感情願望欲望すべて赤裸々むき出しの毎日
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テレ朝を見ると何処にでも出現する仲間由紀恵と阿部寛。
番宣、お疲れ様です! 警部補矢部謙三はこの前初めて見てみたのですがギャグパートが何だか空回って見えて何とも言い難かった。これ矢部謙三ちゃんと事件解決出来るのだろうか。 貫地谷しほりは普通に考えればかなり可愛い筈なんだけどもそこはかとなく可愛くなく見えるのは何故なんだろう。以前シルシルミシルのゲストに来てた時の言動が余りにも不可解過ぎて良い印象を抱かなかったのが原因でしょーか。 ■シルシルミシル ・ゲスト仲間由紀恵なのか!(゚∀゚ ) ・上田仲間由紀恵のファンなのねw ・上田w 「ペロッとするのヤメテ(笑)」「アロマ舐めたな!」 【すたみな太郎】 ・知らないなあ(´・ω・`) 焼肉屋さん? ・あ、バイキングレストランなのね。 ・平日ランチは1180円で食べ放題。フルバイキングは1980円。ほうほう。 ・1980円ってまあまあじゃないかなと思ったけどケーキバイキングではないもんな。こんだけバリエーションあってこれは凄いや! ・ジャンキーな私はメニューの紹介だけで行きたくなってしまったよ(´∀` ) ・創業者は小池さん。 ・高級品な寿司と焼肉をたらふく喰いたい! というモチベーションにてバイキングレストランオープン。 ・『すたみな』=焼肉。『太郎』=良くある人の名前。 ・「キレイだなーこれ美術館かこれ?」その感想はおかしいぞ井上! ・Q:クオリティーは大丈夫? 「それは良く言われますねー」でしょーね。 ・大量に仕入れる+店内で加工する、でコスト削減+クオリティ確保。 ・究極のコストダウン:「お客様にテーブルの上で好きな料理を作って戴く」 ・うどんとか自分で作るのか。 ・クレープの生地も! これは凄いw ・向こうは作るコストは削減出来てこっちは好きに盛り付け放題なので良いね。 ・どれだけ食べれば元が取れるのか検証。 ・トータル大村じゃないか。親子三代でw ・「食べるぞー!」息子かわええw ・合計2710円になるまでひたすら食べ続けましょうと。 ・お父さんの顔がw ・カルビ取り過ぎだよ! すぐ腹膨れちゃうよ! ・お父さん小走り。必死! ・お寿司や焼肉は意外とコスト掛かってなさそう。 ・「1180円? ハンパn 「やんごとねえっ!!!」「…」息子w ・大村ーパスタは重いよー。 ・大盛りご飯。「藤田みたいだなこれ」「藤田ー!」息子可愛過ぎるw ・元取れないままタイムアウト。 ・結構喰ってるけどねえ。お皿十枚分。 ・一人約1.2キロで元が取れる。その量お寿司40貫、カルビ15皿分。 ・一番食べられるとヤバイのは、「ケーキです」加工の手間が凄そうだものな(´・ω・`) ・「晴空が一番貢献したんじゃないの」「全部食べたんだよー!」w 「チョコケーキ三つは痛かった?」「痛かったです」 ・ああ、スポンジ、クリームなんかもつけてるから人件費が掛かるのね。 ・「基本的に新メニューは私一人で担当してます」かっけぇ!( ゚Д゚) ・苦労する点:「何かをやろうとした時に人がいないのでそこが大変ですね」 ・アジアンレッドカレー。美味しそう(´∀`*) でも辛そう。 ・鬼の副社長林さん。 ・重要視されるのが再現性。確かに(`・ω・´) ・ゲームミュージックとかでただ良い曲を作るのでなく容量とかの兼ね合いを考える様なもんか! 違うか! ・お、アジアンレッドカレー決定。おめでとうヾ(゚∀゚ ) ・「意外と鬼じゃなかったな今回の」確かにw 優しかった。 ・すたみな太郎のメニューを使ってオリジナルメニュー。 ・すたみな太郎の全てを知る男=社長ー!(゚∀゚ ) ・ごはんもの編。 ・丼に1/3程ご飯を盛り、カルビスープとカルビを乗せて、オリジナルカルビクッパ! ・社長もぐもぐ。「我ながら上出来」 ・麺もの編。 ・ミートソースをかける前のパスタの上からコーンスープをかけて豚バラを乗せて、社長流カルボナーラ! ・ずるずる。「カルボナーラ風で美味しいです」 ・デザート編。「私も開発したばっかりで自信がないんですけど」 ・トルティーヤの生地にチョコソースをかけ、生クリーム入りの大福を包んで完成。 ・もぐもぐ。「ちょっと変わってますけど美味しいです」 ・Q:本当に美味しいのか? という事で平社員と新入社員にモニタリング。 ・外で社長が見てる。こわいよーw ・まずはカルビクッパ。 ・「クッパだ」もぐもぐ。「美味しい」「良しっ」社長ガッツ! ・「辛いんですけど卵が入ってて子供でも食べれそう」「今年の新入社員は良い事言う」 ・「…ていうか社長モニタリングの場所他になかったのか」狭そう。 ・社長流カルボナーラ。 ・ずるずる。「あっ」「予想外にウマイ」 ・「…俺これダメですね」w 「ハッキリ言うなー」社長がっくり。 ・「好みが分かれて一般向けではない」さっきからこの人コメントうめぇw 「社員としては優秀です」 ・社長流クレープ大福。 ・もぐもぐ。「それぞれ別で食べたいかなー」w ・「外のロールも負けちゃっててイチゴとあんこがドンと残る感じがします」 ・「見た目も味もちょっとあれかな…」概ね不評ですな。 ・「惨敗ですね」どんまい社長w ・誰が作ったかバラし。「毎度有難うございます」「わー」「社長ー!」www ・井上のコメントがおかしいw ・やっぱりクレープ惨敗w 「何か…悔しい気持ちになります」 【すぐ調べる課】 第一問:牛一頭は生まれてから死ぬまでにどれくらいの牛乳を出すんですか。 ・調査員はCOWCOW。牛…だからか。 ・乳房が膨らんでて欠陥が浮いてるのが良いんだとか。 ・うわっ、乳凄い張ってるはち切れそう!( ゚Д゚) ・ミルカー(搾乳機)の威力を多田さんの乳で。「痛い痛い痛い!」乳取れるw ・搾乳ロボットw 何かイヤだ。女性として乳は優しく搾って欲しいものよ。 ・「牛さんは一日二回絞りますよ」「二回…?」さっきあんだけ採ったのに! ・とった牛乳は工場で風味や細菌検査を受けた後、圧力を加え、脂肪分などを細かく分解し、殺菌。 ・冷却後、パック詰めして完成。 ・エサやり。「何にもしてないもん」エサやりも自動。 ・『芸人としてボケる事も出来ない』w ・朝は26リットル+夜は25リットル=一日で51リットル。 ・51リットル=牛乳パック51本分=牛乳瓶255本分。 ・51リットル/日×300日=15300リットル/年×4年(乳が出る年数)=61200リットル! ・結論、一頭でおよそ1224万円分。ほほう。 第二問:ハムスターは一晩でどのくらい走っているのか。 ・ハムスター観察の会…? ・ハムハムかわええ(´∀`*) ・夜10時から朝6時までの8時間で計測。 ・なかなか走らないな…おっ滑車に近付いて。 ・おおぉ。かなり走る走る。 ・ハムスターの名前の由来:「色んな説があるんですけど、ドイツ語のハムステルン。溜め込む」 ・Q:何故夜中に走り続ける? 「哀しい性で、目の前にある食べ物を食べる」食べた後は消費しなきゃいけない。 ・「沢山になり過ぎた時は共食いを始めます」聞いた事あるこれ…(´・ω・`) ・「合計が、11066回となりました」 ・11066回転×45cm=4980m。そんな走ってんのか!( ゚Д゚) 第三問:家の中で菌が多く潜んでいる場所を教えて下さい。 ・潔癖症の人って大変そうだよなあ。 ・「特に水分の多い所、湿度の高い所、温度の高い所」 ・先生につなぎ渡すなw ・家ではアルコール消毒しなくとも石鹸でOK。 ・菌が多い所1:トイレ。 ・便座の裏側、手洗い部分。「一番汚いのはこの便器の内側」菌レベル5! ・二日に一回とな。 ・「ウンコさんした後トイレットペーパー吹きますけど」うんこさん? 「紙を通して手に菌は付いてるんです」あーこれは聞いた事あるな。 ・防ぐには36枚重ねないとダメ。用を足した後ちゃんと石鹸で手を洗いましょう。 ・菌が多い所2:浴室。 ・「ここです、足拭きマット」あーここは…菌レベル3。 ・毎日替えるのは大変だよう。 ・菌が多い所3:台所。 ・「この、台ふきん」菌レベルは5。便器と一緒w ・「これで台を拭くっていうのは菌を持って行ってるのと一緒なんです」 ・拭いたらちゃんと洗って乾燥。 ・菌が多い所4:リビング。 ・リモコン。手の菌が付き易く、洗う習慣もないので。菌レベル2。 ・リモコンにラップか。おばあちゃん家みたいだw ・菌が多い所5:寝室。 ・枕カバー。埃や菌のついた頭を長時間触れさせてるので。菌レベルは3。 ・三日に一回交換が目安。多いよー。 ・「布団の中の、オナラです」えっ。オナラ一回で大腸菌が数万個。マジか。先生w ・オナラがしたくなったら布団の外で。だから先生w 「今視聴者の中で本当に先生したと思ってる人いるから!」 ・菌を少なくする手っ取り早い方法:「一日一時間、窓を開けて空気を入れ換えて下さい」エアコンの除湿も。 潔癖の人ってどうして潔癖なんでしょう? 潔癖とまでは行かないまでもやたらそういう菌を気にする人の気持ちが私解りません。 「別に口に入っても死なないじゃん」とか思っちゃうのです。足拭きマットとか。 水虫の様な実害を伴って来たら困りますが、普通に使ってる分にはそんなに実害伴いませんので、どうしてそんなに気にするのだろうと思うのです。 実害が伴う前にキレイにするのだ! って事なのでしょうか。でも気にする人ってそういう観点からは気にしてない気がする。手すり触るのが気持ち悪いとか。 そういえば大学の先輩に一人そこそこ潔癖な方がいまして、その先輩にどうして細かく気にするのかと訊ねた所、「老後を安らかに過ごす為」と言ってました。 若い頃から摂生して、健康的に長生きして安らかに死ぬ為、だそうです。 気にしてる時間の方が気にする事によって永らえた寿命よりも長いんじゃないですか? と言うと物凄くイヤな顔をされてしまいました。 私はどちらかと言うと限りなく不潔人間です。菌、埃に無頓着。 PR |