感情願望欲望すべて赤裸々むき出しの毎日
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと仮眠☆ と思ったらシルシルミシル見逃したんだぜorz
動画が上がり次第動画観ようと思うんだぜ。…ああ、そういう情熱が最近アメトークには湧かないんだなあ。今日はテーマ何だっけアメトークの。 ■フットンダ メンバーはブラマヨナベアツ庄司レッド。 「俺の頭どっから撮ってしゃしゃしゃーい!」 レッド8回も出てるのか!( ゚Д゚) 「系統は一緒ですから庄司君と僕は」「あーそうでしたっけ」懐かしの吉田兄弟。「勢いで押すタイプですから」二人で押し押し。 「今回はどう斜めから来てくれるのか」「優しいレッドさんが何故僕の時だけハードルを上げるのか」 えんた~いした、DVD! の回は偶然にも見てたなあ。レッドのテンションが何だか変w 【セリフもじり『1、2、3、ダァー!』】 「サンプラザ中野さんやったら出来たんですけど」とは吉田。「走る走る!♪」ランナー意外にもw 「予想以上に似てた(笑)」 ナベアツ:「ビキ・ニ・ダン・サー!」 レッド:「猪木さん、猪木さんにとってスターって誰ですかね」→「にし・きの・あき・らー!」 「いきなりのパワープレイ(笑)」「パワープレイありなんですか」「八回も出てるとこれくらいアリです」「文字数とか全く合ってなかった(笑)」 タカ:「猪木さん、好きな女優は誰ですか」→「樹木・希・林・だー!」これもパワープレイw 吉田:「四の字固めの掛け方これで合ってますか?」→「違う、こう、違う、そうー!」 「これ意外とハードル低いぞ!」てかパワープレイ多過ぎだw 小杉:「猪木さん、その服何処で買われたんですか?」→「ル・ミ・ネ・2-!」 トシ:「猪木さんから見て一番良いアナウンサーって誰ですか?」→「逸・見・さん・だー!」 おお拍手。「上手い!」「凄いな伝説の答えやな今の」 庄司:「猪木さん、居酒屋のメニューで何が好きですか」→「土間・土間・サラ・ダー!」 字濃っ! 「何で土間土間なんですか」「居酒屋土間土間の宴会部長をやらせて貰ってて」ちゃっかり宣伝。「じゃあ皆さん絡んでる訳ですか」「絡んでますよレッドさん以外は」「私一切絡んでないびっくりしました」「絡んでないレッドさんが一番フォローしてる」「これがフォロー力!」 吉田:「猪木さんは何処からが浮気ですか」→「エッチ・ダメ・キス・オッケー!」 オッケーなのかw 「エッチはダメなんですねやっぱり」 ナベアツ:「今日は猪木さんの秘密を教えてくれるそうですが何でしょう」→「1・2・3・7(暗証番号)」 おおっ、飛んだぁー(゚∀゚ ) 「暗証番号言っちゃった」「いつも惜しい所まで言っていた、ヒントを与えていたんだ」w 【名曲もじり『世界の一つだけの花』】 「もじらなあかんか…」「こんな名曲も」「変えん方がええ歌やと思うで」そりゃそーだw 「全然大丈夫」「全然大丈夫ですか」初登場って事で庄司がトリ! レッド:「セーラー服に着替えた母」 タカ:「デザインがしめじ茸のパーカー」 トシ:「左遷で四国だけはやだ」 小杉:「司会の人に好かれてるのか」 吉田:「霊界に祈る為の墓」 「怖い怖い!」 ナベアツ:「政界に潜む化けの皮」 庄司:「成長したねマナとカナ」 飛んだぁ(゚∀゚ ) 「お墓ってそもそも何の為にあるのかもう一回皆で考え直そう」 「政界に潜む化けの皮!」「フットンダの歌丸さん的な」 【名曲もじり『ラブイズオーバー』】 おおもう次のテーマか。さくさく進んで良いねえ(´∀` ) 「絶対変えん方がええ曲やんなあ」 「失礼ちゃうかな」「いや、良いもじりをすればオーヤンさんも喜びますよ」「「オーヤンさん…?」」 「なかなかめくんねぇなおめーら!」前回からの期待もあって小杉アンカー。「まだ眠ってますからね」「俺全速力で走ってるって!」「まだ予選くらいで流してる」「足乳酸でパンパンやで!」アンカーと聞いて書き直し。「最後に合わせて変えるでしょ」「なかなか出来ないですよ」あんま小杉追い込んでやるなよw 吉田:「うん! うん! ほんまでっか! うん!」→「相槌オーバー」 前奏の振り良いなw ナベアツ:「かす汁どうだ?」 庄司:「ふんっ、フッ!」→「アックスボンバー」 「その振りホーガン!? ホーガンそんなイメージねーけどな」 レッド:「毎日ノーパン」 「何をゆったり語っとんねん」 タカ:「オーヤンフィーフィー」 「いきなり自己紹介」「歌う前に言っとけ」「言ってなかったんだ」 トシ:「ザギンでフィーバー」 「いつの時代やねん」「昭和昭和」 小杉:「しまったー!」→「このDVD見たー」 前回出演からの前振りが。 「伝家の宝刀出た!」「生で見れたー!」「誰が伝家の宝刀や!」「ねじ込むなー」イズにDVD。 【ゆるキャラもじり『相撲』】 考え中のBGMが心地良くて寝そうだ。 ナベアツ:「マイケル序二段」 絵可愛いw 「まわしの下に短パン履いてますやん!」 庄司:「相撲界だけじゃないじゃないですか相撲界を盛り上げるのは」→「子持ちししゃもの炙理事長」 炙理事長で『あぶりじちょう』なのね。「ええええ」「理事長?」「めちゃめちゃ美味いんですよ土間土間は」「土間土間の方行っちゃいますか」 タカ:「しこ踏んじゃったってあるじゃないですか」→「しっこしちゃった」 いやいやいやw 「これは面白いよ」「何か腹立つなーこいつ」表情が。「反省の色がない」 トシ:「関取をもじったキャラクター。関取。ちゅんちゅん」 これはかわええ(´∀` ) 「乳何とかならんかったんかい」桃みたいなっとる乳が。 吉田:「土俵で」「どひょん性ガエル」 「土俵にカエル描いてあんのや」 タカ:「金星をとるキャラ」→「金星とおる」 さっきのしっこした奴と顔一緒じゃねーか。「緊張感走り過ぎでしょ!」「とる気満々や!」 小杉:「Vシネ界にも進出したいなという事で」→「哀川塩」 ナベアツ:「土~俵もない」絵がw ふとんぽーん!(゚∀゚ ) 「ほんと、人より画力が少しあって良かった。あの、哀川塩の、画力?」「画力大事やなあ」 本日のベストモジリ。 うんナベアツ良い仕事したけど小杉のDVDも。「自分がこれでベストもじり貰っても、自分に腹立つ。ほんまは負けてんのにみたいな」「何やねんこの作られたスターみたいな存在俺!」「DVDの流れひょっとしたらテレビの向こうあんま笑ろてないかも」w 結局ベストもじりは「政界に潜む化けの皮」!(´∀` ) 久々に「交換日記」を引っ張り出して読みました。 その時BGMとしてThe Back Hornの「水芭蕉」をかけていたのですが、何だかこれが妙にしんみり来てしまって…久方振りにうるっとしてしまいました(´;ω;`) 主人公がアルバムをめくってるシーン、交換日記を渡すシーン、地方大会のシーン、花火、クリスマス、現代でも過去でもどのシーンでもこの曲合うと思うんですなあ。 あー本当、交換日記ドラマか映画かになんないかなあ。もう頭の中で映像イメージ出来ちゃってるよ。 ↓こちらはピッチ上げ…というかキー上げ。女性ボーカルみたいな声になってます。 こちらもなかなか。 PR |