感情願望欲望すべて赤裸々むき出しの毎日
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スケートのエキシビジョンマッチ見ました。
そこでフリーでしたっけ? とにかく高橋大輔やら織田信成やら安藤美姫やらが前日か何かに滑った映像を流していたんですが。 そこで見た鈴木明子さん凄かったです!(゚∀゚ ) 何つーか、女性スケーターってしなやかさが主だと思うんですけど、鈴木明子さんは他のスケーターと較べて迫力がありまして、前半から後半に移ってステップに入った瞬間ぞぞぞっとシビれました! 正直名前を余り聞いた事がなかったのでぼーっと見てたんですが、一気に目が覚めました。 さて。 ■ウェルカムTV 細マッチョアイドルオーディションだとか。 モンエン大林!? ぎゃー綾部濃い! 男前なのに!! 博出たぁープロボクサー!(゚∀゚ ) 「ぅえっふっ!」入った! もうCMのモザイク明らかにアレだよもうw ほら出たぁー! 「細マッチョの走り!」庄司さんそうだったのw まあ言われればそんな気がしないでもない。 パンツちっさ! 「見応えがありますねやっぱ」「あのパンツ何処で見付けて来るんですか」今日はてっかてかしてるよ! 「…あんな顔でしたっけ」顔もすっかり出来上がってるよ! 「ひょっとこみたい」 「大胸筋を見て下さい!」お立ち台くるくるでポージング。 大胸筋が…凄く、見え辛いです…。あーケツ毛ケツ毛! だから顔がw 「ケツが気になるんすよ」「どんなポーズなのよ」庄司がすっごい迸ってるよ! つか大胸筋見えないよ! 「大胸筋ってもっとアピール出来るポーズあんじゃないの?」「…何ですか」静かに逆切れやで。「ただのバカだよ」「ミキティの旦那とは思えねえよ」そこが良いじゃないかそーゆーモンは関係ねえって具合で(´∀` ) 続いて「リンゴの皮むきをします」「「リンゴの皮むき…?」」ざわざわっ。「マッチョっぽく筋肉美を見せながらって事なんでしょうね」「おー」「音、お願いします!」ええ声! ナイフしゃきーん。「マイケルジャクソンだね」腰振り振り。「何かリズムもほんでまた合ぅてへんし」w 「あーでも上手いですよ!」「上手い上手い!」皮むき地味にうめぇw 「これ音いるのかね」「むく事が本格的になって来たらほとんどノってませ…あー!」回った! 「何で皆腰振りたがるの?」吉田の素朴な疑問。 「テレビをご覧の皆さん、ただ今アイドルのオーディションでございます!」 「結構長尺ですよ」「別にフォーとかも言わないし」マイケルなのに。むき終わってちょっとノった所で終わったw 「素人じゃ解らないから、何を見て貰いたかったの?」「色々解釈に困んのよね」「えーこの、ノープランで立ち向かった姿を」ノープランだったのかよww 「ハートの強さ!?」「何かメッセージが込められてるかと思うやん! ハートの強さ!?」そりゃ全員立っちゃうよw 「ノープランなの?」「ノープランです」しれっと。 「こんだけのプロが集まったらちょっとずつ拾ってくれるかなと思って」拾ってくれた所に合わせて動きをやれば何とかなるんじゃねーかな的な。確かに言われてたのに合わせてはいたなw 「腰振ってたの、最後佳境に入ったら腰振んの止めたんですけど、あれはどういう意図ですか?」「ただの…忘れただけ」流石ノープランw 「貴方やっぱりバカじゃないですか」「バカじゃないバカじゃないよ!」ええ声。 「今日は帰ったら何て報告するんですか今日の出来は」「今日は………」マジ悩みしてる。「…45点だったと」低っw 「どないやねん!」「意外に自分に厳しいんだね!」「良い人なんですよ」w 続いては若月の徹。 「うわー」「見えないよ」特攻服が邪魔して筋肉が。 アピールは流石のヤンキー座り。おおサラシ一枚良いねかっけぇ! 「あー良いですね」そうそうこういう普通のマッチョポーズが足りなかった庄司にはw 「ケンカとかして、筋肉あるんじゃないですか?」「ケンカはちょっと一回もした事ない」「「え?」」どよっ。「血液型が僕Rh-だから、輸血出来ない」「真面目か!」 特技はメンチを切って相手の腰を抜かせる。という事で石田相手にメンチを切って戴きましょう。「眉間の筋肉見て貰って良いですか?」眉間の筋肉? ぱらりらりらりら~♪ この音チャルメラ思い出す。ハンドルだけでぶいんぶいん。「要る?」この導入部。 メンチ入った入った。おでこぶつけちゃ眉間見えんw 「頑張ってー」石田もぐいぐい。「…ちょっとダメみたいっすね」諦めたw 「ダメって事あるの!?」「諦めが早いやろ!」「どっちかってったら石田の方が押してた」 徹の役割は、「後方支援隊長っつって、ケンカが出来ないので遠巻きに皆を応援するみたいな」「え?」「どういう事?」「だから! 皆がこうケンカして!」「何でちょっとキレてんねん!」 「皆は何て言ってるの、ケンカ出来ない徹君を」「そりゃしょうがねえなって」優しっ。 「でも味方は知ってるけど敵は知ったこっちゃないから行くやん」ケンカにね。「あーそうだよ」「いや、愛知の片田舎でやってるから皆知ってるんですよRh-って事を」「ただ幼馴染と遊んでるだけやん!」w 「上着の持ち方オバハンやないか!」おばちゃんのハンドバックw おお、もう中! 「ガリガリじゃない!?」 案の定のガリガリ。顔がw 「森真一さんの顔ですか?」 ブリッジが既にキツそうw BGM:広末。なのに「い、ぬ、のーおまわりさん♪」!? 「まだ小学生じゃないの?」もう中学生ではなく。 「広末さんの曲はどういう意味?」「五秒前、五秒前五秒前五秒前………五秒前」変わってねえw 細マッチョダンス。「まだこの辺しか出来てないんですけど」足回り? 「細マッチョ、細マッチョ♪ って。細マッチョ、細マッチョ♪」「「「「「…………」」」」」柴田と山ちゃんの目がw 「こんだけ一流のシェフがいて誰も手を出さない」w 「猛毒やね」 「誰に憧れて芸人さんになったの?」「ダウンタウンさん」「全然違うやん!」「ダウンタウンさん凄いね」 「お前は何を当たり前の様に合格したつもりで座ってんねん」どうやら石田は細マッチョリーダーの様で。「リーダーはどんな特技があんのか」 という訳で石田もスタンバイ。「帰るんか?」「辞めるか?」ふるふる。「リーダーなりたいんやろ」こくこく。発表会前の子供か。 「お…」「細ッチョ」「めちゃめちゃええもんの江頭さんみたい」白タイツ。「正義の江頭」 関白宣言w 「これ石田君の一番好きな曲?」「男らしい曲だよ?」 「細マッチョ特技披露して戴きましょう」「細マッチョ特技…?」「ストレスからか身体を掻き毟っている」 男らしい所を見せて欲しいので柴田のパンチを。「ムリムリグローブがない」「「あー!」」何だこの予定調和w 「不思議とグローブ着けてるわ、しかも利き腕に」柴田左利きなんだー。 「行くよ、せーの」バスン! 「おー凄い凄い」「あー」一旦堪えたけどKO! つぅか柴田パンチ鋭過ぎるわw ザキヤマのナイショナイショ♪ 何なんだこの放送禁止用語は。「山崎さん黙っといて下さいよ」「せーので行くから言っちゃダメだよ」「せーの、「ナイショナイショ♪」 「こんないたんだね(笑)」全員集合。「並ぶと格好良い」「何か、仮面ライダーが全員集合したみたいな」w 「石田さんを含め、全員ちょっとごめんなさい」あらま。「理由は?」「輝きが見えない」皆ローションでてっかてかだよ。あれ、庄司だけ? 筋肉芸人は須くローションを塗るんじゃないの。あれ? 「はんにゃ金田とかしずるの村上さんとかも見たくなっちゃったしー」えええぇ( ゚Д゚) 「柴田さんも」柴田は見たい。 おぉ、フラッシュ待受け…だと? 来週のこの予告は千手観音かずこさんですね!(´∀` ) アイドルオーディション番組ってのは知ってたので、てっきり素人オーディションでもやってるのかと思いましたが。いや予告見る限り素人オーディションもやってるのかな? とにかく全員色んな意味で吹っ切れてたw あれーもう中はソフトマッチョだって聞いてたんだけ…ど……? ノープラン真顔で言っちゃったらダメだよw ■このへんトラベラー 大阪編 某所で見付けたので。 天満ですって。…うーん大坂良く存じないなあ。 徳井が一時間遅刻したそうで。「一時間待たせた分のボケを連発して行きますんで」徳井待ちの間、「徳井さんの席にトラがちょこんと」「ハチの気分を味わわせてしまって」トラっつうのこの徳井が抱えてるわんこ? かわええ(´∀` ) 「何ピンマイク点けてるんですか」あらトラに。「僕に代わってね、ハチに謝って貰おうと思ってますんで」「トラですって」「寝惚けてんか!」「今のが一発目のボケですって!」初っ端からgdgdw まずは天満宮すぐ横の『繁昌亭』へ。 桂春団冶氏のカキワリ(あの写真の顔だけ出す奴)が。「憧れやからなあ」「さあさあ」顔穴からひょっこり。「いや~トラが出んの!?」「…徳井さん」「いやー二発目出ましたね遅刻の謝罪のボケ」「今『うわー』言うてましたけど全員やると思うてましたよ」 「ケイコ先生や。坂本ちゃんを教えてたケイコ先生」美人さん!(´∀`*) 「私今浪曲師なんです、ケイコ先生は一年しかやってないです」話してる最中に、『ワンワワワンワンワワワン!』「スイッチ切っとけや!」トラが! 「トラが意思を持ち始めたぞ!」 「何で浪曲師になろうと思ったんですか?」浪曲を聴いた時にビビっと。「エロ詩吟を聴いた時にはビビっと来なかったんですか」「良く間違えられるんですよあの所為で」「エロ浪曲とかどうですか」「エロ浪曲良いですよね」意外とケイコ先生ノリノリである。 同行をお願いするも、「一時から出番が…」「でもまだ十一時…」「一番ペーペーなので、椅子並べる所から」組織は何処も大変だ。 「じゃあいっつもやってる儀式、やって貰って良いですか」「このへんー、「「「「トラベラー!」」」」」「「「うわぁ~」」」全員ダッシュ!いっつもこんなんやってるんかw 「ケイコ先生すんません」 お茶屋さんののぼりに「すべらんうどん…?」「絵見たら凄いっすね」「フォークにうどん刺さってますよ」「あれはうどんに穴が開いてるからフォークに刺しt 「言うたあかん言うたあかん」「今ので情報は全部伝えたから止めときましょう」「俺一時間遅刻したし」押して行かなきゃ。「そこはどんなうどんやろで入っとこ」「ロケ下手か」 「お母さんは食べるからすべらないですか」「その方は保障出来ません」お母さんw 石田は「カレーうどんっていう勝負に出ようかな…」「あかんって汚れるって」白いから。「逃げんのかカレーから」「…」徳井煽るなw 「お前カレーから逃げんのか!」「いやあのなぁ」「あ、は、はい!」お母さん横からw うお麺二本繋がってる!? 「全部のうどんこうなったらええのに。食べ易いでしょそうしたら」ああ、さっき言ってた通り麺の間に穴が開いてて箸が通せるのね。 「いただきトラベラー」「「「いただきトラベラー」」」 ノンスタイルのスベるネタは「ハトをメインに食べるっていうネタ」「んでまたそのネタ好きやろ」「好きなんですよね」「好きなネタ程スベるんやな」 チュートリアルのスベるネタは「ちらし寿司を、後ろに下がりながら混ぜるっていう」バック散らし寿司。 「まだ遅刻した事許してませんから」「イスもグレード下がってますから」徳井だけ普通のベンチw 「御茶屋でも何でもないやんか」 続いて天神橋筋商店街へ。へー日本一長いんか。 「あ!」「あれ!」「ちょっとハチ! ハチちゃううトラ!」同じわんこ置物がいっぱい。「あれーお久し振りですやん!」前買ったわんこのお店? が移転したのかな。「増えてますやん」トラが。「テレビで放映されて人気出ましてね」「トラが、持ち易くなりましたよ」徳井専用改造トラ。「いっその事トラ仕様で売ったらどうですか」「ええアイディアですね」トラは鳴くけどお店の他の柴犬は鳴かず。「貴重なんや」「マイクも着けなあかんわなそうすると」 「『天神名物卸のまんま』ってありますよ」「キャラの濃そうなおっちゃん」「これぞ関西人来たんちゃいます?」 お父さん電話が。「今取材やビックリするで!」取材…? 徳井の頭にポリスの帽子をぽんと。「粋やろが!」めっちゃ粋推して来る。「ずっとやで!」「ちょっと見るわ…」流石にずっとは。 「徳井さん被ってる奴あるやないですか」お父さんが被せてくれた奴。「これコスプレの奴ですよ」「ほんまや」セクシーポリスw 「天満と言えばあれですよ、正道会館!」有名なん?(´・ω・`) 「でも格闘技のこういう所入って良い思い出ないんですよねー」芸人さんはねえw 「福田さん…」「どうした?」「格闘技するには一人フォルム細い人おるんですけど」「…裾長過ぎるやろ」道義ぶっかぶか。「これがあの人やったらこの声に反応すると思うんやけど…ミキティ-」「ミキティー!!」「「「「反応した!」」」」ええ声で! って訳で庄司さん来たぁー!(゚∀゚ ) 「何してるんですか?」「何してるんですか」「いやいやいや」庄司の方がよ。「今練習中なんでダメですって」 「奥にいるのは金泰泳選手やないですか」おぅ、ちょっとご存知ない…「凄い上手かったです」「庄司さんですか?」「もう、スカウトしたいくらい」おお。 「体格が全然違うやないですか!」「でも、肉体は結構…」帯解き解き。「あ、大丈夫です大丈夫です」「……」帯直されたw 「結構筋は良いですよね?」「ばっちりです」金選手のお墨付き。「へーセンスあるんすか」「そうですもう、立った感じの、こう立ち姿が、こう、良いんです」また帯をw 「脱がすな脱がすな!」全員で阻止!w 「隙見せたらすぐ脱ぎよる!」 結局脱いじゃったよw 「一回庄司さん叩いてみて下さい」金選手の腹を。「僕が叩いて良いんですか。えー!?」ぱんち! 「あ痛った!」w 「ええー!?」「凄ぇ音した(笑)」 「でもそれに負けてないですよね?」「負けてないです。え?」ノリツッコミならぬノリとぼけ?w 「さっき負けてない言うてましたから」「…いやいやいやいや」「このへんトラベラーで事故はマズいでしょ」冷静に。 「石田のパンチとかやったら大丈夫でしょ」「あー…それぐらいだったら大丈夫かも知んない」「へなちょこパンチ」石田庄司のお腹へ拳をちょんちょん。「…フフッ」「何で今合わせた時へへって言ったの」「いや、どうしようかなと思って…」「ムズいな」「これはこの二人のアイコンタクトでどうオチがつくか」決まりますね。 石田ぱんち! 「ぅうんんっ!」w 「お前ガチやな!」マジパンチやw 「お互い考えて考えてどうするかの結果、もうストレートに行く」「その結果堪え切れずに『うぅん!』」w 「いや今のは痛いよ」 格闘家のマジトレーニング。お腹の上でぴょんぴょん。「あかんあかんあかん!」「大体、こんな感じで。じゃあ庄司さんやってみて」「俺やるんですか!?」金選手結構ブッコんで来るな!w 「もーこのへんトラベラー大阪編~」 何かごっつい人が乗ろうとしてますけど!? 「体重何kgで?」「110」庄司のほぼ倍w 「こっち50kgとかいますよ軽いの」「…じゃあこっちで」石田で。 石田庄司の腹に乗っかり。「おー凄い凄い」そしてジャンピング。「おー」ぽよんぽよんぽよん。「…ガチじゃねぇかよ!」キレた!w 「お前ガチじゃねぇかよぉっ!」「お前ここで調節出来たやろ」手でね、ジャンプの強度を調整しないとw 正道会館を後に。庄司も一緒に行くんだw 「いやー運動した後はお腹が好きますねえ」「…カンペ読んだでしょ今」「カンペを読んだんじゃないです、カンペを暗記したんです」「セリフやったんですね結局」 出たー土間土間! もうすっかり制服姿も板について。 「今日はこれを宣伝する為にこのトラに来たと」「その通りでございます!」「はっきり言うた」 芸人宴会芸動画プレゼントだったり、オリジナルデコアニメプレゼントだったり、ライブチケットプレゼントだったり、芸人おすすめメニューが食べられたり、芸人おすすめ宴会コースが食べられたり。 芸人おすすめの宴会コース。「それを今日皆さんに食べて戴こうかなと」 「いただきまーす」「おーい! ちょっと庄司もしてくれるかな」「?」「いただきトラベラー」「「「いただきトラベラー」」」「…これ毎回やってるんですか」「ちなみに今回だけで言うと、本日二回目です」うどん屋さんでも。 「他にもですねー、食べながら聞いてください」庄司さん色々サービス解説中。要綱を見ながら。「だからお店に来て、QRコードをぴっとやって戴ければー…皆さん、本当に食べながらなんですねー」がっつり喰うよ! 「徳井さん本気で食べてる肌の質感してますよ」 「どうですか結婚生活」「結婚してる感じしないですね。同棲が始まった感じで」同棲してないっつか入籍後も同居するまで間空いてたからしゃーないねー。 「今度皆で行きますか」カラオケとかに。「やぐっちゃんとかも呼んでーなー」「(笑)」「僕高橋愛さんが良い!」「個人的なその感じ止めろや」「呼んでくれるんでしょ? そしたら繋がり…」「繋がりって言うな! 何かもう…気持ち悪いわ!」 美味しい手料理は。「肉じゃがとかぶり大根とか…」メニューが増えn(ry つか庄司も普通にコース一緒に喰ってんだw 「好きな体位は」はたき! 「いるんですよこう、四人くらいいるとその質問ぶっこんで来て。名古屋はブラックマヨネーズの吉田さん」ああw 「やろうな」「吉田さん言いそう」 ラストはロシアンシュー。「一つだけ、マヨネーズが入ってます」他はチョコ。 六個を五人で。「ここに一つだけマヨネーズが残る様なことあったら、最低です」全員もぐもぐ。「「「「「おいし~い」」」」」「あれ?」「マジで?」「まさか…」w 箸で残りの一個割り。「あ」中からとろりと。「ちょっと確認しますね」箸につけて舐め。「はい、マヨネーズです」w 「最悪!」「すべらんうどん喰うたとこなんですけどねえ」 五人が共倒れした所でしゅーりょー! 卸のまんまのおっちゃん、宣伝は結構真面目にやってくれるんだw 石田は何でもガチかw 実際50kgでも腹の上でマジジャンピングされたらキッツイわ。 庄司はやっぱし細マッチョなんだなー。周りの格闘家が二周りくらいでかかった。脱ぐの阻止されたり腹ぱんちされたり腹ジャンプされたり結構散々。キレてる時のああいう裏返った声久々聞いたっすw 庄司さん自分で「筋良い」って言ってたものなー格闘技系。殴る殴られるが怖いし嫌だからやんないだけでって言ってたけども。でもそこの恐怖を克服するのが格闘技で一番重要な気がする。いやでも殴り殴られる恐怖を知ってるってーのは大事だね。殴るのは平気でやるけど殴られるの嫌だーで逃げてるってのは最悪だものな。 土間土間北海道にあったっけ? と思ったけど北海道のトラベラーに出てましたしあるにはある様です。 明日は朝早いのでもう寝なければ! オレワンは録画だあー! 一週遅れなので暗記と服早脱ぎですね! PR |