感情願望欲望すべて赤裸々むき出しの毎日
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在トークライブの一次休憩中っす。
お酒も呑めて、微酔い気分で三人のトーク。 楽しくて最高っす!(´∀`*) ああもう、ライブの度に思うけど、 笑うって素敵ー! PR
今日のオールナイトトークライブ行きます。
いやあ東京ひっさしぶりだなあ! 初めて行く会場、お酒アリとの事でいつも以上にどきどきしています(´∀`*) あーもー楽しみッ!
本日のヘキサゴンSP録画の録画領域確保の為に、去年秋放送の「キリウリ」と「世界びっくり超人」の録画を見ました。
放送から四ヶ月も経ってます。びっくりだね(´∀` ) ■9/22(水):キリウリ 春日前回のキリウリでも達成してた様な気がする。前回は寝起き土砂だっけ。最後のウィニングびしょびしょ美しいw ほぼ全編早送りで見ましたが、ナベのプロポーズだけ真面目に見てしまいました。ここだけ番組が違ぁーう! 「チェホンマン何やったんやろ…」 眼鏡とってタオルを頭に巻いたハブがロバートの博にしか見えない…w 見守るメンバーが熊谷と中谷とデッカチャンっていうのが何だか不思議。 ナベおめでとうおめでとう。不覚にも「良い!」と思ってしまったじゃないかちくしょう(´;ω;`) そう言えば徳井の妹だって事忘れてたw …って思った矢先にあぁああぁナベ振られたのかw まあそりゃあの状況では断るのは妹さん的には難しいよね。切ないけどこれ現実なのよね(・ω・`;) 見終わった後、ナベのVTR中に宮迫が何度かチェホンマンチェホンマン言ってたので、巻き戻してフジモンとチェホンマンの田舎に泊まろう見てみました。 ・虫にビビり過ぎw ・「…これが家ですか?」田舎の家にいきなりのカルチャーショック。 ・「お、エアコンありますよ、エアコンエアコン!」ホンマンのテンション上げ上げ。 ・『設備やエアコン重視で家を選ぶホンマン』「この感じ嫌い」「言うなや!」 ・フジモンが交渉中に遊ぶホンマン。 ・「足痛い」「格闘家やろ! めっちゃ文句言うやん…」 ・奥さんを見て「若い…」「若いとか言うな! 人妻や!」OK出た。良かったねホンマンw ・ホンマンマジで面倒臭ぇw ・「お金はどうするんですかって」「…(笑)」フジモンも呆れてるw 「お金出しますんで…」「いえいえいえいえいえ! こっちが出すんや」w ・良いなあ家庭料理(´∀` ) ってホンマンおいおいおい! 「そろそろ何か喰えや…!」 ・えー一個も食べなかったのかよ! ・就寝後。「やっぱり人の家では泊まれないです」ここに来ての潔癖発動。 ・「本当無理お願いします」土下座w 「嘘やろー!」リタイアになるんだ。マジご家族に失礼だったw ■9/19(日):世界びっくり超人 こちらは早送りせず全部見ました。衝撃映像系好きなもので(´∀` ) 書くのは芸人の部分のみー。 【矢部とパンツ重ね履き】 ・重ね履きの練習なんかするのか。 ・「骨盤が、来るなあー」『パンツ170枚でギブアップ!』それでも170枚行ったのか、凄いぞ。 ・「この白ブリーフって芸人にとって神聖なものだと思うんですよね」そうなのか… ・「移動しながら履きます」「レイモンドさんが数えにくいから!」「フィフティーン」w ・「矢部どんな感じー?」「セブンティーン」w 【フォーリンラブとタイ】 ・「チャンラクーン」「どういう意味」「愛してる☆」「イエス、「フォーリンラブ」」流石の安定感。 ・ニューハーフ専用トイレとは流石タイさんやで。 ・レディボーイめっちゃ出て来た! わ、私より遥かに女性らしい…! ・あらやだ可愛い(´∀`*) ・そうかはるなタイで優勝したもんな。 【庄司とクルミ割り】 ・臀部負傷w ・M字開脚割り。ううむえろくない。 ・「あー痛って!」割るのミスると痛そうよね(´・ω・`) ・「こんなにクルミと向き合った事はありませんね」そらそうだ。 ・わざわざ特設会場まで! ・ギネス認定員美人さん(゚∀゚*) ・パンツ一丁に靴って不思議なスタイル。 ・速ぇぞ!!! ・移動に体力使いそうだなあ。 ・あ、パンツ一丁だと思ったら短パンだった。 ・43個>41個でギネスおめでとー! アナさんともハグハグ。 ・「ナンバーワーン」が「俺がオレワンだ!」に見える。 ・「めっちゃ嬉しい~!」泣くなw ・アナさんも背後で万歳してるのが可愛いw 【加藤と輪ゴム】 ・「お前は何すんねん」松尾は。「僕はこの挑戦を、誰よりも熱く見届けます」 ・「痛てててて、痛って! ちょっと待って痛ててて」外すのが大変よねw ・「約束ですよね、男とゴムの」えろい方のゴムしか思い浮かばないごめんなさい。 ・流石速い。手慣れてる! ・けどこのペースは…ギリギリだな(・ω・´;) ・あれ、あ…w ・輪ゴム全部飛んだwwwwww ・取れた瞬間の加藤のぽかん顔w ・再挑戦頑張れw ・外れないか、それが心配でならない。 ・おぉぉおぉおお! 74本>71本でギネスおめでっとー! ・輪ゴムまた吹っ飛んだw 【庄司とアムちゃん】 ・えっ、庄司!? てっきりクルミ割りだけだと思ってたので完全に不意打ちだった! ・何だこのほのぼの映像は。 ・あああアッキーナ!? 庄司とアッキーナなんてレア過ぎる組み合わせだ。 ・お父さんいるのに庄司が抱っこしてるのか。 ・コスプレイヤー二人と庄司。「どの男性がタイプですか?」コスプレイヤーさん。「俺じゃねえのかよ!」女装に負けた。 【続矢部とパンツ】 ・(矢部の事忘れてた!) ・これってパンツさえ調節すれば楽に達成出来そうな… ・矢部ギネスおめでとう。地味に辛い挑戦だったw 【小島とパンツ早履き】 ・ぐだぐだなんだけどもw ・16回<27回。全然だw ずっと小島の挑戦が出て来ないので「あれ、まさかお蔵…?」と思ったのですが最後の最後でやりました! 小島以外の挑戦芸人は全員ギネス認定されたのね、おめでとう!(´∀` ) そう言えばずーっと前にシルシルミシルでやったヒッキー北風のパンツ早履きどうなったんだろ。パンツ系の競技を見るとどうしても思い出しちゃいます。
お正月の爆笑ヒットパレードと歌うまでっす。
ところで庄司が新年旅行のブログで「ヒットパレードで筋肉マジックを~」と書いてたのですが…あれ、私赤坂サカスしか拝見してないですよ… てっきりお昼の部のショートネタのみだと思ってたのですが、他のコーナーにも出てたのでしょーか…((((;゚д゚))))ハワワワワ... ■1/1(土):爆笑ヒットパレード2011 お昼の部ショートネタの部分のみ。 「このコーナー大好きですよ、何か温かいじゃないですか、お客さんが」「そうですね、居心地が良いですね」 ・藤井隆 いきなり藤井!? コロッケみたいだw 「何してんの何してんの!?」「若手のコーナー!」「西川ヒロミさんの真似するコロッケさんやん!」やっぱコロッケなのね。 ・小島よしお 前前前! ちっちゃい事は~的な? 「前前前、はい」「「「前前前!」」」お客さん本当温かいなw どーやって終わるんだこれ。「袖に向かって前前前」w ・たんぽぽ こけしの親分w ・レッド吉田 レッドー! レッドじゃないかあ! 「今年50になります」「「「エー!!」」」「嘘です」「地味!」嘘が地味! 「ピカソの画です。…嘘です」謎過ぎるw 「凄いベテラン…」案外平均芸歴高めな。ホワイトカーペットみたいに本当若手ばっか出て来るのかと思いきや。 「レッドさんただ嘘ついただけですよ!」レッドの岡田さん的な安心感が凄い。「終わったらすぐ帰れるパーカーですからね」「家から来ました」 小島のパクり疑惑。「ドドスコっぽい…」「今本当に初めて気付きました」「無意識にパクってるって一番怖いですよ」「じゃあもう、ヤメます」 ・狩野英孝 メロディ工場長白スーツ止めたんか。大きなのっぽの古時計。を、何つーんだ、ロック歌手風? に。 アナウンサー超ツボってるw 狩野はイジられてる割にネタ上手いんだよなあw クオリティ高いのよね。面白かったw ・瞬間メタル 漢のイクラちゃんとタラちゃん。 会場一瞬静まったぞw 「ちょっと藤井君、これあらびき団ちゃうん」誰もが思った事を! ・キュートン 面子も正にあらびきだ。ふんどし飾りが豪華だ。 あ終わった短っ! 「どうしたどうした!」「贅沢に」 鬼奴の酒焼け声が凄い。 マツコと山崎のテキトーな中継が入りつつ。 ・あかつ マジであらびきじゃないかw ところであかつ髪伸びたなあ。 30秒間で失神する栃東を何回出来るかタイムトライアル。「アスッ=3」て声何w ・新宿カウボーイ 「名前がややこしい。タハー!!」あーこのコンビか思い出した! この駄洒落の脈絡のなさはメグちゃんを髣髴とさせる。 ・楽しんご この歓声は流石だなあ。「ウサギが人参を食べる真似をします」リアル! 初日の出…w 「アルアルさんすいません、ああナイナイさんすいません」トークでもこんなノリなのか新宿カウボーイ。 可愛いって言われて楽しんごもやり辛そうだ… ・ビーグル38 わあ久々に見た! ハケんの遅いw 「急いで!」「藤井君、やっぱりあらびき団やぞ」この爆笑ヒットパレードってTBSだっけ? ・鬼ヶ島 「呪いの廃病院」「その前に少し宜しいでしょうか、野田です。お笑いの総括をさせて戴きます」 終わったー! 廃病院見ずに終わったー! 「何やるか見たかったですけどねーあの衣装で」 ・庄司智春 「庄司ぃ!」オイル塗ってないね。 安定の赤坂サカス。「続きまして、」お、ここで塗るのか。 え、赤坂サカス二回やって終わった! 「赤坂サカス言いに来ただけや」確かにw 「急いで!」ビーグルの二人遅いw 「一人汁男優みたいな人おるんやけど」バスローブ庄司。「三発出せって言うんだもんなー」「ちょっと深夜番組ちゃうからな!」下ネタw と同時に汁男優の意味理解したw 赤坂サカスのドライバージョンとウェットバージョンを。庄司のネタは説明がないと解り辛いのよw ・おねだり豊 「お尻歩きでウィンドウショッピング!」出たー。結構好きw 「真ん中に着くまでもう少しお待ち下さい」 「アロンアルファ!」終わった! 後二つあったのに。お尻で歩いてるからw ・平成ノブシコブシ この二人だったら普通のネタの方に出られそうなのに。こっちなんだ。「テンション上げて!」「ヒャッホ―――!!!」 仲間割れ始めたぞ。「全裸になって終わらせてやるよ全部!」「…」「全裸なっ…止めてくれよ―――!」w ・たむらけんじ たむけん=ナイトスクープのイメージだからこの格好久々に見た。「お前等完全にこのキャラ飽きたな」 「去年俺中継コーナーやってたなあ。それが今日何やこれ!」w 「今大阪ばっかりや!」 「君達が見飽きたあのギャグやります」おめでチャ~。「舞台汚しやがった…」w ・THE 石原 「自由過ぎる型!」これ水泳である必要性は…w しかし本当会場温かいなw ・かみじょうたけし 「もしも板東英二が消防士だったら」似てる似てるw ・トミドコロ テロップが岡田さんになってるよ! て事は岡田さん出るのか! 「我に力を!」戦闘漫画の形態模写? 本意気でやられると面白いw 「未来に羽ばたけ、ドリームズカムトゥルー!」←!? ・岡田さん 「ピョン! わお!」袖ハケ。 え―――っ!? 「ウソやろ!」w 「岡田さんもう帰ったらええのに」 ・鬼奴+RG しかし鬼奴酷い声だ。 RGはそこそこ声悪くないから腹立つ。鬼奴のダンスw 「だんだんとお茶の間無視して来ましたよ」 音声さんが鬼奴とRGのマイク片付け中。ゴトッ=3 「あーチャンピオン、MVP決まりましたよ!」マイクさんこけたなw 「あんなに鬼奴さんが慎重に踊ってたのに!」 「庄司のローションや」「お前のローションがあそこに!」零れた所為でw ・坂田利夫 えええぇぇぇえぇえ! 師匠ー! 「滑りますよそこ!」ローションに気を付けて! 岡村連行。岡村と坂田利夫のアホの踊り。終わった! 「ほらまた怪我した!」悪ふざけだw 「怪我とか言わない」 「二兎を追うものは一兎をも得ず。ガッツポーズです」岡田さんの新しいパターン。 RGによるマルサの女のテーマ。…上手いw 「これほんまに爆笑ヒットパレードか!?」w ■1/1(土):歌がうまい王座決定戦 ひ、な、だんっ! ひ、な、だんっ! ・あ、庄司とますおかがカメラにわー。 ・ハジメの頭が面白い感じになってるぞ。 ・かなり早送り気味で行きます。 【一巡目】 ますだおかだ(コブクロ 流星)vs.名高達男(加山雄三 君といつまでも) ・岡田さんたまには歌わんかなあ。 ・「一発目は岡田さん歌う訳ですよね」「当然、NO!」w ・岡田さんのソロ超聴きたい!!(゚∀゚*) 増田頑張れ超頑張れ! ・チャンカワイは遠くからでも体型と服とで良く解る。 ・ところで庄司が超行方不明! 雛壇の引き何回も映ってるのに! ・格好付け増田w ・12対15で名高さん勝利。あわわあーわー岡田さあーん。 品川庄司(坂本九 上を向いて歩こう)vs.千秋(工藤静香 抱いてくれたらいいのに) ・あーこの…あーこの写真の大きさ的に庄司は歌わなさそうだわ。 ・優勝の時の庄司の髪の長さ好きだなあ。 ・この庄司のセリフと水の山賊飲みを静止画ではなく動画で見たい。是非。 ・千秋は良い声してるよなあ。愛してるぞー! ・10対17で千秋勝利。あわわあーわー庄司ぃー。 多岐川華子(今井美樹 PRIDE)vs.国広富之(沢田研二 時の過ぎ行くままに) ・…こう言っちゃ悪いが、今回は余り存じ上げない方が多いな…? ・ん、庄司が座席の前を覗き込んでたぞ。何か落としたか? そしてそれを横から覗き込むハジメ。 ・私何気にハジメもちょいちょい観察してるなあ。しちゃうんだよ何故か。 ・上段センター付近に岡田さん、庄司、ハジメという並びなのだが、岡田さんだけ上に飛び出てないか? どしたよ。 ・13対14で国広さん勝利。 辰巳琢郎(梅沢富美男 夢芝居)vs.叶美香(山口百恵 秋桜) ・「デュエットでもお出しになられたんですか?」w ・美香さんの歌声初めて聞くわあ。 ・庄司とハジメのダブル抜きとはレアな。ハジメ顔が風船みたいになってるぞ! パンパンや! ・あ、岡田さんが飛び出てたのが戻って庄司の横に収まっている。 ・美香さん声小さいけどめっちゃイイ。 ・何気にWエンジンがずっとコンビで座ってるのが良いなあ。 ・辰巳さんの手がぶるぶる。「マナーモードみたいな」 ・9対18で美香さん勝利。 国生さゆり(新田恵利 冬のオペラグラス)vs.えなりかずき(B'z LOVE PHANTOM) ・前回のえなり。「画に活気がなかった」w ・国生さゆりはアイドル歌って感じだなあ。 ・庄司、どうした、ちらっと見切れたがやる気というやる気が殺がれた顔をしていたぞ。 ・ノリノリの増田を見逃す訳には行かなかった。 ・駄目だ声がえなりだw ・バックダンサーさんえなりのバックでどんな気分で踊ってるんだろうw ・おお、思わずえなりをフル視聴してしまった。恐るべしえなり! ・「B'z感全くなかったですよね」失礼だぞ!! ・10対17でえなり勝利。えなり節強し。 Wエンジン(草原のマルコ)vs.藤田朋子(MISIA 逢いたくていま) ・「今雛壇、芸人と国広さんしかいない!」w ・えとうは歌わないのか。 ・「エンジンさんの後ろに…」「「「エンジンさん!?」」」 ・9対18で藤田さん勝利。 吉澤ひとみ(篠原涼子 愛しさと切なさと心強さと)vs.秋本奈緒美(CHAGE&ASKA ひとり咲き) ・雛壇が全然映んないぜーと思った矢先にヤケクソ気味に太鼓を叩いている庄司を発見。 ・どうした岡田さんが品川とばっかり喋ってるからアレしてるのか。左右に気を配ってくれてるじゃないか岡田さん。優しい。 ・秋本さん演歌とか似合いそうだなあ(´∀` ) ・9対18で秋本さん勝利。 フォーリンラブ(サザン いとしのエリー)vs.清水ミチコ(和田アキ子 あの鐘を鳴らすのはあなた) ・清水ミチコ! ・バービーの格好の破壊力が凄い。 ・増田品川岡田庄司。何ですかこの並び方は。 ・今回はハジメ一人か。ハジメ前髪事故ったのかどうした。 ・お、良い。ちょっと物真似入ってるけどw ・そう言えばいとしのエリーで庄司200万だっけか、獲ってたなあ。歌詞完璧に歌えたら~って奴で。懐かしい。 ・「どうバービー見てて」「良かったね☆」 ・14対13でフォーリンラブ勝利。 【二巡目】 名高達男(石原裕次郎 夜霧よ今夜も有難う)vs.千秋(広瀬香美 ゲレンデがとけるほど恋したい) ・あ、えなりが岡田さんの横に。 ・Wエンジンずーっとちゃんとコンビで座ってんだもんなあ。 ・千秋この曲合い過ぎw ・岡田さんの反対隣にえなりが来てから庄司が俄かに活気付いた様に思う。解り易い、解り易いぞ庄司! 口でかい! ・千秋もう40すか…w ・12対15で千秋勝利。 国広富之(松崎しげる 愛のメモリー)vs.叶美香(テレサテン つぐない) ・「有田さん、顔はこちらですからね」視線が乳にw ・国広さんもw 「今目線ここだったでしょ!」「そりゃ当然でしょ!」 ・岡田さん一枚抜き来たー。 ・増田アップ。 ・14対13で国広さん勝利。 えなり(ミスチル シーソーゲーム)vs.藤田朋子(aiko ボーイフレンド) ・有田による藤田さんの真似w ・やはりえなりはえなりだなあ。コラ、アナさん笑い過ぎだぞ! ・Wエンジンがコンビで盛り上がってるのを見ると良いなあと思う。 ・庄司が静かになった様な気がするが…おお、解り易い。 ・庄司が半笑いである。 ・10対17で藤田さん勝利。 秋本奈緒美(中森明菜 DESIRE)vs.フォーリンラブ(ミスチル EVERYTHING It's you) ・もうずっとハジメ一人で歌うのかな? バービーの上乳が凄ぇ。 ・この秋本さんって方は自然に上手いなあ。声量に頼ってない感じが良い。 ・庄司w 地味にちょいちょい一人抜きされてるなあ。カメラさんあざっす!(゚∀゚*ゞ-☆ ・ハジメも良いなあ。ここどっちも惜しいよ! 秋本さんも聴きたいしバービーも聴きたいし! ・ハジメの顔に針刺したらパーン! ってなりそうだなあ(腫れてて)。 ・11対16でフォーリンラブ勝利。おわ、ぶっちゃけ意外w 【三巡目】 千秋(superfly 愛をこめて花束を)vs.国広富之(ザ・テンプターズ エメラルドの伝説) ・愛を込めて花束をは完全に太田のイメージです。いいともの所為だ。 ・あれ、Wエンジンのコンビ並びが崩れてるぞ! おいどーゆーこっちゃ! ・岡田さんと庄司が二人でノっている。隣でチャンカワイも少し。 ・13対14で国広さん勝利。 藤田朋子(中島みゆき 時代)vs.フォーリンラブ(globe FACE) ・おおおぉバービーピン来た(゚∀゚*) ・バービーがグローブだと… ・歌ってるバービーの足と上体と手と首がそれぞれ別の動きをしていて何だか凄い不思議だ。目が惑わされそうだ。 ・バービーあんまリズムに乗れてない…w ・「イエス、フォーリンラブ」w ・15対12で藤田さん勝利。 【決勝】 国広富之(山下達郎 さよなら夏の日)vs.藤田朋子(沢田知可子 会いたい) ・ん、何か雛壇の座り方がおかしいぞ? フォーリンラブが上にはみ出している? ・岡田さんと庄司とチャンカワイが何か喋ってそれをフォーリンラブが眺めてる瞬間を一時停止してみたら右下にすっごい笑顔のえとう窓口がいた。眩しい! ・増田ぁー増田ぁー久々に見たぞ増田ぁー。 ・「国広さんも泣い…泣いてないか」w ・10対17で藤田さん優勝。 歌うまお正月版、とは言いつつ時間はいつもより短いしメンバーもぶっちゃけそこまで有名な人いなかっ(ry というよりメンバーの固定化が凄い様な気がします。次課長やタカトシはもう出ないのかなー? 出てる時に私が見てないだけなのかな? そして「ますおかがいるならきっと庄司は岡田さんと一緒に座るだろう」という私の予想は見事に当たったのでした。
ああそう言えばさっき書くの忘れてた!
庄司35歳おめでとう!!! 庄司にとって幸多き一年になります様に! 年末にやりたい事答え合わせするって言ってたけど(twitterで)、良い結果になる事を祈っております(´∀`*)
あけおめでっす。
毎年正月は寝ずに吉本の正月特番観てましたが、今年は録画で。 ああもう眼が…ひっつきそう……
今年最後の記事になります。
先日見た分一気に行きますよー。 ・まいん&シャキーン ・ヘキサゴン(12/8分) ・パニックフェイス ■10/11(月):まいん&シャキーン こんなん録画してたなあそう言えばw 31日にもまいん&シャキーン第二弾あるみたいですぞー。 わあ何てわんぱくな会場なんだろうか! きらっきらしてるよ! 皆もご一緒に! 「まいん! シャキーン! まいんシャキーン♪」まいんちゃんは何となくしってるけどシャキーンってちょっと存じないっす。 …いかんいかん普通に見ちゃいそうだ。取り敢えずすイエんサー部分のみ見ます。 「庄司でーす」声ひっくいわ。大島嬢もノリノリ!(゚∀゚ )o゛ ※ 早 送 り 中 ※ ・何か怪人が… ・ああ、わくわくさんじゃないかぁー! ・…あかん早送りだと何が何やら訳解らん。画がシュール過ぎて凄い気になる。 ・あれ。これ良く見たら怪人ルーじゃ…? ・ストレッチマン? 何? 脇田さん? 違う? 凄い脇田さんぽい。空気が。 ※ 早 送 り 終 了 ※ すイエんサー来たあ。「ヤッホ~」ってこの声庄司か。テロップの文字色分け便利です。 「せーの、「「すイエんサー」」」わあ品川の画面占有率が酷い(´∀`#) 五人でもう一度、「せーの、「「「「すイエんサー」」」」」「全然映んねえわ!」画面狭っ。 「ハッピハッピハッピー」やべえかわゆい(´∀`*) 「シャキーン!」だからシャキーンってこれ何なの! 誰か説明を! 時計を使わずに一分間計りたい。「大島さん教えて下さい」「ちょっとレギュラー掛かってるんで教えられない…」w ※ ロ ケ に 移 動 し た の で 再 び 早 送 り タ イ ム ※ ・あれ、シャキーンの子『あやめ』ってもしかしておにゃのこ…? ・これボクサーさんと落語家さん前回と同じ人なのかなあ。 って早送りしてる間に終わった! もうスタジオ戻って来ないのかよ! ■12/8(水):ヘキサゴン あれ、冒頭の『ヘキサゴンII~』のロゴってこんなんだっけ? パ、パンサー!? AGEAGE以外で初めて見たよw てか高校生いないのひっさびさに見ました。いつの間にいなくなったんだろか。ヤバいなあブランクを感じる…録画してる他の回も見なきゃ…! え、佐藤かよってこの娘男!? リアル男の娘…(;゚Д゚) でも確かに良く見たら咽喉仏あるな。「アナタ良い気になって手叩いてんじゃないわよ!」クリスw 【漢字ブロック】 何すかこのクイズー! 初見なんですけど! 代表者:高橋(橙)向井(黄)つるの(桃)里田(橙)森(黄)上地(桃) ・書いてて思ったけど黄色なんてチームが出来たのね。緑がなくなって。高校生枠なくなったからか。 ・んーしかしこのクイズは雛壇余り映らなそうすなあ、何て観察甲斐のないクイズなんざんしょ(・ε・`) ・あ、必ずしも自分の漢字使わなきゃいけないって事はないのね ・森の『上地』発言でスタジオがざわ付いております。 ・森失格!? 何、失格ってそんなんあんの!? ・「よっしゃ」「あるかもよ!」の岡田さんと庄司の声が遠い。 ・というかスタジオの声全体的に遠いな? ・間違えたら漢字増えるのか。あーだからフルで間違うと失格になるのね。 ・「素晴らしいやり方です」「有難うございますぅ~」流石高橋。 ・庄司と岡田さんが横並びでわいわいしている。岡田さん色黒いな。こんな黒かったっけ。 ・「親付」あんのかよ! ・「すみませーん間違えました」先生意味間違ってた。「さっきの奈良時代とか嘘ですか」「嘘です」w ・チェンジとかもあるのか…何かルールややこしいな。 ・「先生もう一回打ち直して」「ありませ~ん」先生お茶目だw ・「一、十、百、千、万の、金の位!」←? でも金位ってあるでしょ。ね。 このクイズはなかなか難しいなあ。クイズが難しいっていうより、おバカみたいな人は良いんだけど、中途半端に地頭のアレな感じの人が入ってしまうと空気がアレになってしまうっていう面白くする為のアレさがアレされるクイズだなと! 【ダイビングプレッシャークイズ】 ま、また知らないクイズが! …あ、これは今回が初めてのクイズの模様。 おおしかもチーム全員参加クイズじゃないか! 良かった… 黄:ラサール向井品川クリススザンヌ森misono 問題『県名と異なる県庁所在地』 ・一つのお題について全員で答えて行くのか。ファイブボンバー的な。 ・まあでも一人一人に持ち時間がある分ファイブボンバーとはちょっと違うか。 問題『江戸幕府の将軍』 ・これ落ちても次の問題行ったら復活するんか。 ・前進した分も持ち越すかと思ったけどそれもリセットされるのねー。 ・森が慶喜…だと…!? ・おい今ダレカが「家斉行け」って言ったぞ。私の耳を誤魔化せると思うてか。 桃:岡田さんつるの庄司矢口アキーナ上地辻 ・まあ何て華やかなチームなんでしょ! ・辻の腹!(;゚Д゚) 中村アナが人身御供に。 問題『ジブリの中の宮崎作品』 ・「ルパン三世カリオストロの城、いえーい」岡田さん良いなあw ・岡田さんのいえーい連発。 ・千と千尋は違うんだ。へえ。 ・「次の問題めっちゃ難しくするわ」「「「ちょいちょいちょいちょいちょーい!」」」 問題『広辞苑に載ってる○○泣き』 ・これは何てファイブボンバー的な問題なんでしょう。 ・じゅんちょーじゅんちょー。 ・おおおぉこれもパーフェクト!(゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ ) ・「『そぼろ泣き』とか言い出した時は横から頭ペンで突いたろかなと思った」うん、私もそれ聞いた時もう駄目だと思ったw ・あ、何か最後に手を取って万歳する隣の人の手を掴もうと探って視線をあれこれする感じが何か良いな。うん、言葉にし辛い。 橙:水野裕子高橋八木佐藤かよ元木里田木下 ・水野裕子いたのか! ・八木いたのか! ・写真の元木がすっごい笑顔。 問題『広辞苑に載っている○○うどん』 ・『○○泣き』こっちの方がよっぽど難しいんじゃ。 ・あー水野さぁーん! ・高橋ぎりぎりセーフ。 ・「解らへーん!」あー八木ぃー! ・これ問題がピンと来ないな(´・ω・`)? ・「広辞苑うどん弱いですね」全くだ。 順番変更:元木里田木下佐藤かよ八木高橋水野裕子 問題『日本より人口が多い国』 ・木下何でポーランドw ハワイは国違うよ! ・「ブラジル!」ブラジルの人聞こえますかー! ・意外とないんだなあ。高橋と水野さん言いまくってるのに。 ・ヨーロッパにはないのか。意外だなあ。 【リレークイズ】 ・問題テロップの様式も変わったなあ。高校生いなくなったと同時に軽くリニューアルしたんかな。 ・「これと言った賞もなく」「何を言います、第二回M-1グランプリ!」「え…」「第二回M-1グランプリ!」大事な事なので二回(ry 「…!」「本気で忘れてたでしょ!」w ・「オーダーメイド」の後ろの庄司の顔。 ・八木の口からゲルマニウムとは! 「ゲルマニウム芸人!」何気に八木順位良いんだよなあ。 ・太鼓持ちの問題の後庄司が高橋を見ている。 ・問題を聞き終えた後「「「…?」」」となって前のめりに聞いていた身を起こす間が凄く好き。 ・「正解はマンネリズムでした」「あーっ!」「『あー』て!」解ってなかったろ!w ・「センチメートル」「惜しい!」→答え『千里眼』ラサール優しいw ・『畑のミルクと言えば…』「アボカド」ブー。→「解りました! カキ」ピンポンピンポーン。森問題読みやがったw ・しかし森は良い具合にタレントになったなあ。本当にプロっぽくなっちゃって。 ・今日の辻は冴えてる! ・この佐藤かよって子は押すのが早いんだよなあ。 ・おー漸く抜けたかε=(´∀`;) ・「うあ―――っ!」元木煩ぇw 八木の水が多い! 「八木のコメント待ちやないか」「…冷たいです」…w 八木のコメントテイク2。「髪のボリュームがなくなってます~」八木の安心クオリティ! そう言えば曲を全く聴いてなかったYo! ■12/8(水):パニックフェイス ありゃ、録画が途中から始まっちゃった。CMカット設定してたからそれの所為でしょーか? 硲が楽屋に入って来た辺りから始まりました。 【石田と硲のお化けロケ】 イシバシハザマ!( ゚Д゚) てかこの鏡からお化けバーン! ってマジ怖えーよ! ノンスタ石田と硲がスタジオ待機中→待機中→壁から有吉ドーン!!w 「きれーに!」二人跳んだw 「パニックフェイスです」「解りますよ!」 石田と硲が驚かされロケに出発! 「出口気を付けろよ」「…」出口こっそりカチャ…→出口横のゴミ箱からお化けドーン! …これはビビるわw 「めっちゃ面白い!」w 有吉パイプ椅子ガチャーン! 「それはただの暴力やろ!」 吉祥寺でロケスタート。「こんな所でお化けが出て来ますかっていう話ですよ」「…お化け慣れしてる」石田は二度目のロケだそうで。 商店街のシャッター下からお化けドーン! 「熱い熱い熱い熱い!」コロッケ握り潰したw (ロケも見たいしワイプも見たいしで大変だぞ私!) 手相占いの机下からバーン!! 電気スイッチ消えたw 『電気が消えたのは石田が壁に激突してスイッチを押してしまったから』w 何だかロケ中に商店街のシャッター映るのが寂しいな… 「お待たせしました」「うわー!」店員さんが可愛らしいオバケにw 「店員さん? またやらせて!」焼き小龍包リポート。素手で小龍包ぱかっ。汁じゅっ。「…!」熱い熱いw ぱくり。「……!」熱い熱いw 社交ダンス教室。 後ろのロッカーが怪しいぞー。『これならウッチャンナンチャンから誘いが来るかも』あったなあ懐かしいw やっぱロッカーからバーン! あーお化け多い! 「「あ―――!」」ゴロゴロ。「絡み合ってる!」硲がオバケを正視して目を逸らさないのが凄いw このお化けは先生達。また一般人にw 焼き鳥屋さん。上からお化けは絶対怖いよ! 二回からお化けバーン!!! 「「わ―――!!」」ガタターン!! 「すいませんめっちゃすいません!」石田の足が椅子に絡まったw 横のお客さん(仕掛人)と会話。「あれですか? あの…」「わっ!」「「あ―――!」」もう何にでもビビるなw 「一般の方ですか?」「客です」「もーお客さん巻き込むの止めましょう!」 もう一回二階からバーン! 「あー泡立っ…!」びっくりして揺らしてビールがあわあわ。 移動ロケバスからバーン! 石田マジゴケw サロンへ。「「ホットストーンセラピー」」あー気持ち良さそうだなあ。 足下からオバケバーン!! 石がw 石田の顔面に。硲が投げた? 二人の驚かされ回数合計30回。「しかしよーカットされてんな」「6割カットですよ」 【もしも伝説のボクサーが考えたドッキリをそのままやられたら】 伝説のボクサー=輪島さん、具志堅、竹原さん。「ドッキリじゃないんだもん(笑)」 輪島さん「I am a boy よ」←? 竹原さんしかまともなのいない! 「ロザンヌ」「スザンヌでしょ!」輪島さんのヤバさは私の想像を遥か上を超えた。「でももっかいやりたいなあスザンヌ」「貴方も好きなのスザンヌ」「あのロケ以来好きになっちゃいました」「絶対お前をモノにしたいってねえ…(笑)」ターゲットの岡田さんとU字そっちのけでスザンヌトーク。 「スザンヌ一回やってるからバレるんじゃないですか?」「バレても良いのよ!」「隠す必要がない!」ドッキリじゃないw もうこの三人ヤバいなあw 「何の本番ですか、輪島さん」「本番は大好きです」もう駄目臭いw ・岡田さん編 「季節のドッキリをしよう」→『扇風機を10~20台用意してキレる』「何それ!?」意味不明! 「駄目だよそれ!」 楽屋に扇風機うじゃうじゃ。酷い部屋だw 変装無理あり過ぎるw 「いい加減にしろよ…(笑)」謎の映像。遊び過ぎだよw「バレないなこれは」 岡田さん登場。「…! ? ?」早速混乱してるw 「そりゃそうなるやろ!」 「ディレクターの具志丸堅二です」「…」名前…w 「もう言っちゃってんじゃん」 「プロデューサーの竹慎一です」「…」「月島のコウちゃんです」「…」岡田さん笑ろてるでこれw 『この状況にどうリアクションすれば良いのか違う意味でパニック状態の岡田』そりゃそうなる。 「扇風機ナメとんか!」いきなり酷いキレ方。「おい、扇風機ナメとんか」「バカヤロー!」「!?」 「この扇風機とこの扇風機に謝れ!」「いや、迷惑掛けてすみませんでした」本当に謝った。「バカヤロー!」「もっと風を感じろ」「風を感じ…?」「風を感じてから謝れ」→「ちょっと中ぐらいの風…そしてごめんなさい」「バカヤロっ!」「!?」岡田さんが理不尽過ぎて可哀想になって来たw 『ドッキリ大成功』「ですよね!」てか成功してないから! 「初めてですよ掛けられてる方が進行せなあかんみたいな」 ・U字工事編 「熊が出たーとかさ、お化けが出たーとかってさ」「そりゃお前、GOODだよー」輪島さんも太鼓判の具志堅案。「簡単に決まるなあ…」→『熊が出たーお化けが出たー大作戦』 熊:竹原さん、飼主:具志堅、お化け:輪島さん。「さっきよりマシだよね」まあメイクしてるだけ。 U字の方言は和むなあ。 飼主具志堅とU字接触。「…なかなかパンチのあるご主人」「熊、いるよ」何だこの具志堅手の動きw あ、これもバレたw 「ブプーッ!!!!」益子ぉお前ぇ!w 福田から軽チョップ! 「何で笑ってるの」「ちょっと涙が怖くて…」言訳が苦しいw 「あれ、熊がいないよ!」「「…」」うろうろ。「熊がいないよ!」「「…」」『※立ち位置に誘導しています』 「熊が出た!」益子めっちゃ笑ってるw 「危なぁーい!」熊思いっ切り二足で走ってるw 竹原さんこけたwwww 「あーお化けが出た!」輪島さんwwwwww もう駄目だww 「あれ輪島さんじゃないですか?」バレてるw 『ドッキリ大成功』「…それ、成功ですか」「輪島さんもう良いですよ」冷静。「何処くらいから解りました?」「もう見た瞬間に具志堅さんだなって」 ・スザンヌ 結局やるのかスザンヌ。ドッキリ内容は『告白』シンプル! 「スザンヌをモノにしよう! 世界を獲った様にさ!」本気過ぎる。 三人登場。「スザンヌ!」「!」もうドッキリでも何でもないなw 「もう、何なんですか!」『マネージャーとスタッフは邪魔なので外す』 具志堅:「スザンヌ、切なくて切なくて、胸がバカバカするよ!」←? 「スザンヌ、好きなんだ!」 竹原さん:「花言葉は、貴方の事を愛してます、今の僕の心です」 輪島さん:「スザンヌ有難う!」「何がですか」「生まれて来てくれて有難う!」 「スザンヌ、笑顔を有難う、俺を選んでくれて有難う!」「選んでない!」ヤバい具志堅が本気になった。「俺具志堅用高は、世界中で一番スザンヌを愛してる!」ええぇw 無駄にスローw スザンヌ引いてるわこれ。 『ドッキリ大成功』「何のドッキリなんですか!」正論だよw 「関係ない!」あー具志堅がー! あ、こけた。 「竹原さんがやり切った顔をしてたのが一番ドッキリでしたね」「二人で『イエーイ』みたいにハイタッチして」この三人はドッキリを「ビックリさせる事」だと思ってるんじゃ。 【壁に耳あり床に穴あり】 壁際に穴設置。隣の部屋の声に耳をそばだてて聞きに行くとボトーンと。 ・庄司 ボディビルダーのポスターすげ。筋肉談義で釣って落とす作戦。 「部屋に貼ってあったさあ、ボディビルダーのポスター見た?」「…!」反応した! 顔、顔!w 写メった。 「ポスターの3ページ目!」「…」聞いてる。てかカメラ目線。「何この顔!」「おじいちゃんみたい」w …あw 「綺麗だな(笑)」「キレーに落ちた」垂直落下w 記録58秒。「「早い!」」早いな。 ・山田親太朗 「これ何て言ってるか当ててみて」隣の部屋から逆再生クイズ。 「…」クイズに喰い付いた。クイズの答え=「床に穴があるよ」山田ちゃんと聞いて考えてるな。お。壁に移動し始めたぞ。 ズボーン。引っ掛かりながらハマったw 記録1分17秒。 ・インスタントジョンソンすぎ。 『事務所をクビに』で釣るって可哀想に。 「ロケ中止になるかも知れない」「!」これは気になる。「OA出来ないかも知れない」「何があったんだよ」「インスタントジョンソンが事務所クビになるかも知れないって」「!!!」w シガニーウィーバーw 「無理矢理も無理矢理や!」 めっちゃ耳そばだててるけど近寄らないな。聞こえ過ぎてるのか。 「誰がやったんすか」「だから…」あ、一直線に…ズボーン。記録1分16秒。 無駄に庄司優勝w まいん&シャキーン、凄い一瞬ですイエんサー分が終わってしまいました…こんな一瞬で終わるならもっと早く見ておけば良かったよw 何で今まで放置していたんだろーか私よ。 ところでこのシャキーンの子って結局女の子なのかなあ。ずっと男の子だと思ってたよ… ヘキサゴンはブランクがあり過ぎて何が何やら…w 高校生が出てるよりは芸能人だけの方が安定感があります。 新クイズが二つも増えてたのにはびっ くりしましたが、やはり新クイズがあると新鮮で良いです(´∀` ) 出来ればもっとチーム対戦且つ上位から下位まで入り乱れて出来るクイズ希望!(ex.PKクイズ、ご指名クイズ) パニックフェイスはめっちゃ面白かったですw 特にボクサー三人ドッキリのU字工事の。輪島さんの登場の仕方の粗さが酷い…w 笑い転げてしまいました。あーもうww さてさて現在紅白見ております。 庄司がtwitterで「副音声面白い」と書いていたのを見て、副音声にして見てみました。 いやー面白いです。ほぼラジオ状態。歌とスタジオトークが全く聞こえないw 新しい紅白の楽しみ方。いやーこんなんあったんですねえw アンパンマンといい紅白といい、副音声って素敵だなあ。
本日実家に帰省しました。
今日から年明け五日まで実家です。 帰省前に数本録画見たのでまた近日上げます。見ては重ね録りの日々が続くなあ。 見た番組 ・十月のまいん&シャキーン! ・十二月八日のすイエんサー ・同日のヘキサゴン ・同日のパニックフェイス ・いつだったかのどや顔サミット どや顔サミットは見ましたが記事にはしましぇん。 番組の中身よりも底意地の悪いカメラワークを楽しむあらびき的な番組でした。流石TBSさんやで。 秋山のお父さんって随分アレな、もといワイルドな御仁だと思ってたけど元俳優さんだったんだあ。 帰省前に録画予約して来た番組 ・ダーウィンが来たSP ・お笑いDynamite2011 これを↑上に挙げた番組の真上に予約して来ました。予約上手く行ってます様に!(予約した後もビデオ弄ってたので、予約完了ボタン押したっけあれどうだっけと不安なのです)(これだからVHSってやーね) 予約してない番組は帰省中に見切ってしまう予定ざーます。 そう言えばそろそろR-1の季節。 あ、そう言えばM-1は見逃しました。 「M-1まで昼寝しよう」と寝て起きたら21時とかでした。うっかり☆
めりーくりすまっする。過ぎましたが。
昨日は朝から頭痛と吐き気と胸の悪さがヤバくてですね。バファリン飲んで臥せってました。臥せって25日が過ぎました。 近年稀に見る最低のクリスマスでした。 ええねん12月25日とか365日の内の一日でしかないねん。 その次に待ってる26日の気持ちとか考えた事あんのか。 まあそんなやさぐれ気分のまま床に入った私にクリスマスプレゼントでしょうか。 夢の中で庄司が出て来ました。 いや、庄司は出て来てないな良く思い出したら。 夢の中で庄司の新作小説が読めました。 夢の中で「え? 新作小説発売してたっけ? あれ? してない様な…いや、してたか!」と納得してました。 中身は恋愛小説でも何でもなく、軽くサスペンスでした。ちょいグロあり。 庄司の小説以外に、アンガ田中の小説(夢の中で)も読みました。こちらもちょいグロ。
検索ちゃんのSPを録画する録画領域を確保するのに、十月初頭放送のヘキサゴンSPを見ました。スベラーズと品庄が無人島に行ったSP。
感想としましては…「思てたんと違ぁ―――う!」(©笑い飯西田) もっとこう、個人的には黄金伝説的なものを期待していたのですよ。ガチサバイバルと言いますか。 でも何だよ。オリエンテーリングじゃんか。いや芸人達は歩き詰めで辛かったろうものをオリエンテーリングとか言うのは失敬だとは思います。 でも何だろう? 歩き詰めで辛いとか、スクワットで辛いとか、辛さが地味っていうかカットとか早送りされちゃってるというか。何かまあとにかくアレです。「思てたんと(略)」だったのです。すね毛とか要らんねん。 スベラーズがあみだくじで帰還した後品庄が残ったのも、その後何かあるのかと思いきやフツーに一泊してしゅーりょーって何じゃそりゃーズコー。でした。 んー何か残念だったなあ。普通にサバイバルで良いじゃん。釣りさせたり木の実採集とかでさ。 無人島見所。 ・足場になって品川を建物の上に持ち上げる庄司。 ・輪投げ成功で品川が肩を組もうとしたのをさり気なく押し退ける庄司。 ・海中に落ちた物資を取りに猛スピードで海に飛び込む庄司。 さて九月のヘキサゴン。九月て! ■9/1(水):ヘキサゴン 今回の挑戦高校は徳島市立高校。へー県内トップの高校なのかあ。 「男子二打数二安打で眼鏡やし」「ズボン上げ過ぎやねん」「えーなー素朴で」「膝の上に置いた手が拳やで」初々しいねえ。 【アナウンスクイズ】 桃:出題者スザンヌ、回答者ラサール原西フジモン上地つるの里田 ・『英語でドーターは?』「姪!」フジモンマジでぇ!? ・やはりラサールの安定感と安心感は素晴らしい。 ・何で佐渡が瀬戸内海なんだよフジモンったら素ボケか! 緑:高校生チーム ・「大きな声で答えんかったら正解ならんからね」「「「「「はい!」」」」」良い返事だ。 ・ダダダダダダダダダダダダ!!!!! 全員でボタン連打煩ぇー! ・おお良い調子だ! 橙:出題者辻、回答者崎本さん波田クリス庄司森misono ・崎本さん久々に見たけどやっぱりイケメソです有難うございます! ・庄司のしかめっ面っぷりが凄い。 ・ぶっちゃけ庄司は辻が嫌いなんじゃないかと思う事多々なのだが如何か。 ・崎本さん凄ぇぇええぇぇ! ・おおここでまさかの森。 【ドボンクイズ】 橙(鏡時計・普通):代表者森、回答者辻misono庄司クリス波田崎本さん ・庄司早よ風船取れ迷うなw ・クリスちょっと太った? ピンクが膨張色なのかな。 ・崎本さんはすっかりナルシストキャラになってしまったな。 ・「分て何ってドアホッ!」あ、今紳助言ってくれてスカッとしたw ・「四時五十分!」「「「え―――!」」」「嘘だろっっ!?」 ・「そっか、針の所を言うんだ!(笑)」「そうだよ!」「何言ってんの!?」「時計がそーだからね!?」ダメだこりゃ… ・この一連の流れでの崎本さんのあんぐり顔っぷり。 ・宣伝を忘れない森。「やらしくなったなー」プロっぽくなっちゃったな! 緑(並び替え・高速):高校生チーム ・高校生はこのこなれてない感が良いねえ。 ・え、あれ?w ・おー風船あぶあぶ。 ・そうだ電車あのトーマス…じゃない、アレ、何だっけ。アレなんだったな懐かしい。何だっけジェームズ? ・あ。割れた。 桃(スロット計算・超高速):代表者ラサール、回答者スザンヌ里田つるの上地フジモン原西 ・電卓でけえ! ・高校生から「え―――」ブー。「そんな有利な道具じゃないから」 ・「ちょっと、なあ!」ラサールw 「俺の話も聞けや!」「俺の「「「話を聞け~♪」」」」w ・「奇跡を起こして下さい、Paboと羞恥心とFUJIWARAなんで」ほんとだ。 ・計算機意味ねえ! ・つうか電車速えぇ! ・里田計算機使うのかw ・ああああ風船が。 ・「これ計算機なかったら行けてたやん!」ラサールさん正論です。 【リレークイズ】 ・何だかんだ各チームのポイント拮抗してるのね。 ・「「「キース、キース!」」」小学生か。 ・「血清っ!!!」原西良い声! ・やっぱり高校生は教科書系のクイズに強いな。 ・「有難うございます、閻魔蟋蟀!」フジモン良い顔! ・クリスビンタの刑w ・「診療所? ファーマシー(笑)」再びクリス取り押え! 「暴れたら凄い加齢臭がする…」 ・「次あかんかったら庄司、ネクタイ上から吊るせ」→グイーンw ・クリスやっと抜けたあ。 ・紳助が「庄司頑張れ」って言ったか? レアな。 ・「名刺っ!」庄司良い声! ・「…! 鳥居!」今日の森は冴えてる! ・お、あっちゅー間に橙アンカーだ。「オレンジチーム、期待すんの止めよ」辻だから… ・高校生がスクラムを組んでいる。 ・おあ、意外にもオレンジ抜けたか。 ・…高校生w ラストまで回らなかったか。「びっくりし過ぎていまいち盛り上がらんかった」 高校生が眼鏡をズラして非常に良く頑張っていた。 フジモンと木下の結婚報告とかあったなw 八月二十八日かあ。しっかし十七歳差ってすっごいよなあ…w 庄司んとこでさえ九歳差で話題合わない事があるとか言ってるのに、その約倍て。どないよ。ねえどないよ。 26日にカリカの二人(林は天の声らしいですが)ともう中とライブやるらしーじゃないですか。 行けない…行けないよ庄司さん…めっちゃ行きたいよ…あーもうマジで東京住みたい。 もう中と庄司の絡み好きなんだよ。庄10とかであった絡みとかツボ過ぎました。取り敢えず全乗っかりする庄司。若干もう中も余りに乗っかる庄司に戸惑ってる感じが良い。お互いの探り探り感が堪らない。 |