感情願望欲望すべて赤裸々むき出しの毎日
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
弟とねいちゃん、禁断のラブホからスタートです。
・おお!? 弟サキに何もしなかった!? ・彼女ええ娘や…男が後ろめたい事がある時に手土産を持って帰宅する理由が良く解る。 ・代議士先生の愛人スクープまだ追ってたんだ。 ・牧場物語の攻略本本当にあげてたんだ。 ・あら、今日はOP前のナレーションなし? ・あの殴られた同僚重症だったのか。死んでない。取り敢えずほっ=3 ・『キューピッド君』?? ・あの子は一人で頑張るって言ったからお前も一人で頑張れってか! ・空調屋逮捕。無抵抗なのにボコられ過ぎw ・サキ師匠勝利のステーキ&ワイン。死ななくても祝杯なのかあ。 ・ここでサキの回想とな。唐突やで。 ・おおおお守り! お守りの情報は本当だったのか!? ・あっ!? 母ちゃんが倒れた! ここでターゲット達に会うのか? ・母ちゃんに縋り付く弟。出る幕のないサキ。 ・同僚も記事デビューオメデトー!! ・ソース我慢する理事長かわええ(*ノ∀`) ・理事長のヒゲから心理的に揺さ振って来た。弁護士と同じ付け込み方か。 ・何だこのワイン屋のリアクション。 ・仲良し理事長一家に和む。 ・ワイン屋サキ連れて来ちゃったー! ・理事長w ヒゲwwww 剃ってるww ・理事長の為に砂糖控えめ…これで「理事長とワイン屋が親子と知ってました」と暗に伝えた訳だな。おそロシア。 ・理事長露骨にショック受けてるww 可哀想w やばい腹痛いwww ・カズ君の表情も腹痛いw ・理事長が嫉妬めらめら! ・あーあーカズ君が家族の仲良し話するからサキ怒っちゃった。 ・事務員と編集部が本格的に接触(・ω・´) ・弟の「本田? どっかで聞いた様な…?」顔。 ・何で写真持ってんの事務員…しかもカメラ目線だ。 ・弟気付いた! 遅! 遅っそ! ・弟を放置して話を進めて行く上司と同僚。 ・ハイパーエスパータイム。 ・まだヘコんでる理事長かわゆい。 ・「殺されたんです」え、おや。おやや? 理事長には言っちゃう? ・弟、問い詰め過ぎると消されるぞ! ・「弟じゃない」えっ。 ・「楽しかったね、姉弟ごっこ」どっどどどどういうつもりなんだ!? サキの過去が少し明かされましたが、母が倒れた理由、ターゲット達の関り、最後に弟を突き放したサキと、ますます訳が解らなくなりましたw 取り敢えず理事長一家が超楽しみ!!
■サキ
「私ね、血の繋がりを何の疑いもなく信じてる人を見るとね… 虫 唾 が 走 る の よ 」サキ師匠格好えええええ! 今回空調屋をお肉にしたサキ。とは言え空調屋は生存、逮捕されただけ(だけってのも変な言い方ですが)なので、別にコロコロに追い込まなくても社会的に傷を付けられればそれでサキ的にはお肉祭りの模様。ふむ… 空調屋へ最後に掛けた言葉が恐ろしい。今まで一人で出来る出来ると焚き付けサキ教に染めておいて、いざとなったら「一人で出来るでしょ?」と体良く突き放す。こんな事言われちゃったら空調屋はサキに迷惑掛からない様一人で何とかするしかない訳で。つまり相手から自主的に証拠隠滅してくれるという訳だ。怖い怖い。 そして唐突のサキの回想。サキについては今まで、「サキが捨て子という部分は事実だが弟と姉弟というのは嘘」だと思っていました。しかし今回の回想で本当に弟と姉弟っぽい事が判明。お守り二万円の話は「何処でそんな情報仕入れたんだ」と思ってましたがサキ自身が身を以て目にした事実だったとは。いやそれでも「本当に姉弟なのか」と疑っている私がいる…というか、「本当に姉弟だったのか」と思わせてからの「他人よ」でますます訳が解らなく…どういうつもりなんだ、サキぃ―――っ!(IT社長っぽく) 母親が倒れた場面はここでターゲット達の謎が明らかになるのかと思いましたが、何も解らず謎は深まるばかり…あまり話数もないのですが、すっきりはっきり明らかにされるのでしょうかw ■弟 空調屋事務員と上司が「本田さんが」「本田さんが」言ってる最中に「本田? どっかで聞いた様な…?」顔してたけど、本田さん名前と顔付きで思いっ切りニュースになってましたからー! 何で弟知らないの! 信じられないYo。IT社長が新聞に載ってたのを知らないのはまあ…若い子だし…で大目に見るけど、テレビのニュースすら見てないのはマズいと思うよー。 さてそんな弟。 前回ラスト、サキの手を取ったので、「このまま押し倒しベッドインあるで」と思っていたのですが、あっさり何もせずホテルを出て行ってしまいました。何だいお姉ちゃんはがっかりだよ(・ω・`) 取り敢えず彼女の事は大事にするんだぞ弟! 本田が空調屋だと気付いた弟、サキに問い詰めに行く訳ですが、何だかんだとサキの事は信じてるんだなあ。ある意味健気とも言える。この健気さが裏目に出なければ良いのですが。 ■理事長 いやぁもう、解り易過ぎて面白過ぎるよ理事長w サキ来訪時、「ああこれはヒゲ剃ってるな」と思ったらまんまと剃ってるし、その後も息子を睨みっ放しで嫉妬丸出し、翌日の理事長室でもまだ鬱々と…可愛過ぎるw 理事長にゾッコンです。 それにしてもこのドラマ開始当初は、愛妻家だの何だの言われながらも夫婦仲の冷え切っている仮面夫婦なのではないかと思っていましたが、蓋を開けてみれば夫婦仲は至って良好。息子についても「何考えてんだか解んない」と言いながら、親子仲も非常に宜しい模様。すっかり予想が外れました。 まあだからこそこれから確実に壊されて行くであろう理事長一家にわくわくするのでそれはそれで全然良し! サキが理事長に「母親は殺された」と告白したのにびっくり。「理事長の家族は良いですね」と言い、サキは理事長には随分ストレートに嫌味を言っている気がする。 ■ワイン屋 ドラマ開始当初は存在を忘れそうになる事もしばしばだったワイン屋ですが、ここに来てぐぐぐっと存在感を増して来ました。 でも何か演技が変だw おかしい。サキを誘うワイン屋、サキに素直な人だと褒められるワイン屋が何処かおかしい。ワイン屋の顔を見る度に笑ってしまう。何かがおかしい。 ワイン屋の演技的な意味でも今後の理事長一家がとっても楽しみ! ■空調屋 死…はしませんでしたが逮捕された空調屋。折角自首しようとパトカーの後追ってたのに。無抵抗なのに何もぶん投げて取り押さえる事ないじゃないのネー。ぶん殴った同僚は重症の様で取り敢えず殺人犯にはならずに安心しました。いやあこれで殺人犯になってしまったらいたたまれません。 何に驚いたって、事務員が空調屋のカメラ目線写真を持っていた事に驚いた。やるじゃん事務員… この事務員さんから編集部探偵団が動き出しそうな予感。空調屋は生存してるから話を聞きに行く事は…出来ないのかな、出来たとしても口を噤むだろうなー。 ■上司 エスパー上司。ついこの前まで上司と弟がコンビ組んでる感じでしたけど、すっかり上司と同僚がコンビ状態ですね。超推理ターンも鋭過ぎる上司と同僚の二人で話を進め、弟は置いてけぼり気味。にぶちんだもんね弟、入る余地ないよね… 編集部はエスパー過ぎる気がするけれど、少ない話数で真実に迫らせるには多少強引でも仕方ないのかなw もうちょっと外側から迫らせる方法もある様な気がするんだけども。 上司曰くターゲット達が押されているのは自殺スイッチではなく人を壊すスイッチとの事。という事はIT社長と弁護士が自殺したのはたまたま二人がその道を選んだだけ、空調屋が自殺せず空調屋同僚を攻撃したのもたまたま空調屋がその道を選んだだけで、サキにはこいつは自殺させよう、こいつは逮捕させようという意図はなかったという事なのでしょうか。IT社長、弁護士、空調屋の結末は彼らを壊した末のただの結果でしかなかったと。 ■同僚 記事デビューおめでとーこのリア充め! ほんと同僚だけ周りの事件とは無関係に着々とリア充だな! 今回も記事デビューに対しての弟の完全に気の抜けたお祝いにありがとっと明るく返すゆるふわっぷりを披露していました。 同僚はずびずび良いとこ当てて来るけど、真実を探るというより記事のネタの為に深読み勘繰りしてるだけの様な気がしないでもない。上手くやれば空調屋の事も同僚のシリーズものとして記事に取り上げられるかも知れないしね! ところで最近パパキャラを出して来なくなったけど、カシミヤタオルちゃんと使ってるかい? PR |