感情願望欲望すべて赤裸々むき出しの毎日
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■アメトーク
今日は口軽い芸人でござーます。 メンバーは高橋、フジモン、小木、藤森、入江、宮路、木本。 「本番ですよ!」こそこそナイショ話。「僕達は、「「「「「「口軽い芸人です!」」」」」」 「ゴシップが大好きで、すぐ喋ってしまう」「本当に人としては最低ですよ!」「ストッパーがバカになってるんですよ」良心のストッパーが。 「タクシーの中とか俺ら二人だけと思うなよ! 運転手さんがぐわー聞いてるからな!」 藤森、入江、宮路で、「月一で情報交換回」収録前日は四時まで会合。気合入ってます。 小木は「喋る相手がいないんですよ友達がいないから」「直太郎」ぼそっとw 「吉本以外のゴシップを武器に吉本芸人の懐に入る。はい、やらしいです」w 「良い人そうな顔してるけど、グンバツに性格悪い」木本のクソさは嫌いじゃない。 「恋愛とか」「「ああー」「皆さん好きだと思いますよ」「チョリスとか」いきなりかw 呼び方は「トトちゃん」「ニャニャちゃん」w フジモンがトトちゃんで、「チョリソがニャニャちゃん」「ウインナーみたいに言わんといて下さい」 「ほんまに口軽いわコイツ!」テーマだね! 「言うたらあかんて言いましたっけ?」「! チャールズ皇太子そっくりな顔しやがって」 「あれはダメなんでしたっけ。藤本さんが毎晩一緒にお風呂入ってるって」あーあーあーw 「チョリスがチョリソを洗ってくれてんの」下ネ…タ? と言ってから下ネタだと受け取るのもどうかと思ったけどこれは下ネタだと受け取って良いんですよね、うん、風呂だし。 【ゴシップテクニック】 ゴシップを上手に伝えるテクニック。 高橋は「ここだけの話ですよ」で重みを乗せる。 更に高橋。「僕が良く使うのは、見出しを先に言う」宮迫が血まみれになるという記事を入手した時→「宮迫……血まみれ」「「うわー」」「聞きたくなる!」 その進化系、「ゴシップ倒置法っていう」さっきのネタだと「血まみれ……宮迫…」逆にしただけ。 まだまだ高橋。人に言う前に「絶対人隠れてへんやろってとこまで警戒するっていう」机の下まで確認。「吉本新喜劇かお前」 フジモンは決め台詞「墓場まで持って行ってや」人から聞いた時も「墓場まで持って行くわそれ!」「墓パンパンなんすよもう」「藤本さんの墓パンパン」w 売れてない芸人の良く遣うテクニック。宮路は話す際にセルフでオリジナルの編集を。蛍ちゃんが女優とスッパ抜かれた時には、「蛍原さん、女優の『ペチンペチン!』さんとエッチを」手で放送禁止w 「女優の『ブルブルブル』さん」手以外に唇も使うよ。「ヒトリワイドショーです」「やってます! ルミネの楽屋で良く聞こえますこれ!」パンパンが。 小木のプレミア感の出し方。「普通に言っても信じてくれないんですよ俺の話なんて」卑屈w なので、「占い師から聞いたんだよ」で又聞きにして信憑性アップ。 芸人の占い師島田氏。「島田が口堅いんですよね!」「当たり前や」顧客情報ですもの。「口の軽い占い師が」そんなんいるのか。「誰誰!?」「その人仕事なくなる!」 木本は「○○さんだけに」「俺言われた事ある! あれ何人にも言うてるんか」「まあ、言うてます」w 「あれ俺だけやと思ってずっと黙ってたのに…」宮迫しょんぼり。 プレミア感以外に高橋の責任転嫁手法。「あんたの所為で俺が言うてんのやで」感を。「藤本さんが…あーあかんあかんあかん!」もともと言うつもりだけどこれを3ラリー。「何何何?」「…めっちゃ聞きたがりますね!」「悪っ!」 藤森は「極力自分の感情は入れない。藤森が影で言ってましたよってなるんで」宮迫が血まみれにされた事件で。三秒に一回「ほんとに良いと思うんですけど」「まあ血まみれにすんの良い訳ないもんな」 「そういうので怒られてる奴いるもんな」深夜の電話にびくびく。「バレたのかな!? って」「お前は言い過ぎや!」入江はそっちで飯喰ってる印象があり過ぎるw 宮路の一言、「僕は、噂と信じたいですけどね」「それだけで常識人っぽい」「口軽いけどええ奴やね」これ…良いな。 宮迫が大河で明智光秀の役をやる事に。そこでフジモンと居酒屋で、「2パターン考えてんねん」声を張るタイプ。「敵は…本能寺にありっっ!」抑えるパターン。「敵は…本能寺にありっ…!」→「どっちでもええ!」w それを言い触らし、宮迫に伝わりフジモンが怒られ。「曲がり曲がって…俺が居酒屋で言う訳ないやん!」「良いましたやん!」情報が捻じ曲がってるw 「おかしいやろそんなんする訳ないやろ!」 「昔ダサかったとか」w 「マジで怒んねんで!」「顔小さくしてやる」どさくさに紛れて言い過ぎw アンジャ児嶋と遊んでたらダブルデート写真撮られた小木。その直後、その週刊誌と同会社から児嶋が本出版。「売ったなと」 撮られた日、ダブルデートの誘いをドタキャンしようとしたけども児嶋からの電話でどうしてもと粘られた。「あの電話おかしいな」で「皆に言ったんですよ」 別の日に「八景島のダブルデート」「ダブルデート好きだなあの人(笑)」そのデートで「児嶋さんを疑ってんだよと」「言った!?」それはそれでw 今度はお寿司で「ダブデーで」 また周りに言うと周りが「児嶋ふざけんじゃねーよと」しかし、「本当は児嶋さんは潔白なんですよ」「えっ」えっ(゚∀゚;) 小木の所為で「友達が一人もいなくなっちゃった(笑)」「可哀想!」「今児嶋さん一人なんですよ(笑)」笑うなw 【もぎたてゴシップ】 高橋。「カラテカ矢部…チンコデカなった(笑)」自分で笑っちゃった。「チンコでかなった?」「もうめっちゃ欲しがりますやん!」「そんな欲しがってないよ」 吉本イチちっさい矢部。色々道具なんかを試したけど効果ナシ。 通販のギブスでぎゅっと引っ張って固定する器具を装着。一日装着後、外したら反動でぴよーんw そこで数週間着けっぱなし。外すと、「マジでチンチン長なったんすよ」長くなってもw 「ただ、細くなったんですよ」自然の摂理だねw フジモンから。「かなりの有名人…ハローケイスケ」まさかのチョイス。「ですよ。、デッカチャン、GO!皆川。一緒のカレー屋さんでバイトしてるんですよ」不況の煽りを受けて、誰か一人、クビになる…「リストラ!?」「それが………デッカちゃん」w 理由はカレー作れないから。「カレー屋やのに」「ホールばっかりやってた」 ケイスケ店長に昇格の予感w 「ぐらぐらしてるんですって店長と芸人と」「これは墓まで持ってって下さい」 「ちっさいよー」「ちょっと大きいの行きましょうか」藤森行けー。 黒柳徹子は連絡先を誰にも教えない。板東さんと野々村真ですら知らない。それを、「僕、アドレスゲットしたんですよ」 黒柳徹子は卵かけご飯大好き。そこで卵業者をリサーチし、「良い卵業者知ってますよ」「あ、教えて頂戴」でゲット。そんな方法w ピン子は小さいゼリーが大好き。食後は常にゼリーを欲すので入江常にゼリーを携帯。すると「入江、小さいゼリー」でメアドゲット! 宮路からはハリウッドスターのゴシップ。「ハリッドスター」「あんま言えてないよねハリウッドスター」 ジムキャリーがトークライブの前に、「必ず、通しリハをしとくんです」台本がっちがちなのかw 「僕は、噂と信じたいですね」出た決め台詞。 木本からは和田アキ子のマネージャーが敏腕という話。 小杉と木本がアッコの家へ。翌日朝早いロケが控えてたけどアッコの出来上がり加減は「朝までコースですよ」 出川呼べー勝俣呼べーは流石に深夜なので阻止! そこで以前の飲み会の映像を流して、皆が来てる体に。「バーチャルファミリーに」w そのビデオは三時間。アッコがトイレやら洗い物で立ってる瞬間にマネージャービデオを早送り! 更に時計もその分進めておく。凄いw 結果三時間のビデオが40分であの鐘を鳴らすのはあなたに到達! 凄ぇこれは敏腕!w 「これは言っちゃダメですって!」「…これ絶対言わんといて下さいね」遅いわw 小木は「アンジャッシュの児嶋さんですけど」またかw 矢作とザキヤマの楽屋での会話。「最近ハットが流行ってるけど止めようと」その理由は「児嶋が最近ハットをかぶってるから」 別の場所でも最近柴田がパーカーを止めると。その理由は「児嶋がパーカーを着てるから」「そうなったのは…」「僕が」w 高橋。「これヤバいっす、マジで。山下さん…偽名使ってる」「「え!?」」どゆ事!? 「何で何で何で」「めっちゃ欲しがりますやん!」「それはちょっと欲しいよ」 「女の子が快楽のために遣ってるサービス好きなんですよ」お店に行くのに『山本』で入店。ああ何だそういう偽名か。マジ偽名なのかと思った。 お店入店時に「山本です」「下の名前は」想定外の山下。「……シンヤです」「おるやん!」山本晋也w 「あいつ免許の書き換えの時も『山本』って」w 「それで解った」 宮路。「今田耕司さん、なかなか彼女が出来ないんですよ」潔癖だものな。「来年、トイプードルを飼う事を決意したんですよ」「最近めっちゃ言ってる!」彼女諦めて犬に。 木本。「身体とか顔弄ったとか言うじゃないですか」「えー」整形情報。「相方の木下君、脂肪吸引しました」「「「えー!」」」w 「手術終わって帰って来たら砂時計みたいな体型になって帰って来た」 吸引直後は吸引した所が鉄板の様な堅さになる。ロケ中女の子が木下のお腹ぱんち→「人じゃなーい!」w 「何処目指してるんでしょう」 高橋。「リアルキッズ安田…ゲイです」これは有名だね。「これは知ってる人も」「本人がカミングアウトしてるんですよ」男社会の中でいてるので女とのコミュニケーションのとり方が解らない。 芸人575人を全員抱かれたいランキングに。「宮迫さん、何と26位」おおw 「凄いですね」「おめでとうございます!」「抱いてあげて!」「この前まで57位だったんですけど」京橋花月で共演してランクアップ! 「日々更新されて行きますから」 「蛍原さんなんですけど、495位」低w 「低いなあ」「京橋花月のイベントで、ランクダウンです」「何やったんですか!」 フジモンは332位。その下が「大西ライオンです」「何でー!?」 入江は『女と男』の市川から得た情報を。「ありとあらゆるブログをチェックしますから、信頼性あります」 「温水洋一さん、お風呂上がりに毎日みそ汁を飲むらしいですよ」温まった後に。 神取忍さん、「酢飯がムリらしいです」どーでもいいー! 「行けそうなんですけどね」 「大坂から仕入れてきたゴシップ言って良いですか?」「もしアレやったらピー入れて下さい」くるよ師匠のゴルフ。歳がアレなのでクラブの区別がつかない。サンドに砂。「Sって書いてるのに」 宮迫のところにきて「どやさ…」を24回言って差って。「ゴシップじゃないやん!」 【ちょっといいゴシップ】 全員座って。ちゃぶ台でまったり。「こういう気分で話そうかなと」 高橋から。 若井おさむは昔居酒屋を経営してた。そーだったんだ。しかし騙され店を奪われ、死に場所を探しての世界の旅へ。 ミャンマーで日本に電話したら、丁度ダウンタウンと仲居のドラマがやってると。もともとダウンタウン大好きだった若井は松ちゃんがドラマなんて出るはずない。「死んでまう前にドラマ見たい」という事で一時帰国。 丁度「腐ったまま死ぬか笑って死ぬか!」という感動的な回で、そのドラマを見た若井号泣→お笑いへ。これは良い話だ(´;ω;`) 「芸風全く違うけどね」「自分に出来る事は何やと思ったら、アムロレイ」w 木本から。 無許可で鶴瓶のモノマネをしていた頃、楽屋のノックを開けると鶴瓶が。「これ使え、メガネ。本物で笑いとれ」「だから木下がかけてるのは本物のメガネなんですよ」か…かっけぇ! フジモンから。 Mr.ボールドは一輪車に乗り、吸盤付きの花を客に渡し、それを頭に差して笑いを取る。 いつも舞台で使う一輪車は郵送して貰うけど、ある日手違いで届かなかった。そこで「一輪車、乗ってるフリでやったらしいよ(笑)」「エア一輪車!」何という芸人魂。 入江の知人に心臓病の女の子が。 海外で手術をするのにお金が足りないかも知れない。その話を宮迫にすると宮迫が財布からお金を。「こうやって話を聞いたのも縁やし」今はその子も手術成功。「そういうの止めて欲しい(笑)」 「これが本当の僕らやったんですよ」「これを見て欲しかったんですよ」胡散臭いww 「以上、口軽い芸人の皆さんでした!」 スタジオ裏。「…何やってんの」口軽い芸人の会合が。 「リビング行った時の姿です」写メってるw 「「「うわうわうわうわ」」」「消去せえ!」 「×××××すげぇ良い娘と付き合ってるんですよ。グラビアです。イニシャルが×××××」誰よ気になるぅ(゚∀゚ ) 「××××××じゃないと思うねん。Yや」「Yです」「あの娘あかんで。ゴタゴタあったやん」「×××××ゴタゴタですよね」放送禁止が多過ぎてw 「蛍原さんもっと早くハケる筈やったのにがっつり聞いて行きましたよ」「…後で教えてくれな」w 「蛍原さん嵐のベストアルバム買ったらしいですよ」蛍ちゃんスクープw お正月SPがかなーり楽しみです(´∀` ) でもやっぱし焼き直し的な企画が多いのが残念ですが。ゴールデンは当たり企画の第二弾って方向で行くんでしょーか? でも1月6日かあ…見れるかな? ■あらびき団 ・キューティー上木 「フィーフィー」「フィー!」フィーだけだっけこの人。「フィー」うぜぇw 「今日は皆さんに」「何やねん!」しれっと喋った。 フィーの使い方をメドレーで。「…凄いな、脇汗全然かいてへんで」「ハートが強い」「俺やったらもうびっしょびしょやわ」 「何処の計算の数式で勝てると思ったんやろうな」「ナベプロには一番不向きでしょう。事務所間違えてるんで、是非大川興業の方へ行って下さい」 ・葉月パル 「嵐のメドレー?」「覚えはったんや」声は完全に金八。「はい「へっぽこへっぽこぴー!」」 「…これ誰のモノマネやった?」「メドレーは嵐ですけど確か武田鉄矢さんって」 「ヘッポコヘッポコピー!」 「あれ? 誰のモノマネやろ? って」冷静に考えると。「ちょっと、コージーさんとか見た方が良い」w ・妃羽理 オカマさん。おっ凄いアクション。 「えっ」ケツで進むよ。 「うわっ」腹筋が!w 体格は男性だなあ。鎌ヌンチャクぶんぶん。 目隠しして鈴の音だけ聞いて…まさか。おおぉ当てた! 「オカマだけにカマの達人です!」えっ…! 「…緊張と緩和間違ってませんか?」w 「命だけは懸けないで下さい」 「我々芸人やって、結果パブなんですか?」行き着く先は。「結果パブ芸」 ・カプチーノ中毒 出たお尻。口笛で急にw 何だっけこの曲。ファンレターw 「お尻応援で笑わせてね。母より」母! 「おい」「おい」「おいおいおい」「「はっ!」」素晴らしいコンビネーション! 「ほんまにパブ芸やん」w カプチーノ中毒、急に相方の連絡がとれなくなった。えっw 「スタッフが調査した所、田舎に帰ってしまったそうです」「え、解散?」不意打ち過ぎるw 「解散とか我々に報告しなくて良いですよ」 ・すっとんきょ 偉いハイテンションだ。「えっ、ちょっと待って。ライオンキング」w 「ナー!」ツッコミの度にこれか。 「結果的に二つ盗ってんねんや」カプチーノと大西ライオンと。「こうやって見るとカプチーノ中毒の方が面白いね」ばっさり。 ・ふとっちょカウボーイ 「久し振り!」「ちゃんと撮ったれやもう!」わざと引きを撮るなw 急に踊り出したよ。「ふぅ~」w 「やっつけやん(笑)」良い笑顔だ。「フェードアウト!?」曲が。 「メタボリックダイアリー」「この熱のない始まり」カウボーイ結構汗だく。 「いちについて。よーい…どんぶり飯くれ!」w 「メグちゃんと並んで3番4番ですよ」 ・河口えり グラドル枠久々じゃないか。「え、浴衣で」 「お茶アイドルやってる河口えりだっちゃ」「「………」」ライトとレフト見合わせ。 利き茶当てる度服を脱ぐ。「えっ」演歌。「選曲それですか」ストリップ時の。 「え、もう終わったよ」水着になっちゃったよ。「二つ目で」 「「えーっ!?」」トップをぉぉおおぉぉ!? あ、終わったw 「「……………」」「これお笑い番組やで。最終的にエロで決着つけようって」「どうでした」「気に入ったよ!」 ・楽しんご ガチの人来たw また東幹久好きだねw 「…フゥ」緊張してる。 「うなじちょい残しで」この時の声がすっごい良いんだよなあ。「ネコです」おいw 「何やねんもう。もう知らんわ」「キャラクターがしっかりしてるからもう早くグルメレポーターとかやって欲しいですね」 ・ゴリ 中堅さんも結構出て来る様になったなあ。 えっ、これゴリ!? ジャックニコルソンって。左上のテロップ見なきゃ解らんかったよw 「コイツもう熱湯とか出て来んで。こいつ熱湯とか好きやから」案の定w 「こいつの笑い解らへんわもう」 「それ用」ダンボールべしべし。「ベロ火傷した!」w 「ホワッツディース」「あれ?」「続くの?」今度はわさび。「また置いてるんかな箱」「それ用の」 うわーがっつり行った。「ブフッ!」そらそうなるよ。 「んー!」「ほらやっぱりそうや」それ用の箱。あ、もう一個あった。「シーユーネクストウィーク」 「っていうかもうアレ待ちやん」シーユー待ちw 「顔濡れてる奴が二人てって」ゴリも楽しんごも。「汗じゃないんですよね、「濡れてる」」 あらびきDVDBOXはライトとレフトの未公開毒舌がかなり気になりますが…どうしよう……DVD本編は放送分を収録してる感じだし。多分買わないと思います。あーでもレンタルだと確実に未公開トークないよな。 PR |