感情願望欲望すべて赤裸々むき出しの毎日
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜の内藤vs.亀田。観ました。
いやーまーたgdgd引っ張るんじゃねーかなーと思ってたんですが、試合開始も終了も酷くあっさりで個人的にそっちの方にびっくりしました。TBSが…引っ張らない……だと!? 試合展開はとにかく息つかせぬ感じで流石! でした。 飯喰いながら観てたんですが茶碗を見るのすら惜しい! という具合で、何度も何もない部分を箸でつついて、箸をかじってました。 実況のアナウンサーがすげー声大きくて、ご飯喰おうと茶碗見てたら「入ったぁー!」とか言うからびっくりするんだよ。 結果は亀田勝利。これは素人の私でも何となく亀田優勢かなーと思いました。途中で内藤選手がコーナーに詰めたのを亀田がカウンターかかえた印象がでかかったなあ。 終了後もまたアナウンサー大興奮w いやでもとにかく良い試合をしてくれて、観てて楽しかった! 内藤選手、亀田、有難う。 何気に上田がいたのが気になった。 ■アナバン アナウンサーのメール番付! 番付される女子アナさんは高木アナ、斉藤アナ、高橋アナ、生野アナ、松村アナの五人。 審査員は庄司と石田の純一さんですよー! 「ほとんどメールでオトしたと言っても過言ではないです」石田さんそーなの!? 「僕も初デートこぎつけるまでメールしましたからね!」三ヶ月って心折れる長さだわ。「この二人、のぼせてます」アツアツやわあ(´∀` ) 【好きな男性にさりげなく彼女にしたいと思わせるメール】 まずは審査員石田さん。審査基準:可愛らしさから怖さまで入ってるメールが。 「こういうメール送った事ありますか?」「送ります…よね?」「今回実体験もあるという事ですか?」「それに近い…」「それが上位に入らなかったらキツいですよ!?」 本編は名前が「○○」だったけど面倒臭いし味気ないので朗読分のまま名前入れてます。 4位:松村アナ 『タイトル:みおです(ひよこ) 「これ好きでしたけどね!」ひよこさん。 お疲れ様~ 純一君、今日ずっと具合悪そうだったけど大丈夫!? 風邪流行ってるし気を付けてね>< 私に何かできることあればやるからさ(ひよこキラキラ) 言ってね~(ベロピース) ではでは、ゆっくりおやすみ~(月)』 「ちょっとこれだとさり気なさ過ぎるんです」確かに。逆にこれで気ぃ持っちゃったら「はぁ?( ゚Д゚)」って言われそうな… 「気があるかどうか解らない。一つだけ本のtyっ戸見せて欲しかったっていう四位なんですよ」ピースサインとかw 「ここに渾身のアレがあったんだ。気が付かないよね男鈍感だから」いや男からピースサインの絵文字送られたとしても気付かんよこれは! 3位:高木アナ「自信あったのに三位ってちょっと納得行かない」「三位は中途半端ですよ!」 『タイトル:昨夜は…(伏せ目) ありがとうございました(キラキラ) 本当に楽しくてすっかり食べ過ぎ&飲み過ぎました(汗) 純一さんの××にかける熱い語り!素敵でした>∀< 純一さんなら絶対!実現出来ると思います(うさちゃん) 夢を叶えていく純一さんのそばにいられたら嬉しいな…なんておもっちゃいました(ウインク)。 「「「おぉぉおおぉぉおお―――!」」」アナ達反応し過ぎだw とにかく応援してます。お忙しくなると思いますがあまり無理されずに(伏せ目) 是非また近々、息抜き(ワイン)でもご一緒させて下さい(バンビキラキラ) *hiroko*』 「「おぉ―――!」」「ダメですか?」女子アナ達の評判は頗る良いですが。「結構良いんですけど、ココが、長ぇ」『とにかく~』のくだりねw 「これなかったら、本当に一位」 『そばにいられたら~』のくだりは「ドキッとしちゃうよ」「ドキッとしますね!」誰に送られるかにもよるがね! 「勉強になる」w 2位:高橋アナ 『タイトル:高橋麻朝です(さくらんぼ) 「フルネーム!」「マジメ!!」 お疲れ様でございます こんばんは(きらきらお星様) 先日はありがとうございました(ネズミ) あの、純一さんは何がお好きですか?? 純一さんのお好きなものを美味しく作れるように頑張ろうと思って(フォークとナイフ) またお会い出来るのを楽しみにしています(くまさんキラキラ) (「まあより」デコメ)』 「デコメの使い方もガーリーになり過ぎてなくて可愛くて」べた褒め。 『美味しく作れるように頑張ろうと』のくだり、「もう結婚するならこの人かなって」「もう嬉しくて泣くよー」w 「泣いちゃいな」優しw 「嬉しいけどでも相手いないし…」「相手出来てこれ送ればすぐですよ!」「すぐですよ!」男性陣のお墨付き。「ちょっと希望の光が」 「料理ってちょっと重いのかな? って思っちゃうイメージもあるんですけど、やっぱ嬉しい?」「「嬉しい」」「結構ストレートに言った方が良いんですね」「残ってる二人が凄ぇ喋る様になった」斉藤アナと生野アナがw 前回同企画で斉藤アナは一位を。「これは自信ある」おお。石田さんもびっくり顔だよ! 生野アナは、「結構自分で送りそうなメールを作りました。これでビリだったらちょっとどうしよう不安不安本当に」不安がり過ぎだw 「でも一位は、めっちゃ可愛いです」「「えぇー!」」「きゅんと来ました」「五位は最悪って事ですよね」「フフッ(笑)」「「ええぇぇ―――!!」」今日の庄司は煽るな!w 「五位はちょっと考え直した方が良い(笑)」 1位:生野アナ 「崩れ落ちた!」斉藤アナが! 『タイトル:やっほー 「まずここからが良いですよね」 今日も相変わらず寒いね~(息) 夜は雪降るかもって(くま) 風邪ひいてないかな?? こないだね、お台場のツリーの点灯式あって、すんごい綺麗よ 恵比寿でも、六本木でも、表参道でも、イルミネーションあるらしい(^皿^笑) 誘って~っっ(ハート目エルモ) しょーの(手書きミッキー)』 「このストレート加減がくどくなくて、才能ですね」『誘って~』が。確かにこの軽い流れでこのソフトな感じはなかなか。「愛くるしさ。愛くるしいです」石田さんどや顔! 「石田さんに一位って言って戴けるの本当光栄です」「有難うございます」「転送して!」高橋アナ必死やw 5位:斉藤アナ 『タイトル:^^^^^^ おはよぅ 昨日は夜遅くに(携帯電話)しちゃって ゴメンね↓ 話聞いてくれて、ありがと(うさぎ) なんかスッキリしたよ(おめめパチパチ) って言ってみたケド... 「ここまでは良いですね」 ホントは声が聞きたくなっちゃった...から(携帯電話)しちゃったのかも(ハート) いつも、恥ずかしくって素直に言えなかったけど...(メール)では素直になれる気がする(ぐるぐる) 何かあった時に 1番に伝えたいのも、 1番にあいたいのも、真っ先に浮かぶのは純一なの>< 私は純一くんが好き>< 「「おぉぉおあぁあああぁー!!」」w でも... 今日だけしか言わないよーだっっ!』 「可愛い~!」w 「自画自賛」 「ねっちょりしてますよね」ばっさりw 「ねっちゃりしてますねー」 「ここは絶対ナシでしょ、みたいな感じですねー」『何かあった時に』のくだり。「余韻が大切なんで。これだともう回答が出ちゃって」 東尾理子さんからは「基本長くないですね。そこが逆に考えさせらるし」「ゴルフの、絵文字とかもやったり」「それはなかったですね」「西武ライオンズのマークとかも」w 「怖いよそれは…」 【ケンカした彼氏と仲直りする為のメール】 続いて審査員庄司。庄司の基準は「ケンカした意味をちゃんと自分で反省して、しかもその中に愛情が入ってないとダメなんじゃないかと思います」なかなかハードル高いぞ。 「普通のカップルってどういうシチュエーションでケンカするんですか?」「連絡の行き違いとかで嫉妬したりとかもありますし…」さっきから高橋アナ必死やね。 石田さんが理子さんとケンカしたのは一度きり。「俺が打った後のバンカーを自分で均そうとしたら『ああ私やる』って言って『いや俺やるよ』」でケンカ。「凄いのろけ話でしたね」「びっくりしましたね」「ねー」w 4位:生野アナ 『タイトル:おはよう(おひさま) 昨日は色々酷い事言って、本当にごめんなさい。 智春とせっかく逢えたのに、八つ当たりして… 反省してます(´`↓) 凄く勝手だけど、やっぱり智春から連絡が来ないと不安だよ(涙) 空き時間、教えて下さい!!!! 待ってます(四葉)』 「えー可愛いじゃーん」「これが四位ー!?」凄いブーイングだ。「いやいや良いんですよ、不安ですよとかそそられるんですよそりゃそうですよ!」w 「今の状態に対する智春の気持ちが、ない」「私基本謝りたくないんですよね」それだ! 「そーなんですよ。八つ当たりだったんかいみたいなのもありますしね」ほんとだw 3位:高橋アナ 『タイトル:(涙) こんばんは あの…昨日はごめんなさい(くま↓) 大好きなのに思いやりのない発言をしちゃって反省してます(汗汗) 本当にごめんね(号泣キティ) (「まあより」デコメ)』 「これベストですよ」おお。反省もしてるし相手への気持ちもこもってる。「大好きっていうフレーズが、凄く欲しいんです」 良いんだけどでも淡白だと。「彼氏と連絡をとるっていうのがもう、バーチャルなんで」哀しいw 「基本ラインがこのラインじゃないかって事で三位なんですね」 一位二位は本当に素晴らしい。「「ええ~」」「メール返すとかじゃなくてすぐ電話したいぐらい」「「えぇ~~!!!」」興奮すんなw 「そんな、早く見たい!」 2位:高木アナ 「長いかなまた」「長いかなまた(笑)」石田さんさっきからゲラ過ぎw 『タイトル:ごめんなさい(涙) 昨夜はごめんなさい(涙) 智春はひろを本当に心配して怒ってくれたんだよね。 なのに、あんな言い方してごめんなさい(おさる) 帰ってから凄い反省(ぱんだ) &智春の愛に改めて感謝しました(ハートねこ) 今日はお仕事終わり遅い(ハート時計)? 仲直り(ワイン)出来たら嬉しいです(バンビハート) *hiroko*』 「先程の三位のメールよりもちょっと肉がついてますよね」「ちょっとですか?」「ちょっとにちょっと引っ掛かりますね(笑) 大分ですよ!」 「頭が良いですよ」『智春はひろを本当に~』が。「思ってなくてもこういう風に送ってくれた方が安心するんですよね。思ってなくても良いんですよ」「そうですよね」「そうですよね!?」w 「凄い…そこが凄い」石田さんも感嘆。 「一位でも良かったんですけど、&があんまり好きじゃないっていう」さっきのメールにもあったなあ&。「個人的にですけどね」「石田さんは&は」「&は大丈夫です」「でも嫌いな人がいるかも知れないって事はリスキーですよね」本当必死やw 斉藤アナは「私のメールはすぐ会って抱き締めたいと思うくらい」「そうですね、一位のメールはもうすぐ会いに行きたいですね」「「うわー!」」落ち着けw メールでハワイまで会いに行った石田さん。「出て来てゴメンって言って抱き締めて、それで帰ったんです」「それで帰ったんですか?」「帰った帰った」「凄ぇ、得したのマイレージだけじゃないですか!」w 1位:松村アナ 「しょうがないよ本当名前見てやってないですからね!」斉藤アナ連続ベベw 『タイトル:お疲れさま(ひよこきらきら) 智春ごめんね(泣) 昨日一昨日と考えたけど、私智春のこと考えてなかった(しゅん) 自分のことばっかりでほんとうにごめんね(もじゃもじゃ) 反省してます(´`) 智春大好きだから智春の気持ち、全部理解できるよう私も頑張る(ぱんち><)早く仲直りしたい(きらきら><)時間できたら連絡ください(くまきらきら)』 「可愛いじゃないですか」自分のこともきっちり反省。「ごめんねごめんね、二つ入ってます。U字工事以来ですよこれ」U字…!? 『頑張る』のフレーズも「全部理解出来るよう頑張るって、この頑張るっていう前向きな!? 良いですよ!」アツいなw 5位:斉藤アナ 『タイトル:ぷぅ・・>< ねぇねぇ...(ひび割れハート) さっきは顔を見るのも嫌だったのにぃ... 不思議... 今は会いたくてたまらないよ(涙) ケンカしてみて分かったの(´`) 怒った表情を見るより... 口ゲンカなんかより... こうして離れている方が、よっぽどイヤッ(ねこ汗) ...ホントにごめんねッ(汗) でもね、もしまたケンカしちゃうことがあったりしても(指もじもじ) もぅ離れちゃヤダよ(だありん) だってさ...大好きなんだもん、あたし(ハート)』 「可愛い~」自画自賛再び。 「反省の色が、全く感じられない」ばっさりw 「最後のね、決め台詞的なのも嫌なんすよ。『だってさ、大好きなんだもん、あたし』…」庄司本当にこのメール嫌なんだな。声がw 「この、倒置法にする感じ?」「最後は絶対に決めワードで終わりたい」 最優秀メーラーは、「あくまで我を貫くという斉藤アナに」なんと! 「太陽さんは私のメール好きでした?」「あんまり」w 「勉強になり過ぎちゃって、今度からは筆記用具を持って来ようと思います」だから高橋アナ必死過ぎるw 30分番組でしたけどかなり面白かったです。 庄司が煽る煽る! 石田さん何気にゲラで画面外からの笑い声がw ちょくちょく庄司と石田さんが顔を見合わせてるのがちっさいツボ。 斉藤アナの心臓の強さは異常。高橋アナって高橋英樹の娘だっけか。必死だw いやーばっさり庄司良いわぁw PR |