感情願望欲望すべて赤裸々むき出しの毎日
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
急にマイパソゴジ子ちゃんがイカれました(´・ω・`)
数日前から電源入れっぱで放置してたらいつの間にか青地に白文字のエラー画面が表示されていたのですが、電源入れ直したら問題なく使えたのでそのままにしてました。 ところが昨日、操作中にエラー画面が表示される様に。電源入れ直しても今度は起動五分でエラー画面発現。 セーフモードで起動させてエラーのなかった時期まで復元させたのですが、それでもエラー消えず。(復元途中にエラー画面が出る事も) 今度はウイルス検索実施。するとどうやら怪すぃブツがあるらしく、それの対策プログラムをダウンロード。 でもエラー消えず(´・ω・`) しまいには電源入れた瞬間「Missing operating system」と表示される始末。 何も出来ねえ\(^o^)/ サポートセンターに問い合わせようかと思ったんですが電話番号が見当たらねー! 携帯でぽちぽち検索してさてかけようかと思ったら、「土日祝はお休みです^^」悠長過ぎだろマイクロソフト… 一番いやんなのは原因が解んない所ですね。 以前もこういう事態に陥った事はありましたが、「あーあのソフト入れたからだ」とすぐに解りまして、セーフモードで起動させて復元させたらすぐ元に戻りましたが。 今回そういうソフトなんかは入れてないはずなのですが。やっぱりウイルスさん? だとしたらウイルスバスターさんは何をやってたんだ。 あーあれかな。 マイクロソフトからの更新のお知らせが頻繁でかつ再起動させろさせろ煩かったから暫く更新しないで放置させてたのが悪いのかしらね。 あれ地味に大事だったのかなあ反省しまふ… ネット自体は学校の研究室で使えるんですが、マイパソの中に入ってるデータが見れないのが痛い… まっするとかageageとかくりぃむナントカとか色々入ってるのにorz そんで色々テレビや録画の感想をパソで打てないのが辛いっす。 ネットが出来ないのが辛いというよりもパソコンの機能が使えないのが一番キツいですねー。 まあ明日電話して色々訊いてみます。 ところで「Operating system is not found」と「Missing operating system」とはどう違うのでしょうか。 ※電話で訊くかもう修理に出そうかと思ったのですが、これやれば行けるんじゃ? というものを発見したのでもう少し自宅で粘りたいと思います。 素直にプロに任せろよ~という声が聞こえて来そうですが、ウイルスの疑いが濃い以上、買い換えろという選択肢を真っ先に突き付けられそうなので、なるたけ自力で解決させたいのです。 ちなみに上↑は携帯で、下の※部は学校の研究室で書きました。研究室のパソコンは学校で入れてるセキュリティソフトが無意味に誤作動するので嫌ですなあ。 PR |