感情願望欲望すべて赤裸々むき出しの毎日
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何とyoutubeにて走り屋ZEROの予告動画を発見したので貼り貼り。
動画をブログに載せるのはお初なのですが、上手く出来てるかな? 走り屋ZEROⅠ 走り屋ZEROⅡ Ⅰには庄司とヒデさん、Ⅱにはほっしゃん。と川島が出ておるそうな。 ネタバレー…になるのかな? なんないよね? 一応続きは折畳み部に。 って言っても予告動画で解る範囲の話しか書いてないですが。
めちゃざっくり言いますと、庄司は主人公の永田君に最速とはを指南する先輩役。ヒデさんは喫茶店のマスターだけれども…それがどう絡んで来るんだ? 何だ? 庄司か永田君行き着けの喫茶店なんかな?
「教えてやるよ」の表情とかが個人的にグッと来ます。す! んーヒデさんはメカニックのサポート役に入るのかなと思っていたのですが、そんな感じでもなさそうです。メンタルサポート役なのかしらw Ⅱの方はほっしゃん。に何か違和感を感じる…と思ったらほっしゃん。標準語なのか! それでか! 川島はライバル役みたいです。それはそれで凄い似合ってると思う。 くあーⅡも観たくなって来たぁ! Ⅱはレンタルされたら借りてみよっかなー。 役どころ的には庄司とほっしゃん。が主人公の指南役って所で似てますね。 でも予告見る限りのお話ですけど、Ⅰは永田君も庄司も最速に対してぐいぐいと野心的、Ⅱは主人公もほっしゃん。もちょいと落ちこぼれスタートって感じで、微妙にストーリーの出だしが違う様な気がします。 いやはや、しかし予告観てめっちゃめちゃテンション上がりました。 思ったよりアクション凄そうだ! 庄司以外のヒデ、ほっしゃん。、川島の演技ってロクに観た事ないからこちらも楽しみです。どんなかなあ。 庄司の演技はくれないだったりミラクルだったり細かいのではコントだったりゴッドタンだったり。 で、上から目線的に思うのは。表情はすっごい良いと思うんだな。上にも挙げた「教えてやるよ」の後のちょいと…何つーんだ流し笑み? 的な細かい表情とかまですんごい良いと思う! ただちょいと声の表情に乏しい気がするのです(´・ω・`) 役どころが渋めだから抑えてるのは解るけども、もーちょっとあの単独ライブとかで見せてくれるズガンと張る声を思い切って出してみても良いんではなかろーか。 以上でふ。 いやでも表情はもう本当に良いと思う! とにもかくにも楽しみ! 先行上映はⅠよりⅡの方が先という謎構成ですが、レンタル発売はⅠの方が一月程早いんですなあ。 予告動画観ながら「祐一さぁーん!」と画面を揺さぶった事は言うまでもない。 PR |