で素敵なお方です』まずこのコメントが完璧で素敵だよ。『結婚して三年になりますが、三年前よりもっともっと愛してます』「「すごーい!」」「良い!」「ラブレターだ!」「良い嫁貰ったねー」「しっかりしてますからね」まるで映画にでも出て来そうなマジでラブレターだw
「相方の嫁は亮に抱かれたいと思ってるのに…」「何でこんな違うの!?」w

3位「ゴリ」やっぱこの辺は既婚者強しか?
ゴリを選んだのは「くまだまさしの奥さん」小道具作ってくれる嫁さん。「くまだがちょっと手荒に行っちゃってるんじゃないの」
ゴリ嫁は「ゴリを1位にしてます」ますます脇田さんがw 「理由が凄いよ」『熱い感じが好きです』「深夜熱いんだ!」エロ~ス(゚∀゚*) 「照れる事ないよ良い事だよ!」

4位「川ちゃん」コンビで!
選んだのは「イワイガワの…岩井ジョニ夫の奥さん」結婚してたんだ。てかまた渋いチョイス。
川ちゃん嫁。「このテーマは回答なしです」「えっ」『こういうの苦手なんです』かあいー奥さんじゃないか(´∀`*) 「「「可愛い!」」」ド突きド突き。「押し過ぎだよ!」

5位「ナイツ土屋」「えぇっ!?」土屋ニヤニヤしてるぞ!
「全然違うやんこれ」「そうですね芸人さんの奥さんはより優しさを求めるんですね」「どんだけ荒々しく抱かれてんねん」
選んだのは原口あきまさ嫁、若井おさむ嫁。「可愛いよ!」『この中では一番顔が良いから』めっちゃニヤニヤしてるw 「むっつりスケベな所が出てたよ今!」「何かお前の股から風感じたぞ!」吉田どういう事よw 「何かあったとしてもここから風行く訳ないでしょ!」
肝心の土屋嫁。「土屋を1位に選んでます」「それですよそれですよ!」「『抱かれてるからどんなモノか解ってます(はぁと』だって」うひゃw

6位「おぎやはぎ…」「いや矢作でしょここは」「小木でしょ」「矢作だな」「…矢作さん!」「あぁ―――チクショウッ!!」小木w 「小木は裏切るねー…」
選んだのは「次長課長河本の奥さん」「うわっ」「「あぁーあ!」」さらっと。「…俺今ここで普通に腕立てしてた」
「カンニング竹山さんの奥さん」「うわっ」「「「えー」」」「矢作君の話良くしてんですよねー」「だって選んでるって事は想像はしてるからね」「営みの時に奥さんは矢作さんを想像して」「ヤメロッ!」メガネ繋がり。「俺のメガネあげるよ」「要らねぇよっ!」
「『気持ちイイんですけど何か』って言って貰っても」「言わねぇよっ!」w


【7-13位:普通】
やっぱり纏めてさらっと。

7位「千原ジュニアさん」「よしよしよし」
8位「庄司智春」「有難うございます!」「ボディが良いもん」
9位「ブラマヨ小杉」「おー良かったぁ―――! いやこのボディでこの順位はありがとございますー!」
10位「おぎやはぎ小木さん」「「「あぁー」」」
11位「FUJIWARA原西さん」顔w 「何で原西やねーん」
12位「ナイツ塙」ほうほう。
13位「FUJIWARA藤本さん」「良かったぁー! やややーい♪」ぶっちゃけ意外ですw
残ったのは脇田さん、竹山、吉田、井上、有吉、河本、山崎の七人。

7位ジュニア。
選んだのは「ツインクル田中の奥さん」「アメリカンポリス!」誰w 「ヒゲの方です」『遊びでも良いと思う』ぎょぎょ。「そんな付き合い多そうやめどジュニアさん…」「何て?」「…何か言いましたっけ?」小杉トボけた。「何か偉いのぶっこんで来たね」「…テンション上がり過ぎましたすみません」「マジの謝り方やん」
ここからは悪い意見も発表。若井おさむ嫁。『終わってから冷たそう。すぐ帰れとか言いそう』「言いそうー!」「言わへんわ」「言うやん!」「『言うやん』っておかしいやろ!」何でフジモンが知ってるw

8位庄司。「有難うございます!」
匿名理由やはりボディ関連か。
悪い理由『鍛え方を教えて来そうでイヤ』あー…ありそうw
庄司嫁は「庄司を1位に」「それはそうじゃないと!」タレントイメージ的にも! 『トモちゃんと結婚出来て幸せです』「「「「「よぉ―――!」」」」」「「いぇー!」」ひゅーひゅー!
「ザキティです」「つんくさんに似せようとしたけど思い付かなかったから妥協した?」「そうです、車線変更しようとしたら対向車が来たんで」山崎w 「何週車線変更の話すんねん!」

9位小杉。
レギュラー松本嫁。抱きしめるとふんわりもちもちw
バッファロー竹若嫁からは悪い意見。『二股かけられたら大変』「昔の話ですよ」「エッチした後女の身体の話するのって最低じゃないですか。でもお前なあ…」「!」「前抱いた女の乳首の先が×××」放送禁止w 前田ちゃんもがっかりだよ! 「今までの全部ウソでもこれだけはほんまです!」「お前何処で熱意出してんねん!」

10位小木。
小木焦らしを知らない前田ちゃんに矢作を使って小木焦らしをレクチャー。「コンビで何してんねん」「…面倒臭そうですね」「まだ焦らされた事ないからそんな事言えんだよ」「まだ経験不足ですかねえ」前田ちゃんの笑顔が曇ってるよ!
小木嫁ナホさん。「小木さんを1位にしてます」「ナホさんは当然小木焦らしを」「もう通じないんじゃないの?」「それはすぐしちゃうもん時間が勿体無いでしょ」結局w 「自分が一番焦れちゃってるんだもん」

11位原西。
原西嫁。『好きで結婚したから』「ヒューヒューだよ!」シンプルかつベスト!
悪い意見。「TAIZOの奥さんリナさん」『落ち着きがなさそう、エッチの最中やたらと喋りそう、ザラザラしてそう』「ザラザラしてそう?」全然ピンと来ない理由(´・ω・`)? 「…これ、藤本さんと間違ってんのかなあ」「「「あー」」」落ち着きがない○ エッチの最中喋りそう○ ザラザラしてそう○「俺やな!」認めた。

12位塙。
「奥さんは塙をベスト1に選んでます」『ニャーニャーと猫の泣き声で甘えて来る所が可愛い』「「「えぇっ!」」」嫁からのぶっ込みがw 「やってやって!」「…ニャーニャー」「リアルなヤツかい!」全員がっかりw 「『何とかだニャ』とかじゃないんだ!」「盛り上がんないよ!」「盛ってる時の猫でもないし」総スカン。
悪い理由。「サンドウィッチマン富沢の奥さん」『モタモタしそう』「鳴くけどね」猫w 「嫁も良く可愛い言うてくれたな!」

13位フジモン。
サンドウィッチマン伊達嫁。『雨の時、木下優樹菜ちゃんに傘を差してあげてる所を見ました』「何処見られてんの(笑)」「普通やろ(笑) 雨降ってたら傘差すやろ」
「でもチョリーッスって言うんですか渡す時」「…言わへんに決まってるやろ」「あ、そうすか…」「そんなトーンで言わんでもええでしょ! 冗談ですから」山崎が萎んじゃったよ。「チョリッスばっかりでイジって来よるから一回怒っとかな」
「狙ってるんですよね」「何を」「ちょっ、チョリッスを」山崎ビビってるw 「チョリッス~」バカにしてるw

「さあ河本、14位」「…あれ?」「!」あーあw 「「えぇー!」」全員総立ち。淳がこんなミスするとは珍しいねえ。「もー夢がないわ」「申し訳ない!」「河本さん以外が辛い!」「えー呼ばれてない方、イヤゾーンの方です」「大事な所よ!」
選んだのは「神奈月さんの奥さん」「嬉しいでしょう」「嬉しいです」
嫌な理由は「おぎやはぎ小木さんの奥さん…(笑)」ここで来たw 『声と顔の形がイヤです』「一回話しょーよ! 俺一回も悪口言ってないのに!」「そういう目で見てたよ」
河本嫁のコメント。『浮気のイメージしかない』「うわ」奥さんに言われとる。「嫁に?」「だから選ばなかったんですよ」
「すれ違った娘に声かけて呑みに行ったらあかんで、膝の上に乗せたら、あかんで」「…同期でそんな後ろからぶん殴る?」


【15-20位:イヤだ】
「あれ、有吉」残ってるね。「俺もこっちですかー」SMのイメージがあるんでないのか。

15位「有吉!」まあね。「強烈なシシ鍋みたいなメンバーしか残ってない」w
「ピン芸人潮見健一の奥さん」『人間的にムリ』厳しっ。『あんな芸風のクセにあっちはヘナチョコに違いない』本当に嫌いなんだなw 「俺こいつの事絶対許さねえ!」「潮見君じゃないからね!」
「俺凄いですけどねえ×××の時間とか」また放送禁止w 「こら」
「ちょっと…」前田ちゃんも引き気味。前田ちゃんによる有吉の順位は「ワースト1位…」仕事の愚痴を話してそう。「話さないっすよ俺彼女の事も信用しないっすもん」
「後色々してあげても有難うって言わなそう」「言ってやるよ。後、夜ちゃんとこうやってあげるよ」全画面モザイクwwwwwwww 「お前やってる事ギャングやんかほんまに!」

16位「ワッキー」意外!w 「ウソぉ!」「奇跡だ!」「俺一番最後だと思ってた!」「肉体やな」
悪い理由のみ。原西嫁。「めっちゃ嫌われてるな俺」『何をされるか解らない』ちょっと変態癖ありそうだもんな脇田さんてw
「ペナルティヒデさんの奥さん」「…!」コンビでw 『胸毛に少し抵抗があるのと、立場上気まずいので』「大人っ!」本当出来た嫁だなあ!
脇田さん嫁。『今更ながら、胸毛とか体毛が多くて、キモイ』「「うわー」」「これはちょっと問題あるよ!」今更過ぎるw 「付き合ってるの考えたらもう11年よ!?」
「見せて下さい」腹ぺらり。「毛半分マン」→四分の一→「全部マン!!」「毛全部マンって何よ!」w

17位「ザキヤマさん」「よっしゃー!」まあこの中じゃそうかな。
「よっしゃよっしゃよっしゃ」寄り切りw 「クルー!!!」「もう『よっしゃー』ってさっきやったやろ」チョチョチョリースw 「変わってるじゃん!」さっきと違うw 「俺彼女にどう言うたらええねん!」
悪い理由。レギュラー松本嫁。匿名『全てを有田さんに話し貞操と思うと気持ち悪い』「それはあるわー!」「いや、その後はご想像にお任せしますまでは言いますけど」「結構言うてるやん」
亮嫁。『生理的な問題でムリ』「生理的な問題を除けば!」「いや凄いな!」

18位「ブラマヨ吉田」おー。
「よっしゃ」「よっしゃ違うよ」「いやいや、スタッフの人が15から下を『イヤだ』ってしてるだけで、スタッフによっては18から下を『イヤだ』に」「ルール変えんなや! バランスおかしいやないか!」
ワーストに選んだのは土屋嫁。「…」吉田くるりっ。「…」土屋のごめんポーズ。「この距離やからこういう事も出来んねんぞ!」殴った!w 土屋のびっくり顔が。「止めなさい!」「ヤメロや! そういうのない回やろ!」「近いヤツがそんなん言うたらこういう事出来るんやぞー!」www
「淳さん、スイマセン」「怖い怖い怖い!」さっきまで暴れてたのに! 「整いましたみたい…」チェックのジャケットがw 「たまたまジャケットの性質上整いましたみたいに」
脇田さん嫁も。『ネチっこそう』「ある意味色っぽいですよね、ネチっこいのが好きな人もいますし」ポジティブ! 「コンパでお持ち帰りしてもおっぱい揉んでそのまま寝たって言うたやん」「それは…お前ジャーナリズム精神溢れ過ぎやろ」「リアル過ぎるって事?」「鳥越さんの気持ち解りますわ!」w
他庄司嫁も。「何やねん一体! ストーカーかお前の嫁さん!」「お前そのセリフ先言うたもん勝ちちゃうぞ!」
またしてもの『ごめんなさい』「放っといてくれ俺の事!」「しょーがないでしょ!」「おいミキティに…あの…ミミキティの、パパパパパパパンティくれや」「座れ!!」「あげるかー!!」www 「くれたってええやろ!」「パンティ言うまで何回突っかかってんすか!」w 「何と迷ったんや!」「もっとえげつなかったからえげつなかったからっ!」
そんな吉田を前田ちゃんは1位に。えぇぇええぇぇぇぇっこれだけで充分だろ!(゚∀゚*) 「「「え―――!」」」「何で!?」本当に心を開いた人は大事にするんじゃないかという理由で。「何貰うの?」フジモンw
「マジっすか! おい庄司」「はい?」「ミキティにな…(笑)」「(笑) 何なんすか!」皆笑っちゃってるw 「俺前田アナからパンティ貰うから要らんって言っとけ」www 「あげるって言ってないでしょ!」「誰からも貰える予定ないぞ!」
「あんな事言うけど良いんだ」「根は凄く良い人だと思います」「…どうしよっかな二枚貰おっかな」w 「いつの間に一枚確定してんだよ!」吉田自分で凄ぇツボってんじゃん深夜テンションだなあw

20位「カンニング竹山!」19位井上。「良かった勝った!」
井上をワーストに選んだのはゴリ嫁。小木嫁。『凄い寒々しい事を言ったり、したりしそう』「皆さん好きでしょ囁かれたりするのは!」「井上ヤメトケ!」井上節阻止。
ワースト1な竹山嫁にも選ばれた井上。『悪い人じゃないかも、と思おうとしてもやっぱり見る度にイラッとしてしまう』「良くやった!」「嫁が一矢報いた!」
「もう殿堂入りですよ、狩野英孝、ゆってぃ、井上です」「出たー!」逆三強! 「メンズエステとかにも通ってる訳ですよ!」「メンズエステの名前出すなよ株下がってまうから」w

ワースト殿堂入り井上以下の20位竹山。
悪く選んだのは神奈月嫁。『しつこそう』「一言です」ばっさり。
「役者みたいなエッチしてるからでしょ」「役者みたいなエッチってどんなんだよ!」「前バリ貼ってるんでしょ」w
亘嫁も。謝られるとキツイなw 「「役者汗」」「役者汗って何だよ持って来い!」
竹山嫁。『結婚三年、異性という目で見れなくなって来た』ある意味脇田さんよりきつー((((((((((;゚Д゚))))))))) 「…異性じゃない竹山さん?」「同性?」「おネエ?」w 「待てよ待てよ待てよ!」「「「「ネエさん!」」」」「ヤメテー!」おネエだ!w 「お店もう終わるから」「まだ終わらないで! 勝手に呼ぶ時だけ呼んで弄ばないで!」「タケコ・デラックスだ」w



ふぅー長かった!

twitterにて、恐らくこれの収録終了後にロンハースタッフさんと思しき方が庄司、ブラマヨ吉田、ノンスタ井上、有吉に「今日の収録有難う」のツイートを送ってました。それが確か午前四時の事。
そりゃあ深夜テンションにもなるってもんだw

いやーしかし面白かったです。全編笑いっ放し。こういう場ではやはり山崎、ブラマヨ凄いなあと改めて実感。
逆にこういう場での庄司はイイコちゃんなので物足りない事が多い(・ε・`) 淳相手よりも紳助相手の方がぐいぐい行けてる様な気がする。
河本が前はもっと面白かったっていう河本嫁の意見には思わず頷いちゃったなあ。原西嫁のジュニアへのマイルドにならなければってのもだけど。まあ個人的にはもう大分マイルド過ぎますが。


順位に関してですが、抱かれたいの方は頷けるものもありつつ、「えっ」というのもありつつ、そこがまた妙に生々しくw
好きな芸人の方は割と「あーそりゃそうか」というか、種々の番組での扱い順通りといった感じでまあある意味想像に難くない順番でした。竹山はもうちょっと上かと思ったけどねえ。
twitterの返信、庄司はRT方式を止めたみたいです。
芸人仲間とつぶやき合う時はRT方式で一般の方への返信は普通に@返信。成程、これだと方々のTLを荒らす事もないという訳か。
しかしそれじゃあ返信祭りが起こり辛いので少し残念(´・ω・`) 賢明ではあるけど少し保守的かも。
個人的にはTLが庄司で埋まるっておいおい上等ですよレッツカモンなのでRT祭り大好きだし続けて欲しいんだけどなー。フォロワーは確かに減っちゃいますけどw
twitterやるにあたって何に重きを置くかでここら辺の対応は違って来るんでしょうな。
一般の方への返信はきっちりしてるみたいだし、庄司の中では『不快にさせない』っていうのが第一義なのかなと思いました。

中庸をとろうとするのは庄司らしいと言えばらしい。けど庄司の本質っちゅーか、庄司の本領が発揮出来る域はそういう場に収まれるモノではないと思う訳で。
別にだからどうしろとは思わず今のtwitterも充分良いのですが、ちょこんと流れに収まってしまうのでなく、ブチ壊して破壊する意気で挑んでも良いんじゃないかなと。twitterきっかけですがtwitterではなくテレビとかの場面でね。ネタだと俄然そんな意気なのですがw スタジオやロケだと妙に小ぢんまりしちゃってるかなーと思うのです。
スタジオやロケでのボケとかすげー好きですけどね、自信の問題なのかしらね。


■8/12(木):あらびき団
「元気ですよね!」「お陰様で元気一杯ですっ!!」
庄司の顔こえええ!w

・桃組
「アニメ夢の競演サザエさんとドラゴンボール」クリリンこっちへいらっしゃい。ドドリアさんこっちへいらっしゃい。「ルールルルルッルー」ギニューw あ、フリーザ様!
北斗の拳とサザエ。「あべし!」中島ぁー! あーサザエさん全員! これ訴えられるぞw
サザエさんとカイジ。ラストのジャンケン。ざわ…ざわ…「この勝負運否天賦じゃない!」「カイジの選択は、チョキ!」「パー」サザエさんが歪んだw
あーこれ面白かったw 「もっと見たい! ていうか彼ら二人映さなくて良いですよ! 声だけで」確かにw

映画仕立ての登場芸人紹介おもしれえなこれ。

・ざしきわらし
今回はロシアン風船割り。また踊り出した。
凄ぇポップな動き! 相方寝そうだぞ。
『ファイブ、シックス、セブン』パン! 決まった!
「一本の映画みたいでしたね」「爽快感」「全員が一丸となって」吉本の芸人。「この子何処の子なん、東京なん大坂なん」「タイじゃないですかね」「見た目!」藤井適当w

・教授本川達雄
ええぇぇ東工大って凄いじゃんよ( ゚Д゚) 「生物の形の授業をさせて戴きます」子供達に授業。
…カメラさんが遊び出したぞw 「生き物は円柱形っていうのを歌って覚えましょう」「そうそう先生こっから逆襲や!」「全然劣勢じゃなかったですよ先生!」
「円柱形♪」「「「えんちゅうけー!」」」
「えっ」子供がヒマしてるw 『えんちゅうけー』やるのかやらないのかw
「もー!」「何ですぐ本番するんですか! 後三回リハして下さいよ!」スタッフ遊び過ぎw

・コーラ2001
「えっ!?」「さっきの子!? 目ぇ掻いてた子でしょ!」w
「コント、お葬式」佐藤=砂糖って…w 「シュワッシュワッシュワッシュワッ」きょろきょろすんな!w
「あれ、円柱形の歌で帰してあげたら…」w 「やらせて心にトラウマみたいな」よしもとNSCジュニアコース。こんなんあんのか!
コーラ2001目指すは春日。「いやすぐ抜けるでしょ春日さん」

・グラドル原愛実
焼肉アイドル? 原愛実でハラミちゃん。成程。
「歌いたいと思います」「お願いしまーす」エロティカセブン。「えっ」…女の私が言うのはおかしいがそそられないなあこれw
しかし音痴過ぎる。引きの画w
「…誰が呼んだのこの娘」「牛角でバイトしてたらスカウトされました!」成程。「焼肉を広めて行こうって、体にしてるんかー」「体じゃないですよー」
東野vs.藤井。「負けたー!」藤井win。

・オウムのジャッキー
「手を上げろ」お。「ターン!!」ころん。お札も咥えるんか。「行くぞジャッキー」「バンザーイ!」
「おりこうおりこうジャッキーちゃーん」おいちゃんを映すなw 「ベッカム!」トサカがワサッ。
だからおっちゃんをw あっ! 「ウンチやっちゃった、じゃあ失礼しまーす」w
「OAすんの決定したんは、最後糞したからか」w 「人間とオウムの性交渉」

・バキューム
グロユニット来たw プリン吸ったのは衝撃だったわw
ぐわわわいきなりマスタード( ゚Д゚) ネバネバ具材めっちゃ飛び散ってる。めっちゃ滑ってる。w
ババロアカレー? 「何で吸うの?」あーコケるコケる! コケたw 放送事故だよこれw
「あれ、僕楽しかったんですけど、スタジオの空気が一変…これが総スカンって奴か」「撮ったクセに…(笑)」

・庄司智春
久々の輝きながら来たぁー(゚∀゚ ) いきなり顔芸過ぎる。
「! セルフ催眠術!?」「やったあかんで、庄司君! 庄司君!」
赤坂サカス。「集めてんの?」今まで見た中で一番激しい赤坂サカスだw
「うぉっ! 何てこった!」→「! セルフ催眠術!?」無限ループw 「もーやったあかんって庄司君! 優しいねんから!」
東京スカイツリー。「建設過程を早送り再生でお送りします」きっ、気持ち悪りぃww 何かが生まれてるw でもスカイツリーが生まれる様子わからいではない。そうそう端っこがごちゃごちゃしてるんだよねクレーンが設置されたり。
「展望台完t了」今噛んだろ! 「634m東京ツカイツリー」「東京ツカイツリー!?」噛みっ噛みだw
「ラスベガス!」何で!?
世にも奇妙なw 「ミステリアス過ぎるわ!」庄司のネタは発想の根源が病み過ぎw



■8/13(金):キングコングのあるコトないコト
沖縄のあるコトないコト!

梶原。「沖縄って一番アイスクリーム食べられてないんですよ」
「沖縄の人はずっと暑いから別に食べたいとかならない」「へー」沖縄は全国でアイスを食べる量でベベ。「でもベベかー?」「ベベやなかったら言いますか!?」
答え合わせ。総務省より。「あるコトでした!」おー先頭打者決めた! 「気持ちええ!」
都道府県別というより、県庁所在地別で見た時にベベだそうな。逆に一番食べてるのは石川県。あー中部は暑そうだもんなあ。「勉強なりましたー?」「なりましたっ」


今日はあべこうじのリクエストで沖縄。
「沖縄行きます?」岩尾は二年連続河本と沖縄へ正月旅行。男連中はゴルフへ出掛けるけども岩尾はやらないので、河本の奥さんや親戚子供と水族館w

後藤。「沖縄県が日本の中で一番、ケンタッキーを食べるんです」「うそー」「それは一人頭の話?」「一人頭の話です」
「沖縄でケンタッキー見た記憶ないで」「結局貴方達は観光地しか歩いてないってコトになるんですよばーか!」w
沖縄では事ある毎にケンタッキー。「どんな時に?」「冠婚葬祭」本当かよw 結婚式の引き出物もケンタッキー。「ぜーったいウソや! 笑ってるもん!」
親戚が集まるとケンタッキー。「葬式で皆集まります、ケンタッキーです」「間違ってたら酷いですよ!」「これ間違ってたら僕一日カーネルサンダースやりますよ!」間違っててくれw

西野。「今日の一番ええ奴言うよ」
「北海道と沖縄。沖縄で体重量ったら軽くなる」「いやいやいやいや!」これは赤道に近いからって奴では。
「理由頂戴」「これは成程ですよ」沖縄の方が自転半径が長いので、地球の自転の遠心力で軽くなる。「だから体重に限らずですよ、物でも」「ええー!?」「それほんまやったら凄いよ!」

梶原。白い恋人。「沖縄には黒い恋人があります」「…絶対ウソや」悪ふざけだよw
「黒いってイメージありますよ沖縄は」なので黒い恋人はブラックチョコレート。え、白い恋人にもブラックチョコレートあるぞ。
「それはあの会社が沖縄版で出してんの?」「違う会社です」「あかんやん!」「そうです、だからすぐに止めて下さい!」w
便乗して岩尾も。「ちんすこうやなくて、言うてもうてる奴とかな。『ちんこすこう』とか」w 「国際通りとか何処でも売ってるよ、アダルトグッズでもなく」

あべこうじ。沖縄の定食屋は水じゃなくて甘い紅茶。
「何でなの、咽喉渇くでしょ」「…何でかな?」

「定食屋あるある僕あります」西野。
沖縄の定食屋でご飯と味噌汁を頼むと、「ご飯二つと味噌汁一つ出て来るんです」ご飯と味噌汁はニコイチ。「味噌汁単体では売ってくれない」「えぇぇ?」
「それはもう店員さん言うてくれたらええのにな」

後藤。「同窓会のお報せ、普段どうやります?」「まあハガキやメール…」
「沖縄の人は凄いっすよ」交差点の歩道橋。「『同窓会開催します』ってあそこに書いてる」「絶対ウソ!」「何々中学の何期生集まれみたいな」マジなら凄過ぎるw
「取り合いにならないですか場所は」「それは二重に」下に下にw 「ラブホテルみたいになってます」「なるかー!?」
「また盛ったやん」後藤盛り疑惑。

岩尾。愛媛の蛇口からポンジュース。京都の宇治では宇治茶。
「沖縄では蛇口ひねったら泡盛」「いや俺水出ましたもん」「それお前水と思ってるけど下戸やから」w

あべこうじ。「沖縄に行ったらまず何て言っちゃいますか?」めんそーれー。
「観光客の人はほとんど『めんそーれ』と言うが、間違ってる!」「どゆ事?」『めんそーれ=ようこそ』なので観光客が言うのはおかしい。「大声でようこそーって言っちゃってるって事か!」「あ、そーなんや!」

後藤。「ゴリさん、あの方めちゃくちゃワルかったんです」でも更生。
「功績を称えまして、ゴリさんの人生が、教育委員会から出た本になってる」「凄い人じゃないですか!」「ゴリ物語みたいなもんか」「そうなんですね」
「だったら本になって出版してそうじゃないですか」小冊子として保管されてるとか何とか。ゴリビフォーアフターw 「沖縄でもスターな訳です」

西野。「沖縄の牛乳って946mlしかない」「また重力とかそういう話?」「お前えーなあ! ノってるなあ!」w
沖縄にはアメリカ文化が根付いてるので、リットル換算ではない。「アレや、アメリカはガロンや」1ガロンか10ガロンかが946ml。
「でもガロンやなくてmlで書いてたらうれしないやん!」「ほんまや!」「…助け舟出してくれた後藤さんが責められてる」w
「消費者から見たらそうやけど、作り手からしたら…」「消費者第一やろうがお前らはー!」「何を言うてるんや!」「…何でこんな船の底穴あいてるんや!」助け舟沈没。


【答え合わせ】
後藤のケンタッキーに関するあるコトないコト。
「あるコトでした!」おおおぉぉ! 「「「えぇ―――!」」」「そら見た事かい!」「逆転…」「冠婚葬祭はウソやろ!」「言うて細く言うて!」
お盆などの行事や祝い事、結婚式の引き出物としても使われる。カンペキじゃないか(゚∀゚ ) 「お前らケンタッキーの前立っとけよ!」

西野の遠心力と重量に関するあるコトないコト。
「あるコトでした」これはね、有名だよね。「ほらね、軽いでしょー!」北海道の60kgは沖縄では59.92kg。「0.1kgも」

岩尾の泡盛の出る蛇口に関するあるコトないコト。
「あるコトでした!」マジかい! ぼんぢりやという居酒屋さんの蛇口。…あ、これ聞いた事あるかも。
呑み放題630円。「安ない!?」「めっちゃ安いやん!」

あべのめんそーれに関するあるコトないコト。
「あるコトでした」今ん所パーフェクト(゚∀゚ )
メンソーレは迎える側の言葉。「返す人は『チャーピラサイ』が『お邪魔します』という意味なので」「うわ、言うた事ないわ」
「チャービラサ―――イ!! て言うたらええの」「…はい(笑)」「…何わろてんの」「あの人はしゃいではるわと思ったんちゃう」w

西野の牛乳パックに関するあるコトないコト。
「あるコトでした」今日は調子良いねえ! 「全部当たってる!」
「ガロンで換算してるからですよね?」1/4ガロンが946ml。「じゃあないコトやん」「お前何が『じゃあ』やの!?」「グレーゾーンですね」「何処が!?」

後藤の同窓会のお報せに関するあるコトないコト。「これはないわ!」「ないない」「お前ら見とけよ!」
「あるコトでした!」「見てみぃー!」マジかああああああああああ!(;゚Д゚) 「一回やった奴がおるとかそういう事でしょ?」
歩道橋以外にも道路で体育祭や町内祭りのお報せを。「いやこれ凄いわ!」「後藤さん俺ら立たすの上手いっすね」w
垂れ幕でろでろーんは。「それはないです」「後ろの奴らちゃんと調べたんか!? エロサイト見てたんちゃうんか!」w

「ウラドリはここまででーす」「え、まだあったよ」ここからは実際に沖縄行って調べましょー!
「んなしうちなんかーいかー」「何て!?」訳:今から沖縄行きましょー!w



金曜にあるコトないコト見るのが習慣になって来ました。
実家(関西)に帰った時、丁度放送のあったパリーグの回を見ていると偶然親父もそこに居合わせ、バラエティ嫌い(でもお笑いは好き)な親父も一緒に割と熱心に見入っておりました。
「これは芸人が色んな話をしてー」と番組概要を説明しようとすると、「最後にほんまか確かめる奴やろ、知ってる」と言われ驚愕。親父…知ってるとは! 意外だった…
んで庄司が最後に言った秋山仁と秋山選手取り違えのあるコトないコトを聞いた時は「これはほんまの話や」と庄司が喋ってる最中に先に言っちゃってました。こんな親子のふれあい。

あらびきは、こういう言い方はアレですが今週はかなりアタリ回でした。
毎週一組くらい「えっ…?」というパフォーマーがいるのですが、今週は全組、ネタとスタッフの遊び心とで笑わせて戴きましたw
この回はノージャンル決定戦でしたっけ。確かにその名に恥じぬノージャンルっぷりでした。あー面白かったw

庄司の芸も面白かったんだけど、そろそろ服着てのネタもアリなんじゃないかなあ。後、顔芸は…w
NHKは戦争に関して本気で取り組む気がないなら戦争特番なんかしなければ良いのに。
NHKという放送局は嫌いではないしむしろ好きだけど、殊ここ50~100年が関って来ると途端に嫌いな放送局と化す。


■8/12(木):アメトーク
本日は夏恒例沖縄ロケ。
「いつもOP首里城からやってたでしょう。場所変えてますから、ガレッジと会う偶然なんて…」ピューイ♪ 「ハイーヤ、ハイーヤ」お約束w
「うーわー! …あれっそんなに…」「熱くない」コンクリがw
「そんなに行く所ないでしょう」「あります、まずここ!」「ここ何処!?」瀬長島ですって。言ってる間にジェット機。ゴー。「離発着見れまーす」
朝食まず何処に行きましょうか。「え、何?」ゴー。またジェット機。「それか過去インサートになった所行きます?」
前回は爆走ゴーヤのバックプリントを前後ろにして着用。あったねえ。「あれが、バックプリントを前にして発売したんですって!」「ウソや!」そのお店の近くに安いおそば屋さんがあるので行ってみましょうと。
うわー路地のこの感じマジであれだ、あれ、妻夫木が主演してたあれ、沖縄で泣きそうな時鼻つまむアレ。あの映画っぽい。 ※思い出しました『涙そうそう』でした。
顔を映さなかったらOKという事でおそば屋さんの撮影交渉成功。「…あれ、雨さんは?」雨上がりはラーメン屋へ。「ダメダメダメダメ! ご主人の顔見てダメって言い辛いけど!」w
ラーメン屋ご主人にお断りを入れて結局そば屋さんへ。
スタッフ合わせて合計34杯w 「合計34杯払わなきゃいけないのジャンケンに負けたくらいで!?」
あれ、このお店の丼、ウチの実家にある丼と一緒?
沖縄弁でいただきます=くゎーちーさびなー。「「「くゎーちーさびなー」」」「いただき、ますー」
「…誰かいただきますって言ったろ」「お前か?」蛍ちゃん疑惑。「俺違うよ、『くゎっちーさびなー』でしょ」「…お前か」川ちゃんw 「今そっちのボケかと思って…お前がやんなかったから」ボケ違いすれ違い。
おそばっていうか麺が白くてにゅうめんみたいだ。「沖縄来たらこれでしょ。誰だよ魚のガーリックバター焼きとか言うたの」
「おかわりくださーい」「貴様ぁっ!」スタッフお代わりw
雨とガレッジ四人による奢りジャン。最初はシーサー! 「ちょっと前までレギュラーやったいいともでやってた」「卒業という名のクビ!」「まだ傷癒えてないんですから」
蛍ちゃんイチ抜けゴリ負けー。「去年とおんなじパターン!」12250円お支払い。去年も確かにおそば屋で払ってた!

「熱くなったからTシャツ替えたい」ゴーヤ来るぞー。
お母さん去年よりお化粧してる。「爆走ゴーヤ!」「ほんまや前になってる!」バックプリントからフロントプリントに。「皆反対に着ちゃうから」
「同じの買います?」今年も爆走ゴーヤ? 「爆走ゴーヤに勝てるのあります?」シーサーの奴可愛いじゃんw 「またバックプリントだよー」
「蛍原さんこれどうすか」ITALYw 「人数分ないって」一着のみ。「これ一人だけ?」
ゴーヤ34着+迷彩シャツ1着=37900円を賭けて四人でジャンケン。最初はあいこ。「「うわー」」「あー」チリンチリン。「はい…」「すいません」
宮迫イチ抜け、蛍ちゃん二抜け。今度は川ちゃんw 「川ちゃん自分で持って来るからやこれ!」「釣り船チャーターしようと思って持ってたんだよなー…」約4万お支払い。

「皆統一した方が良いと思うんだよね」川ちゃん迷彩似合ってるよ。
「川ちゃんこれ着けた方が良いよ」鋭利なメガネ懐かしい。「スタッフが持ってたのが凄いよ!」川ちゃん二つ合わせて似合ってるw
宮迫→「変」「面白くないな」 ゴリ→「普通」 蛍ちゃん→シャキーン!!! 「メガネの一直線と前髪の一直線が一緒なんすよ」
「実はもうオススメの場所がないんです」そこで登場するは最高の助っ人→「ジャジャン、観光マップ!」「最悪や…」
ジンベエザメに呑まれる画を撮りたいゴリ。「どうやって撮るの」「あっ、水中カメラだ!」という事で水中カメラさん緊急要請。
「沖縄に来たらオシャレなカフェだと思うんですよ」川ちゃんオススメ山のカフェ。「そんなに言うなら、インサート」「また!?」あ、良さそうなカフェじゃないか。良いなあ納涼だ(´∀` )

ジンベエザメスポットに到着。「ゴリの事ジンベエザメ食べてくれます?」「食べてくれないと思います」きっぱり。
「ジンベエザメはストレス受けるので、触るのはNGです」あーあ。「どうすんねん水中カメラマンさん向かってますよ!」蛍ちゃんオブジェちょいちょい。急にw 「何で今触ってん!」「ふにょふにょかなーと思って」
「解りました、釣りしましょ!」「予約制なので…」釣りも出来ずw
粘るゴリとやる気ゼロの宮迫。「俺は番組盛り上げようと思って視聴者の事考えて色々言ってんのに何でそっちが『止めよう止めよう』って!」「視聴者はトーク見たいねん! 毎回毎回これ視聴率低いやろそういうこっちゃ!」言っちゃった! てか宮迫が視聴率把握してるってのは意外。
緊急作戦会議。「パワースポット…」「あるんやったら最初から言えばー」「最後にとっとこうと思ったんですよ、まだ撮れてないでしょ?」「撮れてなかったら…こちとら未公開一杯余ってんねん!」あ、そっちの方が見たいw

結局ゴリ提案のパワースポット→バター焼きへ行く事になったので水中カメラマンさんに謝罪する事に。
カメラさん到着。「もう、大丈夫です」ペチンペチン。「そのまま帰って戴くのは申し訳ないので…出来れば、インサートを」「…ガチですか?」ガチです。
ジンベエザメインサート。おお、でっかーいすごー!(゚∀゚ )

パワースポット前にスタッフオススメの場所へ。サーターアンダギーやらドラゴンボールやら。
またジャンケン。当然スタッフ分も。「言っちゃ悪いけどスタッフこれ輩だよ」今度は宮迫一発負け。「「「一発ー!」」」お会計3650円。
揚げだんご美味しそう。「宮迫さん咽喉渇きました」今度はオリオンビール。「スタッフ後食べてても良いよ」群がるスタッフ。
オリオンビール購入でかんぱーい。「ハナハナハナハナハナ」「何何?」「沖縄で乾杯です」「ハナを連呼して下さい」「…ちょっと、エエ加減にせぇよ」Pお菓子買い過ぎw 「ビール呑んでるけど、これ仕事やからな」
スタッフも車の外で皆ビールw 「何しに来てんの?」ほぼ慰安旅行。

パワースポット到着。川? 「え、入るの」「入りますよ」「ここがパワースポット?」「違いますよ」ここから3、40分上るとパワースポットのター滝へ。
へー川の中をじゃぶじゃぶ行くのか。「冷たっ!」「冷たっ!」「これ気持ち良いでしょ!」気持ち良さそうだなあこれ。本当に川を逆流して行くんだ。
ツルッザブーン!! あー蛍ちゃーん! こけたw
ター滝への一番の難所。深いなこれ( ゚Д゚) ああーゴリーっ! 「全く足が着きません!」すげーゴリよじ登ってるw 落ちるなよー。
あー何だ回り道もちゃんとあるんじゃんw 他三人は回り道から。「アメトークらしくないですね」「別の特番みたい」
滝到着。お、結構でかい。「ジャンケンで負けた人、修行僧します?」川ちゃん一発負けw てかここもかなり深いんじゃないか? …半分溺れてるw 「言ってた」「言ったな!」

パワースポットの後は。「すいません、何で僕だけ着替えないんですかね」「えっ」川ちゃん以外はTシャツにお着替え。
「糖分欲しくないですか?」「糖分?」「僕がオススメのスイーツ!」→「これ完全に忘れてたー」さとうきび畑。「何の恒例なの?」
「見てこの色」良い黄色! 「最初に行きたいねーん!」ジャンケンで食べる順番決定。
ゴリ。「横笛風に」「吹けるか」今の蛍ちゃんキツい! 「あま―――い!」「止めとけや」
蛍ちゃんも「笛風に」「噛むんかい」宮迫べしっ。「いててて!」「やってくれって言うから!」蛍ちゃんめちゃがっつりw 「うわうわうわうわ」「あま―――い!」
川ちゃん。「僕もちょっと笛風に」「…こんなもん放送してええんかいな」→「川ちゃんちょっと変えんとってよ! 後輩の勉強にもならんな!」辛辣! 「これ視聴者で喜んでる人いるんすかね」「いないよ」
「くっさいよーくっさい」「何で俺らこんなんやってんの!?」尤もな疑問。
宮迫。「カヌー風に」「何でカヌー風なん」さとうきびかじかじ。「くぉっ…かっ、プッ」「…多分視聴者もこんな顔ですよね」
「この苦しみはフリでございます!」「どゆ事?」「嫌なものを食べた後は美味しく感じるという事で、ガーリックバター焼きでございます!」「…諦めてなかった」
「乳首探してみろよ」「何このくだり!」謎! 「行きましょうよカヌーで行きましょうよ」ぐだぐだだw

うわー賞味何時間移動よこれ。「え?」「あれ?」電気が…真っ暗。「ウソやろ!?」
「閉まってるやんか」「節電じゃなくて?」「お前ジンベエザメとかちゃんと連絡しとけやー!」人いないのに窓開いてるのねこれ。流石沖縄だわ。
「どうしてやろうかこれ」ゴリと川ちゃんの沖縄コント始まった。「…すんごい怒られてます」→「「ボディービル!」」「…ネタやられた」
結局ガーリック焼きインサート。うおー豪快!

沖縄ロケもこれで「三回目、今回しんどい」「一番疲れたわー」「一番しんどい割に一番中身なかったわ」「思う思う思う」
ヌーヤルバーガー「「「「ハンバーガー」」」」ニヘーデービル「「「「ボディービル!」」」」「…どうですか?」「こんなんじゃ誤魔化されへんで!」

最後は結局カキ氷。「何で四つあんの」→「シュミテクト」「…イタテクト」


来週はミナミの帝王芸人。伊達とか見た目まんまじゃないか。



■ナイナイANN
庄司が唐突にtwitterでナイナイANN出演宣言をしまして更に今都合良く祖父母の家におりましてラジオがありますので聴く事にします。
点けた時には矢部っちと出川が電話を介して戯れてました。

・出川電波状況悪過ぎw
・あーコンビ出演なのかあ。
・電話コール。「しつこいですね」「しつこいって何だよ!」やっぱり出川w
・出川リスナー宣言。
・「え? え?」プーップーッ。「えーっ!?」切れたw
・「なにゆえに!?」「庄司反対? 俺反対?」「フライデー何回出たと思ってんだよ!」
・矢部ダンスどんなのよw
・売れてない先輩の優しさ。
・エコーの優しさ。
・庄司はっきり言わないけどぼそぼそ何気に酷い事言ってるw
・うーわー庄司の初体験話は庄司の口から聞きたかったわー。面白い話なのに残念過ぎる=3 いやあ残念至極。
・イズモ中学校!? ニュー情報ですぞ。
・えっガラクタ公園廃園!? マジか…
・岡村はイチかバチか運転。
・ところで品川がしっかり者って何処のどなたが…w えっ?
・(品川の自分語り長っ。長っが。これだったら庄司の初エッチ話フルで聞きたかったんだぜ)
・「物凄いオチンチン腫れてな」「俺もです」そんな部位にオロナイン塗って大丈夫なのか。
・『アナウンサーと結婚する奴全員死ね! 前田有紀』w



アメトークの沖縄ロケは本当にぐだぐだでした。
ぐだぐだなのは解ってたけど、過去一番のぐだぐだだったんじゃないでしょーかw
まあスタッフ慰安回って事で。年に一回良いんじゃないかなーという具合。しかし沖縄はもう厳しいか? ハワイ芸人とかやったし来年はハワイ行っちゃえ!


ANNは…いやあ……いやーまーあーうーん…w
コンビ出演でトークを期待しちゃダメだねって改めて思いました。もうはっきり言おう。ぶっちゃけツマンナカッタです。
せめて庄司の初体験話は庄司の口から余す所なくフルで聞きたかった。残念でならない。

アメトークとANNの間にあらびき団を見ていたのですが次の記事に回します。ちょっとコレと同じ記事に入れたくないっす。
いっそtwitterでANN情報知らずあらびき見た後の清々しい心持のまま寝たかった…は、流石に言い過ぎですか。自重しまっする。いやでも今回はちょっと自重出来ませんでした。すいませんでした。
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
プロフィール
ゴジえもん
パソコン:ゴジ子
iPod:ゴジら

かなり偏った趣味においてテレビの感想などをづらづらと
アクセス解析