感情願望欲望すべて赤裸々むき出しの毎日
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
庄司のブログで披露宴の報告が。
歌ったりスピーチしたりしてくれた一人一人の事が凄く丁寧に繊細に書かれていて、じんわりしっとり沁みました。 その記事を読んでて、その静かに沁み入った感謝の気持ちがこっちにもじわじわじわっと伝わって来て、ほっこりしあわせな気持ちになりました。 何度目になるか解らんけど、庄司おめでとう。 そんでこんな気持ちにさせてくれて有難う。 さて、火曜日分。 ■すイエんサー こうやって書くのは久々だなあ。「「「すイエんサー」」」大島嬢と庄司が狭い狭い。 今日はスタジオ前。「これ、あれでしょ。もうスタジオで撮りたいって気持ちなくなってるよね」 受付のお姉さんが後ろに。「アジアンビューティーみたいな感じ」さらさらストレート。「見て、隠れる!」大島嬢の団子で受付嬢が。「いなくなったいなくなった」大島嬢が避けると、「あっいた!」 本日のテーマは「すぐ解けちゃう靴ひも、どうにかしたーい!」 「街に行く人、50人に聞くました」「…聞くました」噛んだ(゚∀゚ ) 靴ひもが解け易い? という質問に対して「はい」という回答が70%。「私、靴ひも解けてこけて、ここ怪我した事ありますよ」鼻のてっぺん。「ええー」 「友達と歩いてて靴ひも解けちゃって、友達先に行っちゃいそうだから、ばーって先に早回りしてこう、靴ひもを…」「おー、やるやる、やる確かにそれはちょっと!」「…ん?」「だから、こう歩いてて、あ、靴ひもが解けた、でも一緒に歩きたいから、ばーっと先回りして、靴ひも結ぶんだけど、追い抜かれちゃうっていう」「…ん?」「聞く気ねぇだろ」 「せーの、「「すぐ解けちゃう靴ひも、どうにかしたーい!!!」」」 街中で聞き込み捜査中。「何?」「ジャージ着て…」あからさまなランナーがw 「えー!」「靴!」「忘れてますよ!」走り去って行った。 靴の中にメッセージが。「ジャージに着替え、陸上競技場へ向かうべし」「どういう事」 陸上競技場へ。「あ!」「さっきの」「靴ひもが解けて大変大変」怪し過ぎるw おじさんに靴を手渡し。おじさん靴ひも結び結び。「これからハンマー投げする所なので見に行きましょう」ハンマー投げ(´・ω・`)? ハンマー投げぐるぐるぽーん! BGMがハイ小木ですだ。「ハンマー投げと靴ひもが解けるのって関係あると思いますか?」「めっちゃ回ってたよ」「半径?」 「小さいハンマーを用意しました」あら可愛い(´∀` ) それを靴ひもの輪っか(蝶の部分)と先っちょへ取り付けて、「じゃあ結び直して」 結び直し後先生からチェック! 「お、これ合格」「これ不合格かな」不合格の靴で走ってみると、「解けましたー」「解けたー」20秒で解け。一方合格の靴では「ほどけてない」「解けないね」解けるまでにかかった時間は平均58秒。 「さあ何が違うんでしょうか」「おもりですか?」「ちょっと違うかな」「重力」「ちょっと想定外だな」「同じになってない、長さが」ひもの。「正解でーす」おお。 ひもの輪っかと反対側(対応してる側)の先っぽの長さを揃えると合格と。長さが少し違うだけで解け易くなる。 「あそこにルームランナーがあるので、走ってる時の靴ひもの様子を見てみましょう」「「「はい」」」三人聞き分け良いなw 既に走ってる人がいる。三人が走るんじゃないんかw カメラをじーっ。「凄い飛び跳ねてる」「これとハンマー投げとの関係、何か思い付かない?」「ひもが結び目を中心にして外に引っ張られてる?」「何とか力?」「握力」まさか。「足力?」「ジャンプ力?」「引力?」「あちょっと近いかも」「遠心力」「正解です」「すごーい」何か盛り上がりに欠けるなw ひもは走ったり歩いたりすると結び目を中心に引っ張られる。その際輪っかと先っぽの長さが違うと、遠心力のバランスが崩れて解け易くなると。ほほう。今まで右に垂れてるひも同士、左に垂れてるひも同士の長さを合わせて来たけどそうじゃないのねー。 「これで、任務終了ー」「「いえい」」あっさりw 「これは、新発見」「そうですね、おー凄い! って」「じゃあ、解決…」「終わっちゃった」「まだありますよ」 靴登場。「庄司さんに、靴ひもの輪っかと先っぽの長さが違う場合と、同じ場合の解ける時間の違いを体感して貰いましょう」「成程ね」 まずは先っぽが長い=バランスの悪い場合。よーいスタート。「解けたら解けたって言ってね」早送りモードで廊下をちょこちょ…「解けた!」「「早っ!」」早送り一瞬だったw タイムは15秒。 今度は長さが同じ=バランスの良い場合。スタート。これはなかなか長そうな。「全然解けませんよ!」ええ声。「あっ、解けた!」タイムは1分12秒。 「やっぱ、長さが違うのと同じ場合のと、同じ場合の方が解けないんだなって安心感があって、走り易い」「…」スタッフの笑い声がw 「…知らんし」それは事前情報があったからだねw 明日のすイエんサー。BGMが良いよね(・ε・)~♪ ながーい靴ひもの先にはまた別の先生がw 「解けてますよ、靴ひも」「ちょっと解けてますよね」こんだけの長さ準備すんのも大変そうだ。 「私動物が大好きなんですよ」という事でペットの写真を三人に。 「可愛い」「あー」わんこぬこー(´∀`*) 動物の写真と名前を30枚ほど見た後…「どういう名前があったか、テストします」 犬:ロンかマロンか。「「「マロン」」」「ロンなんですねー」またわんこ:ポチかコロか。「「ポチ」」「コロ」正解はコロ。へび:ポッポかレオン。「「「ポッポ」」」三人とも正解。 「何でヘビなのにポッポなんだろうと思って」「目立つ、一つだけ」「そうですねー」滅多にないものは記憶に残り易い、と。 「皆さん靴ひもが解けたのはいつごろか覚えてますか?」「はっきり何月何日、どれくらいの時に解けたかってのは覚えてないですね」「…四月頃ですね」 「大田の助手の橋本と申します」助手さんとAKBの方一人ずつお話を。お話の最中メールが。着信音w また着信。「…大丈夫ですか出なくて」「大丈夫ですよメールですから」サイン中にメール返信。「有難うございまーす」「……」これは酷いw 『ふしゅるるるるるる~♪』先生笛しっかり! 「本当は役者さんで私達の助手ではありません」 「実際に打ってメールを返信したのは難解だと思いますか」実際は15回の着信、返信は4回。つかそんなに着信来てたんかい。AKBのお三方の答えは5回、7回、2回。「正解は四回です」「あんなに『言い訳Maybe』(←曲名)鳴ってたのに」 嫌な経験は多く記憶してしまう。つまり、靴ひもが解けるという嫌な思い出により回数を多く記憶してるだけで、実際はそんなに解けてないんだぞーと。…まあ確かにそんな気もするけど、そんなもん?w 「私達が靴ひもが良く解けると思っているのは」「嫌な事という記憶が強く残っているだけで」「実際には余り解けていないという可能性が大なんです」「「「いぇい!」」」 あ、受付嬢が二人に増えてる。 大島嬢へ。「お、ちゃんとした巻物」「ちゃんとしてない巻物って」「庄司さんに行く時はちゃんとしてない巻物が多いんで」庄司の巻物は体感実験系だからなあw 靴ひもは解け易いのか、という実験をやった所、五時間で解けたのは43人中たったの二人。 「女子はひも靴あんま履かないでしょ」「そうですねブーツとか」靴ひも解けちゃって、あ、待ってー。「あ、さっきの奴で前に行って、抜かれちゃう」「それでまた待ってーって」w さっき一人だけメールの返信回数「2回」と答えた娘は会話の途中でメールの返信をされても気にならない娘だった様です。 「アニメ、マリー&ガリー!」この時の庄司は良い声。 急にバトルモノに。今回は色か。キュリー強ぇぇぇぇ! と思ったらキュリ―――!!! 色、と思ったら光もかあ。 「ガリバが消えてしもうた」→「大丈夫じゃコピーをとっておったからな」こんなオチで良いのかw 最後靴ひもの「おわり」ちっさ過ぎる見えんw 来週の予告が凄く気になった所で来週へ! 受付嬢に何をw ■シアワセ結婚相談所 ・「ふかわくんの慶応が薄くなってしまいましたからね」もう学歴系芸人も飽和状態だなあ。 ・てかふかわどうした!? すっげ老けてるよ!? ・「慶応目指して勉強した?」「一日12、3時間くらいは」でぇっ!?(;゚Д゚) ・揺れてるものに目が行く→好きな人の前で若干揺れている。 ・徳井が揺れる女が嫌って何処ぞで聞いたなw ・「メネラウスの定理」「陰関数の定理」「コーシーの定理」「中点連結の定理」「ナポレオンの定理」「ラグラn 「もうええわ!」 ・「嫌ですね絶対嫌ですね」すんごい顔になってますよ!? ・「頭は良いんですけど仕事として出来る事は一個もないですね」ありゃw ・「パチイチと結婚して下さい」「へ?」「パチイチ」「パチイチ…?」「パツイチ」「バツイチね!」 ・女が学歴上のが離婚率増。野郎は自尊心満たしてやらんとすぐ逃げるでのう(´∀` ) ・「天童先生の占いは相手が好きなタイプやないと熱が入らない」 ・もう最近高学歴の基準が解らないYoママン! ・「高学歴の女は勉強しかしてないから、めっちゃエロいイメージあるもん」「あっ、DVDでもそんなシリーズあるもん!」w ・湯浅さん久々。「女遊びし過ぎて、太陽が黄色く見えた」どゆ事よ。 ・「黄色く見えたんじゃないです。真っ黄色です」「僕ら何で怒られてるんですか」 ・すげーハーレムw 「20世紀西海岸で一番モテた男湯浅」 ・あれ婚活ヘアーなんかよw ・湯浅さんは注目欲求ってすっぱり言われちゃいましたな。 ・お、庄司さん油断してたな! ・「日本地図を都道府県ごとに切り分けて、これは何県だというクイズをしているという」「めっちゃ楽しいですよ!」何それ可愛いw ・「子供が生まれた時に一般常識くらいは知っといたほうが良いぞと」「あ、ええ事やねー」拍手も何かおかしい。 ・「葉書とかを切り抜いてこう」「貧乏臭いゲームやなあー(笑)」 ・「京都…府」おお! ・末っ子同士なのでケンカなんかをした時にどっちもスネてしまう。 ・「庄司さんがお兄ちゃんになって譲ってあげないと仲直り出来なくなっちゃう」「うん解ったー!」「アホになった」「末っ子や」ダブルか。 ・16歳年上の男がさらに年上の女と不倫って。「すっごい傷付くんです」これはきっついよ(´∀` ) ・「若い女の子に刺激を求めたりとか」「何がですか!?」「動揺し過ぎでしょ!」「全部聞き終わってから『何ですか』って」w ・野々村動揺し過ぎだマジでw ・何だかVTRの構成が深イイみたいだな。 ・「周りの男性に負けない様にべらんめぇ口調を勉強中」有賀さん迷走してんなあw ・別にべらんめぇ口調ではないな。 ・「写真は非常にこう、綺麗な…」「先生、マイクに音声として拾われてますよ」 ・このコンサルタントの女の人マジで良いな喋り方が。 ・「このサボテンの様に」「その絵もうええわ!」 ・「彼女に限らず友達もいない…」ふかわw 「寂しいねー」 ・しっかしふかわ本当に老けたなあ…板尾さんみたいだ。 ・ふかわって「府川亮」つーんだ! ・くっそーさっきから誰だ! ・「サービスエリアに寄って」「サービスエリアが」「終了ー!」貴重な一分が。 ・おおメルアドゲット! 「余りにも良く解らなかったので」w 【お見合い】 ・「林さんのタイプは」「金城武です」「…がっつり普通のハンサム」ハードル高ぇw ・「相手に望む年収は」「最初は、2億円」( ゚Д゚) 「えーと、買えば当たる奴…」ジャンボ的な? ・二人目:『三億稼いだら仕事を辞めたい』その気持ちは凄く解る。 ・六畳 ・「外食が多いっていう事は」「外食…?」三億円貯めたら仕事辞める=外食(´・ω・`)? 「この嫁さん大丈夫かな」 ・三人目:『裸エプロンで待っていて欲しい』w 「さ、お帰りくださーい」ww ・裸エプロンの日=「誕生日とか」正直だw ・意外にノープロブレムw ・「でも後ろ見えちゃいますよね」「後ろが見えるのが裸にエプロンの醍醐味です」 ・一人目:『付き合った人が五十人』すげー猛者だ! 猛者!! ・二人目:『お酒飲めない』「カシスオレンジ一杯でベロンベロン」可愛いじゃないかw ・三人目:『家の中では王様でいたい』BGMドラクエやめいw ・やべー中田さんの話もっと聞きたいw ・一人目:『夜の営みはなくても良い』「中田さんが信じられないという顔を!」w ・「世界のNAKATAが何を曝け出すのか!」w ・『女子高生を見てしまう』「ゴ―――ル!」w 「中田ゴール!」「もうこの人普通に街歩けないよ!」 ・「セーラー服だけなんですか? バニーちゃんも」「楽しくて良いんじゃないですかね?」「中田何でもアリだー」 ・ああ、NAKATAが遂にw ・ああ二人目の方も! この人が一番良い様な気がするけどw ・女性:『猫を120匹飼っている』「…………」イケメンさん顔が顔が! ・「どうしてんの食費とか」「一ヶ月に100万かかりますねー」「彼の年収の半分ですよ」切実。 ・「宜しくお願いします」マジでぇぇ!? ・「食費が出せないけど良いなと思います」出せないよねw ・「でもNAKATAとのツーショットも見たかったなあ」w ■オレワン 「オレワン、第六夜目、開幕! ふははははは!」 「なあ、もうどうするこのセット」イスはあれども誰もおらず。お、オレワン獲得者の写真がずらりと。 「キングは冒頭、何故悪魔的な笑いを」「せっかくこの格好をしてるから活かそうと思ったら30点のデーモンさんしか出て来ぇへんかった」 【水上ゴザ走り】 「キング今田さん、大変長らくお待たせしました」春日提案の「水上、ゴザ走りオレワンでございます!」 ルールはその名の通り、25mプールにゴザを浮かべ、水上にて走り切れた距離で競う。25m渡り切った場合はタイムで勝負。一般男性の平均は8m、完走者はゼロ。 アメフトやってたので「脚力には非常に自信があります!」脚力披露して春日の凄さを! 「後ろに、引っ繰り返らないで下さいね」 相変わらずBGMかっけぇ。「これねー…これは脚力より、体重やと思うんよなあ」同感ですキング。 スタート! ばしゃばしゃどぼん。「えっ!?」w アメージンググレースリプレイ来た。「こけたあかんわ!」「まだ諦めない」起き上がった。「あ、諦めた」沈んだw 「あり過ぎた脚力が裏目に出たね」 記録は「5m50」「よっしゃ」「何がよっしゃやねん」「俺がオレワンです!」「春日これは抜かれるって」 「…難し」本音w 続いてのチャレンジャーは相方若林。 「春日の記録が5m50という事でね、幅跳びじゃないんだから」目指す記録は、「20m」おお( ゚Д゚) 「ゴザ走りナンバーワン、春日から戴きます!」 スタート! 「おおおおお!」あっさり春日越え! 「おー凄い凄い凄い若林おぁー!」沈んだ! 「めっちゃ行った! こうなんのや成功した時は」キングも大興奮。 「よっしゃー20行ったんじゃないっすか!?」若林の記録は「20m50」おお! 「宣言通りや」「やったー! 超気持ち良い! 言っちゃった!」北島w 「やっべー…でっかい声出しそう」「出したら良いじゃん!」 出た八木w お前はムリだ体重的にw 「頑張れー(笑)」高橋も応援してるぞ! 「有酸素運動マン!」 「アメンボさん!」以下キュルキュル早送りw 「飛ばされた(笑)」「すいません迷惑かけて」編集の皆様に。 スタート!ばしゃばしゃばしゃ。「お!」意外と進む。「こっからや!」と言った矢先に落ちたw 「何出来んねんお前!」リプレイ何回やるんだ。 八木の記録は10m10cm。「中途半端な記録やな」BGM情熱大陸。「でもまた、ここに帰って来ます」「また(笑) コメント考えとけよ!」 「えんjyxa!」「何て言うた!?」 続いては田中。「渡りますよ。元陸上部ですし。渡るタイムで勝負しようかなって思ってるんですけど」「いやでも、体重も軽いし!」これは期待か? 「気持ち悪いな(笑) エヴァンゲリオン走ってる時みたいな」w よーい、「エヴァンゲリオン、」スタート! 「発進!」ばしゃばしゃばしゃばしゃ。「おぉぉぉぉぉぉお安定してる安定してる良し良し良し良し! おあああぁぁぁぁぁぁ!!!」ゴール! 田中のスローw 「ほんまにエヴァンゲリオンや(笑)」 「よっしゃあ! オレワンだあおい!」「態度変わった(笑)」ゴールした途端。「ちょっと途中スピード落ちたなあ」 田中のタイムは9秒83! 「俺がナンバーワンだ!」 これに挑むのは、「この足の細さは」山根! 「出た!」「二号機!」w 山根はサッカー。「意外と運動神経ええねんなー二人とも」『ゴールして当然、勝負は距離からタイムへ』かっけぇ! スタート! おおぉ意外と安定して。「行ったぁー! 余裕や!」「ぴったりの競技や。二人の為にある」 山根のタイムは9秒75! おぉ僅差で抜いた! 「勝ったぁー!」「こんなに嬉しいもんだと思わなかった」 更に挑むのは井出らっきょ。「あぁ! 神降臨や!」「走る事と脱ぐ事は誰にも負けないんで」「レジェンドが来たぞ!」ラスボスやー! スタート! 「つかんだ、掴んだ! うぉあー!」あっさりゴールしてくれるね。「軸がブレてないですよ」「ブレてない(笑)」 タイムは8秒71! 「良し! 完璧!」「見た!? 見た、見た、見た!?」「カメラの位置も全部解ってる、流石ベテランや(笑)」 「この記録、抜ける奴がいたら、どっからでもかかって来ぅ~い!」 つー訳で水上ゴザ走りオレワンは井出らっきょ! 「これこれ!」久々にアツい戦いだった。「これぞオレワン!」「いやー凄い戦いやった」 「春日君、二度と俺の前に、ツラを出すな!」競技提案者w 「最近の試合では桜庭の試合とらっきょさんやな」「え、今桜庭さんの話?」 今度はマイケルの話に。「あれ、アメリカの井出らっきょさんです」「井出らっきょさん今恐縮してはるんでは?」 音響のあれやそれやがあっても、「すまない…新しいシステムに慣れようとはしてるんだ。怒ってるんじゃない、ラブなんだ」マイケルの真似w 「LOVEって言ったもんマイケル」 『49歳の自分は』「そんな先の事なんてなー! …怒ってるんじゃない、ラブなんだ」今田マイケル! 「LOVE」 【顔面プリン早食い】 プリン早食いをゴリに圧勝されたので、新競技を。ライブで何やってん。つか抜く努力はしないんだw 「顔面プリン早食いです!」顔から口までカップインするタイムを。「これやってる人おったな、ネタで」これも単独ライブでやったのか。「黒沢のライブどんなんなんや」「何やってんねやライブ」 プリン乗せる時の曲かっけぇw つかこの番組いちいち選曲センス良過ぎ。 スタート! プリンふるふるふるふる。「右目が!」おおぉちゅるんと。「ナイスキャッチやな!」 カメラ目線でガッツ! タイムは16秒01。 という訳で挑戦者待ち。 「会社に言って黒沢の単独ライブ、辞めささなあかんなあれ」w 来週の予告庄司さんいたぁー! 前見たのとは違った! 「はいっっっ!!」って近年稀に聞くええ声!! 久々一気に盛り沢山でした。 都道府県当てとかまたかえらし事やってるなあw お風呂場に貼ってた世界地図は日本地図をクリアしてからかしら? オレワンは本当毎週楽しみだ!(´∀` ) 何でこんな夜遅いんだろう? と不思議になる程面白い。いや、深夜枠から抜けられたら嫌だけど、23時台にやってて良いんじゃないかな。北海道では深夜1時台にやってるんです。 庄司、有吉、小島、博士、宇治原、中田。これからもいっぱい色々出て来そうですっごい楽しみだよ!(´∀`*) 庄司と小島予告とかで見た限りやった競技被り過ぎだよ! 氷上腹すべり自転車警察犬。 つか庄司もおもしろ競技いっぱいあるんだから応募すりゃ良いのに(・ε・) 出る出るお金とかさ。シュール過ぎる? あ、トークライブのチケットまだとってねーや、やべぇやべぇ。 PR |