感情願望欲望すべて赤裸々むき出しの毎日
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
体力測定をする機会がありまして、生まれて初めて20mシャトルランというものをやってみました。
いやーしんどいしんどい! しんどいとは噂には聞いてたけど噂以上にしんどかった! 一度キツくなるともう全然ダメ。がくっと追い付かなくなりますな。ターンの切り返しがキツいの何の。特に何の対策もしないで、運動不足のままいきなりやりましたので、走り終わった後はもうふくらはぎの筋肉がびっきびきに引きつってて痛い痛い! 暴れ出したい衝動に駆られてしまいました。 女の子で70回走り切った娘いたけど、凄かったなあー。 ■6/3(木):VS嵐 番組直前の『番組史上最強のマッスル軍団が襲来!』っていう集合写真見たら、…脇田さん老けたなあーw 37だもんなあ。もうすぐ38か。 マッスル軍団は角田さん、石丸さん、弘道お兄さん、ボビー、脇田さん、庄司。 庄司の入場の仕方がちょっとアラレちゃんキーン入ってて可愛いじゃねーかこの野郎っ。前者三人はガチ筋肉だね。ボビー脇田さん庄司は盛り上げ筋肉。 石丸さんの夢『ターザンになる事です』 !? 嵐側のゲストはマリエ。マリエ…加藤に抱いて貰ったかい? 【ジャンピングシューター】 先攻マッスルチーム。シューターは弘道お兄さんと庄司。嵐側のキーパーは二宮さん(下)と櫻井さん(上)。 シューターの前には壁が立ってるので、トランポリンでポヨ~ンと飛んで、相手方キーパーの守るゴールにシュートせよと。ちなみにゴールは上下に分かれてるよ! 「櫻井君余裕がありそうですが」「いやー上から見る景色は晴れやかと言いますか」そうか上だとシューターの様子も微妙に見えるけど下だと全く見えないのか。下は怖いな。 「俺多分結構上来ると思うよ」「マジ?」「だって弘道お兄さんと庄司君だよ?」弘道お兄さんトランポリンバク転ぼよーん!(゚∀゚ ) 庄司もトランポリンでポヨ~ン。ジャンプしただけw 「智春お兄さんも凄いぜ智春お兄さんも凄いぜー!」w 「改めて庄司さん、シュートを決める自信は」「ちょっと今ので疲れちゃいました」要らん事するからw ・うわー投げた後いちいちボール取りに戻んなきゃいけないのが地味にキツいなー。 ・弘道お兄さんやっぱ凄ぇわww ・庄司ジャンプ頑張って! ・最後壁にぶつかった。いてて。 結果9ゴール180ポイント。ハイタッチハイタッチ。「やったー!」 いやあ弘道お兄さん余裕あるわ。「空中で足が二、三回くらい掻いてたね」「やっぱ空中で相手ちゃんと見ないと、ねえ!」「相手見てたんですか…!?」w 「え、見てないの?」「俺はねえ、『3』っていう番号しか見えてなかったですね」壁に書いてる番号w 後攻嵐チーム。シューターは松本さんと相葉さん。キーパーはボビー(下)と石丸さん(上)。 庄司が脇田さんの横で水を飲んでいる。庄司は水飲んだりタオルでハフハフしてるけど弘道お兄さんはしれっとしてて余裕だなあ。 松本さんは、「沢山投げるというよりはちゃんと狙って行きたいと思います」相葉さんは、「僕もやっぱり質より量で行きたいです」どよどよ。「僕は質の話をしたんです」見守り側も心配してるよ。「大丈夫ー!?」「大丈夫なのそれで」マッスル側も心配をw さてキーパー側。「上よりね、下をどうコントロールするかだからね」下=ボビー。 「あれ見ててね」壁に書かれてる番号を。「2、3!」「2、3…」ボビートコトコッ。「…遅くね?」「1、2!」トコトコ。「遅くね!?」「1、3!」「……それムリじゃね?」w 「動けよ!」 ・おお下も上もしっかりガードしてる!(゚∀゚ ) ・石丸さん凄ぇw ボビーも何気に堅実にガードしている! ・石丸さんアクティブ過ぎw 凄いや。 「めっちゃ止めてた!」結果6ゴールで120ポイント。マッスルチームハイタッチハイタッチ! 「ボビーは投げ辛い。でかいから」人選も成功だった様で。 【ローリングコインタワー】 開店する台に手持ちのコインを積んでって、崩した方が負け。マッスル側は角田さんとボビー、嵐側はマリエと二宮さん。 ボビーは。「ちっちゃい頃からこんなゲームばっかりやらされてました」ウソつけw 角田さんは「僕はプラモデル作るの好きですから」 二宮さんは前々からポカをやらかしたらしい。「これで倒したらもう引退ですよね」 ・「良し!」「よー!」ボビーのサポーター庄司か。煩いw ・脇田さんが凄く静かなのが意外。 ・あ。え? 早… どよどよどよどよ。「「「いーんたい! いーんたい! いーんたい! いーんたい! 」」」w 引退会見。「止めないでーっ」「さて続報に関しては今後のVS嵐で」「戻って来るよね!?」何だこの茶番。 【クリフクライム】 先攻嵐チーム。クライマーは櫻井さんと大野さん。サポーターはマリエと松本さん。 得点ボタンを押しながら岩壁のセットを登って行く。壁にハマってるグリップを掴んで登って行くんだけども、壁にはところどころグリップ用の穴が空いてるので、適宜サポーターに指示してグリップを戴いて登って行って下さいなっと。サポーターはグリップをちゃんとクライマーに渡すコントロールも必要になりますよっと。 「グリップの数が少ないんすよ」「今回はマッスル軍団という事で、グリップの数もアスリート仕様になってます」通常18本だけど、今回はグリップ12本。 制限時間は二人合わせて120秒。 ・あ、ボタン足で押しても良いんだ。 ・サポーターから貰ったグリップこれ途中で抜けたりしたら危ないなあ。 ・ところでふと疑問に思ったんだがこのボタンの配置って毎回変えてるのかな? 同じだったら攻略法すぐ解っちゃうよね。でも変えてたら番組制作費ど偉い事になりそうな。 嵐側は合計300ポイント。 後攻マッスルチーム。クライマーは脇田さんと石丸さん。サポーターは庄司と弘道お兄さん。 脇田さん来たぁヾ(゚∀゚ )ノシ 弘道お兄さんの芝刈り機w 「俺の俺の俺の!」 「まあ僕らねえ、登る事に関してはプロだからね」「………いや僕は全く」石丸さんの趣味=クライミング。 嵐側は10秒残して頂上へ登ったので「僕らも十秒残して登りましょ」「魅せましょ魅せましょ!」脇田さん頑張ってぇー。 ・こういう競技をやっている時の脇田さんはちょっとガチで格好良いから困る。 ・おおぉあの30点取るか! ・芝刈り機落下w ・石丸さん流石速い。 ・グリップ穴に指入れて。凄い凄い!(゚∀゚*) ・「これ要らないの!?」サポーター不要疑惑w ・「石丸さんグリップは!?」「これは!?」グリップあるよ! ・うわあああああ凄ぇ登り切ったwwwww 棒立ちサポーター二人にボビーバカウケw 30秒残しのパーフェクト300点。石丸さんマジで凄ぇや! 「「………」」庄司と弘道お兄さんがw グリップが哀しい…「置いときな」ボビーが満面の笑みだ(´∀` ) しかし300点って嵐側とマッスルチームと同じ点数? ボタンぽちぽち押してたのは何だったんだろ? あの点数もちゃんと加算されてるっけ? 良く解んないや。 【ジャイアントクラッシュ】 でかい人形(VSマッチョ君~DXモデル~)の足場を選択して沈ませて行く。倒した方が負け。ギリギリマスターみたいなもんすか。一度に選択出来る足場ブロックは三つまで。 「マッスルポーズだ!」人形もちゃんとマッスルポーズとってる。 先攻は嵐。足場は12本からスタート。 「これは難しいですか」「右足にどんだけ重心が掛かってるか…」「掛かってない様に見えるんだよね」全員でマッチョポーズをして検証。「掛かってないよ」「掛かってないからこそのこのポーズだよ」 スタート。「赤の8」「青の11」「緑の5」「青の11」「緑の5」「赤の8」やいやい。「赤の8行きます!」 時間制限もあるんだな。三本沈めてチェンジ。 後攻はマッスルチーム。残りは9本。 「ちょっとさあ、」庄司走る走る。「右はちょっとね」「青の11ね」1本目消去。 「青の13」「緑の1」ボビーの意向を無視して青の13沈めてセーフw マッスルチームは2本沈めてチェンジ。「もう終わり?」角田さん無邪気。 先攻嵐二巡目。 あっさり2本消去。「何処だ後は?」「12か4だと思う」「4!」4消去。お、揺れて…( ゚Д゚) おおセーフ。 後攻マッスル二巡目。 「一個、一個やろうぜ!」一個消したらパス出来るからね! 「12かな、5じゃない!?」「5行くよー!」おおおぉぉセーフ!(゚∀゚ ) 角田さんナイス判断。 「これでパスします」 先攻嵐三巡目。 もう後三本しかないのか。左足のつま先とかかと、右足のつま先だけ。 マッスルチームが揃ってマッスルポーズで検証してるw あ、倒れた。まそりゃあ倒れるよねえ。マッスルチームハイタッチハイタッチ。 沈めた本数+倒さなかったボーナス分を合わせて、マッスルチームは130ポイント、嵐チームは60ポイント。 うわ、ロボ結構無惨な壊れ方してるw 「角田さん、あの残り四本を見事に凌ぎました」「いや、揺れた時にどっちに重心あるかっていうのを全員で見抜いたんですよ」かっけぇ。 これまでの戦績。 嵐チームは120+120+300+60=600ポイント。 マッスルチームは180+190+300+130=800ポイント。 マッスルチーム余裕や…っていうか基本的に全勝だもんな。 【バウンドホッケー】 先攻嵐チーム。 パックが出て来るので、全員でホッケーの要領でパスして行って、最後にシュートを決めると。お互い動ける範囲は限定されてまっする。 「嵐が凄いってとこ見たいなぁー!」マリエって本当空気読めるよなあと凄く思う。 ・…何か地味なゲームだな? ・「おおぉー!」っていうプレイ生まれなさそーなゲームだ…ラストなのに。 嵐110点。「え、え、え、え!?」って事はマッスルチーム勝利確定ですか。 しかしそれでは納得出来ないっちゅう事で嵐チームマッスルチームそれぞれ二回ずつ挑戦って事で。 嵐二回目。今ん所嵐チーム710ポイント、マッスルチーム800ポイント。 ・ん? これって得点どうなってんだ? 今外したのに10点入った? ・シュートして入ったら50点、入らなかくてもシュートしたら10点って事か。 二回目は130ポイント。 後攻マッスルチーム一回目。 パス順は弘道お兄さん→庄司→ボビー→角田さん→石丸さん→脇田さん。 脇田さんシューターか! 市船!! やっぱこうやって見るとボビー黒いなw 庄司さんタンクトップで屈むと胸が見えます。 ・乱れてますな。 ・ボビーお前わざとだろw ・弘道お兄さん打つの強いよ! ・ボビー角田さんに回せって。わざとだろ!w ・お、弘道お兄さんのパックパスがゆっくりになった。やっと1ゴール(´∀` ) 一回目は60ポイント。 マッスル二回目。 だから庄司胸が… ・ボビー空気読み過ぎだからwww ・弘道お兄さんまで! ・そうそうゆっくりやったらシュート入んなくても脇田さんまで真っ当に回るんじゃないよ。普通に回してるだけで勝てるんだよな、本当は。 二回目は20ポイント。 ってことで結果嵐チーム900ポイント、マッスルチーム880ポイントで嵐の勝ち。 今ボビーの所に『本日の戦犯』って出て来てびっくりした。えっ、戦犯とかテレビで普通に使っちゃって良いのか!? いやー…何だろう、ラストが……w 途中まではまあ楽しく見れてたけど、ラストの競技のアレは流石にちょっと萎えちゃったんだぜ。普通にマッスルかっけーで勝っちゃって良いじゃぁーん! 他の競技は楽しく見れたんですけどね、本当。 石丸さん凄ぇや! そう言えばあんまし角田さんにそういう見せ場がなかったな? ボビーは相変わらずw ボビーの満面の笑みは良いね! 脇田さんが思ったより静かだった。 庄司はホスト側とゲスト側を上手く繋ぐ盛り上げ役として機能してたと思いました。地味にだけどw いやでもその地味な立ち回りや細かなガヤは重要だぞ庄司ぃー! こういうスポーツ系の番組はやっぱし良いなあと思いました。 見直してみたら意外とシュートの奴庄司も点数取ってるのね。 しかしやっぱしホスト側が応援されてるという状況に違和感を感じずにはいられない私なのでした~。 PR |