感情願望欲望すべて赤裸々むき出しの毎日
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何と、キングコングのあるコトないコトが北海道でも放送開始ですよ!(゚∀゚*)
しかも何の因果かその初回放送が庄司と岡田さん出演の『パ・リーグ』ではないですか! 前回お試し放送がこのパ・リーグの一つ前の回だったので、その続きからって事なのかな? いやーでもこれは嬉しい! 嬉しいよマジで!! ■7/2(金):キングコングのあるコトないコト 録画方法を少しミスっちまった様で、冒頭イチローのあるコトないコトだけほとんど切れちゃいましたがな。しょんぼり(´・ω・`) イチローのあるコトないコト:動体視力が凄い+左打者なので、10桁の数字を右から覚える。 で、これはあるコト! 「8桁の数字を0.1秒間見せて、7桁まで正解しました」すごwww 「今回のテーマは庄司さんのリクエストでパ・リーグでーす」 「そして梶原さんのその横の…」「誰でしょうか」「ロシアンモンキー中須ですやん!」「「「「「いや~…」」」」」「えー!?」w 実は上原の後輩だった中須。「ちょっと待って、一緒にやってんの!?」「何個上やったっけ」「二個ですねー」上原が補欠の時から試合に出ていた中須。「バントの練習したいんですけど投げて貰って良いですか、とか」「凄いやん」「凄いんです!」 【あるコトないコト出し合い】 「はい!↑」庄司挙手! 「トップバッター大丈夫? 足遅いトップバッターやで」「大丈夫」 「日ハムの選手は、年末になると、球団からハムが送られるんすよ」「「「……」」」w 「日ハムですから、まあ…」「先頭打者どん詰まりの…(笑)」 それに続いて梶原。ソフトバンクの選手は、iPhoneを一軍の選手だけしか持てない。「二軍の選手はiPhone欲しさに頑張ってるみたいな所あるんです」「それは買えるでしょ」「自分で買うのと球団から貰うのと重みが違うんですよ!」 「清原ないの?」「俺あるよ一個」梶原。 清原vs.伊良部。「アレ実は、『俺は清原に打たれる訳がない』という事で、投球する前に、口パクでストレートとかカーブとか言うてた」「予告してた!?」「うわー良いねえ」 「ああいうのって直球勝負みたいな所あるやんか」「違う、『フォ―――ク』!!」「最初口パクって…(笑)」「口パクですよほんまは、今僕声出てしまいましたけど、これくらいの温度で言うてた」西野の口パク(フォ―――ク!)w 「言うたらええやんか!」 「あんま見た事ないけどな、伊良部が(フォ―――ク!)ってやってんの」「そりゃないよ。投げる寸前カメラ向こう向いてるやん」「投げる寸前に言ってたの?」「カーブ、いやフォ―――ク!!!」w 続いてキンコメ今野。「門田選手」牛島投手からホームランを打った時、「フォークが落ちる前に、前に出て打ったっていう」 「門田と言えば」と岡田さん。ホームラン直後、「ブーマー選手とハイタッチして、肩脱臼してしまったと」「弱いな!」w 更に今野。片岡選手がサヨナラヒットを打ち、「デーブ大久保コーチが迎えに行こうとして立ち上がろうとした時に、両足肉離れ」よわw 「運動不足やからコーチは!」 岡田さん。馬主だった金村選手。丁度デイゲームと馬の出走が被り、「後ろのポケットに携帯ラジオ。イヤホン差しながら守備ついてた」「「えーっ」」仕事中にw 「これマジですマジです!」 中須。「新庄選手」 ファンサービスでコスプレをしていた新庄。「あれを考えていたのは、実は吉本の若手だったと」「「「え―――っ!」」」 「シソンヌの、長谷川君」こんな声も出るんだ。「誰も知らん奴が誰も知らん奴の名前を…」w 六本木の飲み屋でバイトしていた長谷川。その飲み屋の店主と新庄が知り合い。新庄はその飲み屋でコスプレについて語ってた。「ただネタがない」→「じゃあスパイダーマンが良いんじゃないですか」「バカかお前スパイダーマンなんか日本の子供が知ってるか!」→翌日スパイダーマンw 「ちょっと調子に乗って『シャー』とかやってたよね?」 「という話をしたのが、ロシアンモンキー中須です」「誰やねん!」 梶原。楽天の本拠地は宮城で寒い。野村監督が歳をとってるので、「野村監督の為に、楽天のベンチは床暖房みたいなってる」「ぽかぽか」「田尾監督の時はなかったん」「なかったです」「野村監督に代わった瞬間床暖になってる」 「清原のヘルメットって野村監督のヘルメット」入団した時にサイズがなかったので野村監督のヘルメットを着用。「だから代々受け継いでるんですよね」「今は?」「今は…今の頭のでかい選手に」「あんのや」「どっかにあるでしょう」 「その補足ですけど、」中須。「そのヘルメットってメジャーリーガーのものなんですよ」野村監督も頭がでかく、日本の規格じゃ入らない。メジャーリーガーの忘れて行ったメットを被ったらしっくり来たので色を塗り替えて着用。「へー!」 「その持ち主、バリーボンズ、清原憧れの。そのお父さんの物やったらしい」 庄司。「福岡の中学校が、数学の秋山仁さん」「はいはい」「あの人に講演会を頼んだら、主催者が間違えて、秋山幸二さんを呼んでしまったらしい」秋山違い。 結局行った秋山幸二。「で夢を語った」w 「夢の方程式を」「上手い事言うた」 【答え合わせタイム】 まずは、「しなg 庄司さんの」「今品川って言おうとしたろ!」素で間違えたのか品川庄司の庄司って言おうとして思い止まったのか。 日ハム選手には年末にハムが送られるというあるコトないコト。 日ハムに訊いた所、「ないコトでした!」「え―――っ!!!」どよどよw 「先頭打者!」「最悪!」 「身内の選手に贈る事はないそうです」「地獄地獄地獄」「いやでも皆も知ってますよみたいな感じだったじゃん!」確かにw 「いや、ありそうやったから。『これでなかったら最低ですよ』って言ってたらなかったから」「…ごめんなさい」素直に謝罪。 続いて梶原。「便乗した奴や」 ソフトバンクは一軍選手にだけiPhoneを支給するというあるコトないコト。 ソフトバンクに訊いた所、「ないコトでした!」「俺の所為じゃないって!」共倒れw 「ミキティー」梶原誤魔化したw 「ミキティー」岡田さんまで。「東幹久さんの事言うた」 一軍だけでなく、球団関係者全員に配布。「通話料パケット通信料は球団が支払ってるそうです」良いなあ!(゚∀゚ ) 「惜しかった!」「いやお前一軍しか持ってないってそりゃアウトや」 投球フォームをチェックしたり出来る選手専用アプリもあるんだってさ。 またまた梶原。 伊良部vs.清原のあるコトないコト。 「伊良部さんご本人に訊いた所、…ないコトでした」「え―――っ!!!」あーあーw 「本人に訊きましたちゃんと!?」「はいご本人に」「誰に訊いたんお前」「清原さん」「お前…今から連絡取りにくい所に…」 中須の、新庄コスプレに関するあるコトないコト。 「シソンヌ長谷川さんご本人に訊いた所、…あるコトでした」「いえーい」テーレーテッテレッテレッテレ♪ ヒットヒット!w 岡田さん。 金村が競馬中継を聴きながら守備に就いていたというあるコトないコト。 「金村さんご本人に訊いた所、」「訊いたん!」「あるコトでした!」おお! 当時金村はミリオンテーストという馬の一口馬主。「ほんまセコいわ…(笑)」「ロッテのファンに見付かり野次られた事があるそうです」バレたw 今野。 門田選手が一歩前に出てフォークを打ったというあるコトないコト。 門田博光野球事務局に訊いた所、「あるコトでした!」パチパチパチ。ヒット続いてるよー(´∀` ) 続いて岡田さん。 門田選手がハイタッチで脱臼したあるコトないコト。 「あるコトでした!」「「「テーレーレーテッテレッテレテーテ♪」」」梶原w 今野。 デーブ大久保が肉離れしたあるコトないコト。 「デーブカンパニー三村健人さんに訊いた所、」デーブカンパニー? 「あるコトでした!」「良いぞー」「良いよー!」「誰が止めんねんこれー!」イイヨイイヨー(゚∀゚*) 「正確にはベンチを飛び出そうとして肉離れになったではなく、喜んで走り回ってる片岡選手を追い掛けて肉離れになったそうです」w 「可愛いなー(笑)」「子供や」「ダサ過ぎるでしょ」 「庄司さんから」「よーし来たぁー!」バットぶんぶん! 講演会で秋山違いのあるコトないコト。 「当時の校長だった白川さんに訊いた所、…あるコトでした!」「お―――!!」打ったぁ―――!! テーレーテーレーテーッテテテテテ♪ 旗振り振りww 「はい、「「「はいはいはいー!」」」」梶原…w 舞台に秋山仁と貼り紙があったが、秋山幸二が登場して生徒大喜び。「悲しいぜー」「秋山選手は困惑しながら一時間半の講演を行ったそうです」やり切ったw 「梶原さんから」「頼むぞお前最近外してるからな」「まだ塁出てへん」 楽天ベンチにヒーターが入っているというあるコトないコト。 「楽天野球団さんに訊いた所、…ないコトでした!」「「「え―――!」」」「何やねんお前!」「酷いなお前!」「こんだけヒット出した後に…」w 「ちょっと待って、じゃあ野村監督の所だけかな?」「『野村監督の為』ではなく、選手が体を冷やしてパフォーマンスが落ちない様にヒーターを取り付けた」「あるやないか!」「田尾監督の時からあるんじゃないですか」「それはないそうです」「ほらぁ、何でないコトやねん、あるコトやないかあ!」確かにこれは厳しいなw 「野村監督の… 「あるコトやないかあ!」w 「iPhoneだってそやで!」抗議体制。「俺には厳しいわ、俺2サンカクやで」 西野。ヘルメットのあるコトないコト。 日スポに訊いた所、「あるコトでした」「よーっ!」おおw 「ただ、そのヘルメットがバリーボンズ選手のお父さんの物かまでは解りませんでした」 「…審査ゆるない?」「しょうがないよ、野村監督のヘルメットが行ってる訳でしょ?」バリーボンズは中須が言った事ですしな。 「お前スタッフに愛されてるもんな!」「お前は嫌われてるもんな!」「あーおもんないわー」いじけたw 本日のあるコト率は6割6分7厘。 「今日の、ホーム…やれや!」梶原しっかり! これから毎週あるのかしらあるコトないコト。毎週放送となったらかなり嬉しいですむふむふふw 答え合わせ楽しいやい。 今回は前回見た冬季スポーツよりも高打率。岡田さんと今野は全ヒットか。え、中須も? あれ、西野も? ていうか庄司と梶原以外全打席ヒット?w てか前回の冬季スポーツが酷過ぎただけかw 次に庄司が出演してる戦国の回は…えーと、8月末? 頃放送になるのかなこの調子で毎週放送あれば。あ、未公開トークとかも見たいなあ。 PR |