感情願望欲望すべて赤裸々むき出しの毎日
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私のプロレス知識=お正月に放送してるのを観る程度。
■アメトーク プロレスオールスター待ってました!(゚∀゚ )o゛ ケンコバがプレゼンしたみたいなわちゃわちゃあるかなないかな? 越中さん=ケンコバ。おお映像かっけぇw 橋本真也=勝俣。一瞬誰か解らなかった。 蝶野正洋=原口あきまさかw これも解んなかった。しかし入場曲マジかっけぇ。 武藤敬司=神無月。こう言ったらアレだが凄い久々に見たw 長州力=やはりの長州小力。これはお馴染みの曲!(´∀` ) お腹が気になる。 藤波辰爾=ユリオカ超特Qw オンバトか何かで何回か見たってだけかもこの方は。 ジャンボ鶴田=大吉さあーん!(゚∀゚ ) 普通に大吉さあーん! 猪木=出たぁー有田! ジャイアント馬場=関根さん。レスラーというより落語家でしょこれw 「見事な文化祭です!」クオリティは確かに。「オールスターやってやるって!」 ユリオカw 「藤波さんは解りましたよ。藤波さんをやってる、貴方誰?」周囲の解説と通訳がないとw 「ポカーンとなってるでしょ、東京ドームもポカーンです」 「我々はお笑いをやってるんだ、解って下さい!」 「このメンバー凄いんじゃないですか?」「本物やったらね」 闘魂三銃士?? 俺達の時代?? うーん全然解らん。 「鶴田さん華奢やねー」大吉さん。「引退して大分経つからね」「大吉さんだけ何もしてないですよね」モノマネを。「僕だけ丸腰です」 「キャラクターに乗っかって喋る人、素で喋る人、まとまって下さいね」そういうの大事。 越中さん=BOOMER。 【俺の名場面】 「武藤さんは武藤さんで行くんですね。猪木さんは有田さんなんですね?」「猪木にするとねえ、喋りにくい」 神無月の選ぶ武藤さん名場面。vs.高田さん。ほんとだフサフサだ。 おおおおおバックドロップ決まったぁー! バックドロップなんてカービィの技でしか見た事ないよ! おおおおお鮮やかに決める決める! あぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ痛い痛い痛い。高田さんのギブで決めたぁー! 長州の電話一本で決まった団体戦。アツいなこれは。 「えーあの試合…」有田高田さん入ったw 「その頃藤波さんどうでしたか?」「僕はその頃休んでましたね」ユリオカ。 小力の選ぶ長州力名場面。vs.大仁田。「またぐなよ」「またぐなよ」 うへぁああああああ電流爆破ってこんな爆発すんの!? 小さい頃見た記憶はあるけど痛そうですぐチャンネル変えちゃったよ確か。こんな大爆発だったのかあ。 おおお長州力止まらねえー! 決まったぁー! これがサソリ固め! 「長州さんキレましたか今日」「キレちゃいないよ」これかあー(´∀` ) 「あれ?」キレてないですよじゃないw 「ちょっと丁寧に言ったんですよ」「最初の方はちゃんとやってたんですけど、忙しさの中で忘れちゃいました」 問い詰められ小力。「何で、今日はそういう事追及しに…」w 有田今度は長州入った。「あれ、長州さん二人?」「長州やっちゃダメだよ!」小力の顔がw 「マジで今凄い似てますね…」 「俺がニセモノみたいな言い方されるとちょっと」「皆ニセモノだよ!」「キレてるんですか?」「…キレちゃいないよ」「変えた!」早っ! 「何年も連れ添ったギャグ!」 長州と大仁田さん、「またぐな」で7、8分。結局「詩郎またがせるな」で決着。 何を「またぐな」かというと、客席とリングのボーダーライン? とか何とか。あのまたぐなに二年の長い歴史があるのか。ふむふむ。 何か最早この辺は良く解らんがアツく深い歴史があるらしい。 真鍋アナかっけぇ。根性が凄い。「真鍋は来てるか!?」「俺はお前に会いたかったぞ!」「これを来て俺と長州戦実況してくれ!」(´;ω;`) 「真鍋ありがとよ」でがくり。「死んだ!?」「テレ朝も死んだ感じですよ」 「そういうの含めてプロレス好きになって欲しいですよ」こういうの知ると面白そですねえ。 ケンコバが選ぶ越中さん名場面。越中武藤vs.高田前田さん。 おおおかわした! おおおおおおおヒップアタックを返した! おおおおおおおおおお返し技! おおおしか言ってねえ私! 高田さんと前田さんは越中さん=エッチュー。「宮迫さんのことをグーセマって呼ぶみたいなもんですよ」「グーセマ…?」蛍ちゃん=ホタルゲン。 実は越中さんが負けてると思って武藤さんを止める前田さんw 「俺もびっくりしたよ」「あー武藤さん」神無月急に。 610=ムトー可愛いw 原口の選ぶ蝶野さん名場面。vs.武藤さん。 バックドロップ多いね。おおお飛んだぁー! 飛び過ぎ。すげー座布団乱舞! 相撲でもこんな飛ばねぇ! 「行ってました藤波さん」ユリオカw 座布団禁止で「バウムクーヘン飛んで来たんです」「バウムクーヘン!?」 「クラッシャーバンバンビガロにDDTで」お年寄りがパソコン用語を聞くのってこういう感覚なのか。「お前クラッシャーバンバンビガロて言いたいだけやろ!」 蝶野さん笑っちゃったw めちゃ可愛いww 時代劇大好き橋本さんは時代劇のセリフ使いたい。橋本さんバカにされ過ぎw 「そんなボンヤリ言うてないでしょ!」 橋本さん何なの癒し系なの。コラコラ問答w 橋本さんの可愛がってる後輩が全員長州さんにボコられ。橋本さんが降りて行くと長州が「何がしたいんだコラ!」「お前だコラ!」正論w 勝俣の選ぶ橋本さん名場面。 vs.高田さん。重そう橋本さん。おお避けてからの足払い! 決まったぁぁぁあああぁー! 技名は解らんけど! タップ来たぁー! vs.小川さん、敗北からの二戦目。おおお遠心力チョップ。小川さんも攻めるなあー。おおローキック効いてるぞ! 宮迫の顔がw 負けてから毎日小川の爪を剥がして塩を塗る夢を。コワイヨー。 勝った後=「空を平泳ぎで泳いでる夢を(笑)」全裸でw 「それは次回のアメトークプロレス特集で」「プロレス事件史」とても見たい。 長州さんが小川に「それがお前のやり方か!」「それがお前の以下略!」「だから…」「それが以下略!」×∞。 「今の小力はやらなくて良いの?」上から覗いてるだけ小力w 「すーっと自然に入って行くから有田さん」 「次は鶴田さん」大吉さんぶっちゃけ忘れてた。 「歴史上誰が最強かって言ったら僕ですね」大吉さんの事なのか鶴田の事なのか。「鶴田の事です!」 大吉さんの選ぶジャンボ鶴田名場面。vs.長州力。 60分時間切れ。これも凄いな。60分も良く。 「時間がない時にコブラとかをかけちゃうのが僕の悪いクセ」「大吉さんじゃないですよ!」 「僕も全くこの出口が解りません」w 「今のは大吉さんやね」「全国のジャンボ鶴田ファンに申し訳ない」 おっしゃぁ―――来週延長戦!(゚∀゚ )o゛ 絶対時間足りないと思ったよだって馬場さんの名場面とかやってないもの! 来週も非常に楽しみですマジで! しかし有田ケンコバ独壇場だった。 最後に誰が何の格好をして出て来たのかプロレス知識皆無の私は全く解りまへんでした(´・ω・`) これも楽しみに来週を待ちます! ■あらびき団 ・ロビンケビン 視力検査。「E.T.ですねー」「ボーイのマークじゃないですかー!」「肩ロース、サーロイン」「ボーイと合体してる!」「カウボーイですねー」これはフリオチのある真っ当なネタ!(´∀`*) 「珍しいね、本格派がやって来るの」「僕等本格派に滅法弱いです」「良ければ好きな芸人の欄に僕等の名前書いて下さい」卑屈。 えっ、引退って誰だよ! ・超能力少年ダイジ 「娘がいます」マジで。娘かわええ―――! 「はちゅの声と一緒にお聞き下さい」 「レモン」「ちゅっぱ~い!」「アカサカサカス」「あいうえもみんちょ~!」 東野=「こ~じくぅ~ん」藤井=「ふじいしぇんしぇ~」 「ズルい~!」「「はちゅ~」」これはマジでかわええ! 「言われた通り、彼の名前全く覚えてない」ほんとだ! ・ガリットチュウ またしてものオーディション。「ずっとやってるやんオーディション!」「浅尾美和です」黒っ。 「ジャンクの事ばっかりやん(笑)」「ジャンクばっかりだな」今の熊谷アップ何ぞ。 「また二部構成や」小気味良いダンス。クラッカー地味w 「Go To London!」w 「あの謎の左足負傷」ほんとだw ・くしゃみ屋 バランスボールマン出た。「真似しようと思わないよ」何だ今の目合わせ。 信濃川の下流謎w 「「えっ!?」」謎過ぎる。「どういう事やねん三年目のニート!」おあ凄い! 「何で帽子被ったん?」 さらばベジータww 「あんな奥行きステージ使う奴おらんで」 ・BAN BAN BAN これフリーザで武勇伝やった奴等かw 「早っ!」躊躇なく始めやがった! 「凄いなもう…爽やか!」いっそ。「泥棒行為がこんなに爽やか!」 ・天竺鼠川原 ジェンガ。黒ヒゲ。「幸先良いよー!」一個ずつズレて来てるよ! あー黒ヒゲが! あージェンガが! 「幽体離脱してもう戻れなくて良いからー!」 川原の苦手なもん=「濡れてるもん」鍋の水切って食べるって相当だ。「オカルトですね、彼は」 ・まーぼー 一般公募とな。「まーぼーという事になっております」「えっ」なっております? 卒業に乗せて津軽海峡冬景色を。「芸名つけさせられたんやな」なっておりますってそゆ事。 おお意外と上手い。でも顔と歌い方がムカつく。「フザけてる? フザけてんの?」 「あああ~♪」「そこ!?」「ここ!?」「尺合わせ!?」周り窺ってる顔w 「何でしょうこの完成度の低さ」「微笑ましいですよね」「終わってからのあの卑屈な目ね」 ・ザブングル加藤+母 まさかの親子コント。コントの流れはいつも通り。「前のネタやんザブングルの」 「rrrrrrrrrrrrrrrrrrr」「エリザベス返し!」お母さん可愛いw 「悔しいです!(笑)」加藤笑っちゃってるよ。 「なかなか珍しいですよね何か…結果ゼロっていう」良くもなく悪くもなくw 「こんな嫌がらせ止めてくれません?」加藤可哀想にw ・Y&Y 「何とも勝手な、ユミちゃんなのです」見た事あるこれ。 えっ、突然のグレートーン!? 本当に30代だったんだ。えっ、引退ってこの人!? 右の人だけ!? 全然感動しねえこれ!w 何だこれ未公開シーン? 「引退した後に言うのも何ですが、普通にしてる方がどんだけ良いか…」確かに終わった後の顔爽やかだ。 何て礼儀正しいメッセージ。「お礼させて下さい」「いえいえいえいえ距離を置かせて下さい」w アメトークとあらびき団とで少し疲れてしまったよw 笑い疲れ。私ももう立派なおばちゃんですね。 PR |