感情願望欲望すべて赤裸々むき出しの毎日
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
関西はあらびき団やってないんだなーと思ってましたが、どうやら金曜日放送になったみたいですね。新聞のテレビ欄じーっと見てたら無事発見しました。あー良かった。
しかし変な曜日に移動したもんだなあ。やってるだけ有難いと思うべきですかな。 ■すイエんサー 大島嬢謎の糸巻きポーズに庄司こっそり首傾げ。 今週も笑瓶ゲストー。「ぼーくでーす!」メーガネー(゚∀゚ ) 今週は前回の続き。「もう知りたくて一週間イー! なってたわ」 という訳で今週のテーマ。「黄身がピーッタリど真ん中のゆで卵を作りたーい! パ―――ト」腕ぐるぐるぐるぐる。「2!」それで大島嬢腕くるくるしてたのね。 「「「「パート2!」」」」笑瓶と庄司で腕ぐるぐる! 今週は肩がぶつからない様に引いたな(庄司が)。良し良し。 今週のすイエんサーガールズはたんたん、まえのん、ホッシーの三人。 Lサイズでも黄身が真ん中に来る様にキッチンでチャレンジチャレンジ。 たんたん:塩を入れる。 まえのん:「私は振りたいと思います」シェイクシェイク。 ホッシー:茹でる時にお湯をかき混ぜかき混ぜ。 やはり三人とも偏っちゃって失敗。ん、またワイプの庄司がやけにでかいぞ! どういう事だ! 「いただきまーす」失敗作は三人で完食。 「いやーホッシー良かったですねー」「びっくりした!」先生登場。「良い所に凄く気が付きました」「本当ですか、あたし?」 「回転が大切なんですよ」「っていう事は私惜しかったって事ですか?」「でも失敗してましたよねー」「言われてる(笑)」 「これ、私の作ったゆで卵」先生の作った。「見てみます?」「「「見たい見たーい」」」ぱかり。「「「おー」」」黄身ど真ん中。 「回転ってどういう回転なんですか?」「…」先生首傾げ。「えっ」先生誤魔化した。 「こっち回りじゃない?」「あるよね」水平回し。鍋に入れて箸でぐるぐるぐるぐる回して回して回して…ぱかり。「え?」「何でよー」失敗ー。「何がダメだったんだろうこれ」 「あっ、間違ってました」「へえっ!?」先生w 回転の『回』をとって『転』。「もー先生ー!」三人ぶーぶー。 「転ぶ?」「転ばすの?」「解りませんか?」「「「解りません」」」『ピッ』「うわっ!」急に笛吹くからw 「それじゃあこれに着替えて下さい」「「「ジャージ?」」」 ジャージに着替えてマットの敷いた部屋へ。 「何で卵にマットが関係するんですか?」「それじゃあここで『転』して貰いましょか」「「「???」」」 スタジオでは縦回転ではと。大島嬢腕ぐるぐるぐるぐる。「あっ、それ!?」『パート2!』のアレ。 道具が。「何か出て来ましたよ」ドーモ君人形。これを使ってころころ。『転』について考える。「…これドーモ君の必要ありますか?」NHKですから。 大島嬢へ巻物登場。「八田先生からの伝言です」黄身が軽く上に行き易いという事を念頭に置いて考えて下さいと。 「やから側転や。ここでこう来るわな」くるくる。「成程」それじゃいつまで経っても真ん中に来ませんがw 三人なりの回転ぐるぐる。 先生から、「黄身」頭に『黄身』シールぺたっ。黄身を意識しながら回って回って。「だからこうやって、前転だと思うの」「はい、正解です」正解は意外に普通だった。 水平に回しても黄身は上に浮いたまま。でも卵を前転させる様に回すと、黄身は卵の中をぐるぐる回り、白身が万遍なく固まって厚くなり、黄身が真ん中に来ると。 という事で「早速、『転』をさせてみたいと思いまーす!」 鍋の縁を使ってくるくる。ぱかり。「あれ?」真ん中に来てる様に見えるけどもこれも失敗か。 「一言言い忘れてました」「もー!」「はやく回転させて下さいね」 今度はくるくるくるくる速く回転させて。「はやく回して下さいね」「はやく回して下さいね」先生呪詛の様で怖いっす。ゆで卵出来上がり。ざくり。「え?」またしても。失敗。 「だからはやく回して下さいって言ったじゃないですか」「あれで精一杯ですよー」「だからはやく回して下さい」 「「「はやく回す…」」」「卵を早く入れなきゃ入れなかったの? じゃあ沸騰させる前に?」ピンポンピンポーン! 水を沸騰させる前に卵をくるくる回してゆで卵完成。ざくり。「「「おー!」」」「キレー!」「ど真ん中ー!」完成ー。おおこれはキレイなど真ん中(´∀` ) 「「「調査報告ー!」」」「黄身がピーッタリ真ん中に来るゆで卵を作るには、」「Mサイズの卵を自ら茹でて行き、」「卵を前回りさせる様に回しながら茹でましょう!」 「見事にキレイになりましたね」本当に真ん中だった。「こっからお母さん大変やねー。『ママ真ん中のー』」w 巻物登場。庄司へ。「よっしゃあ!」大島嬢の悔しがりw 「読ませて戴きまぁーすっ!!」「…急にスイッチ入るんやね」w 「何故水から回し始めた方が良いか皆さん解りますか?」白身は60度くらいで固まり出してしまうので、お湯から回すと、黄身が真ん中に来る前に白身が固まってしまうんだそーな。 Lサイズで真ん中のゆで卵作成。 もう一個巻物。大島嬢へ。「ウソだろー!」w 「ウソだろ―――!」「来たー!」「あーさっき二回程噛んだからかー!」『そうです』それでなのかw 新鮮な卵は白身に弾力があるので黄身が真ん中に行き易いが、古い卵は白身が緩くなるので黄身が上に行き易いんだとか。なので黄身を真ん中に寄せたいなら新鮮な卵を使いましょー。 スタジオでも黄身真ん中成功。 「パサパサな…(笑)」笑瓶の口がw ラストのすイエんサー疑問募集フリップ。「これを取られない様に頑張んなきゃ」w いやーやっぱ庄司と品川の肩のぶつかる感じ気になるわー。 来週は増田かあ!(´∀`人) ちびまっちょ。 マリガリ。 マリカに泣きボクロがあるのを今知った。 「勝手に人の夢見ないでー!」ひゃーすいません庄司さんもう変な夢見ませんごめんなさい! 今回は音ですか。ノイズキャンセラ。ヘルツ久々に見た! いびきって公害だよねマジで。 スタジオ組が前に出る時のあの庄司と品川の肩がぶつかる感じは本当にどうにかならないもんか。庄司も避けないでいっそもっと前に出ちゃえば良いと思うんだけども。避けちゃうんだよなあ。避けてるのも避けてるので気になってしまう。私だけでしょーか。 そういえばyoutubeの庄10がかなり消されてましたな。 てっきりスタッフさんがアップしていたんだとばっかり思ってたのですが、消されたって事はそうじゃなかったのかしら。 もしかして庄司が話題に出したから消されたとかそういう事は…ない、よね?w マリガリを見て「変な夢見てゴメンナサイ」と庄司に懺悔したその日の夢に庄司が出て来た不思議。 私の脳みそ反省ゼロ。 庄司以外にも芸人さん結構出て来てるからなあ。芸人さん全員に須く土下座。 珍しく明るい夢。
びっくりする程のキュンキュン夢。そんで簡潔。
■きゅんきゅん。 庄司の初恋の娘だったか現在進行形で好きな娘かがいて、とにかく庄司がその娘を意識しまくってる。 庄司と一緒にツルんでた麒麟の田村が、その娘に庄司の気持ちを勝手に告げる。 庄司はそれを慌てて阻止しながらも、その娘に向かい合って照れ笑いしながら自分の気持ちを不器用に伝えようとする。 以上。 庄司がもう顔をリンゴかの如く真っ赤にしながら女の子に色々弁解+気持ちを告げようとしてる所で終了しました。この後の結果は脳みそのみぞ知る。 ちなみにこの女の子に庄司の気持ちを告げた田村ですが。物凄く弁が立っておりまして、話の運びも神がかり的に上手かったです。「お、お前田村じゃないな!?」ってくらい上手かった。3割増でイケメソに見えたよ田村(夢の)。 PR |