感情願望欲望すべて赤裸々むき出しの毎日
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やりすぎってゴールデンになってから意外と長いよなあ。
Wコージな所とか、スタジオ全体がピンクい所とか、どうにもノブナガを思い浮かべてしまいます。 ■7/12(月):やりすぎ ・やりすぎ貧乏列伝だとか何とか。 【貧乏列伝】 ・BGM:tomorrow ・この番組野性爆弾レギュラーなのか。 ・蛭子さんがいる。目に入っただけで笑ってしまうw ・BGM:レットイットビー ・転落型ビンボー。成程。 ・ユージのオヤジガチムチ! かっけぇw ・これはユージの母ちゃんがマジ可哀想。 ・うわー風情あるなあ庄司のこの赤子写真。 ・工作機械に向かう庄司ぱぴー格好良いよ。 ・の、バネ。「どーいう付け足し方ですか」 ・おぉーい13歳の庄司可愛いじゃねーかぁ! そりゃおめー公園でイタズラ未遂されるわぁー! ・庄司の実家初めて見たけど想像以上にボロいw ・「津波の心配はございません」庄司まみー可愛いよ庄司まみー。 ・風呂こわっw これ、怖っ! ・関西の男の子は「オマエ」って言うよなあ母をw 父親の真似してるみたいでちょっと可愛い。 ・東野一家怖ぇーw こうして冷血少年ひがしのりは育ったのか。 ・上原の食事これまるで戦後… ・「家の中で雨漏り…」「フフフッ」「何笑ろてんねん!」蛭子さんw ・「お父さんとお母さんの夜の営みも」それはイヤだw ・石田の写真くすみ過ぎて見えねえw ・借金M-1優勝四回分。ぎゃぎゃぎゃ。 ・老人が住むと家賃減額。「今からヤバそうなおじいちゃんおばあちゃん探して来い」 ・爪楊枝の先が赤いとアタリのお菓子。「ハズレてたら皆で歯茎に刺して」そりゃおばあちゃんも泣くわw 【貧乏オーディション】 ・レッド…もといえとう窓口…いつの間にもう中みたいな髪に。服も。 ・確かに筋肉ハウスっぽいこれ。 ・中は意外とキレイだ。 ・弟21って結構離れてるのねー。 ・「あ、おばちゃん」「兄ちゃんの声がしたけんな」暖かい。たべものをてにいれた! ・「三部屋しかないからムリですね」「断られた!」まさかの。 ・クリスマスの借金取り。「大きいクリスマスケーキを僕に…」泣けるww ・熊谷! 歯がぐっちゃぐちゃな熊谷じゃないか! ・表札に『金返せ』w ・写真仲良さそう。 ・「にんじん玉ねぎじゃがいも10円で!」大らかなお父ちゃんなんだろなあ。 ・玄関に金返せ金返せ金返せ! ・熊谷しっかりww 「落ち着いて!」「玄関どーなってた!?」「金返せ金返せ金返せ!」w ・家破壊の危機。 ・ニックネーム=茶碗蒸し。「しょっぱいプリン出て来たぜ!」w ・ビンボビンドンビンボビンビンボン♪ 何この曲w ・モダンタイムス…存じないな。…うわー売れてなさそう!w ・凄い…野生の家族みたいな。 ・「朝起きたら、屋根がなくなってたんですよ」屋根探せw ・校庭にw ・朝礼「何だこれ?」「おめぇのオヤジチャリンコで探し回ってたぞ」w ・ビンボビンドンビンボビンビンボン♪ お、モダンタイムスおめでとう! ・広海深海。確かこの二人はガチでヤバいとお聞きしましたが。 ・「生まれた時に、両親がドロンしちゃったのよねー」軽い。 ・皆手作りのおうちなのね。ってこの家ぇえぇえぇー! ・「クリスマスのプレゼント頂戴~」「「サンタは死んだ」」w 「酷いよねー」「乙女心ずたずたよー」 ・ビンボビンドンビンボビンビンボン♪ お、屋根の防衛。 【貧乏列伝2】 ・おお、若い時のお兄ちゃんしゅっとしてて格好良い。 ・家賃6000円って未知だなあ。 ・「中川ん所たまに霧かかってる」w ・蛭子さんお父さんに似てる! お父さん漁師なのか…見えないな。 ・座右の銘『悩みは大体お金が解決する』w ・「どんなに外国人に絡まれようとお金をやりさえすれば解決する」 ・トイレ遠いなあ。 ・子供が出来ない夫婦と子沢山の家。「ここから一人貰いました」あーwww ・「笑いながら言う事じゃないですよー」まあ昔は普通…だったのかなあ?w ・清人の貧乏話は初耳だなあ。 ・おばがおじを誘惑。えっ、引っ付いちゃったのかよ! ・「何でまさおっちゃんが『わー』って」何で関係ないおっちゃんがw そのまま蒸発。 ・橋の上でロケしてたら汚いおっさんがリアカーで。「それがまさおっちゃんなんです」奇跡の再会w ・「スナックのママと別れてこの有様ー」w ・駆け落ちされたおっちゃんは現在「路上でアメ要らんかねえって言ってたって」 【貧乏オーディション2】 ・若月。オヤジが借金1億5000万て!( ゚Д゚) ・机でほぼスペースがw ・座って寝るとか可哀想に… ・「『トイザらス行く』って言って未だに帰って来てないんですよね」逃げた。 ・「結構混んでるんでしょうね」えっ。 ・ビンボビンドンビンボビンビンボン♪ あ、若月が勝った。意外だ。 ・ヒカリゴケ国沢。ヒカリゴケってコンビ名聞いた事あるかも。 ・「僕がオジサンで」「僕が甥っ子です」甥と叔父のコンビ。へー珍しい! ・「少年ジャンプに出てたよね」NARUTOのリー君w ・ゲットビッグマネーw ・オヤジ結構渋くて格好良いじゃないですか。甥っ子のお父さんがリー君のお兄ちゃんか弟になるんだよね。 ・震度3で全壊(;゚Д゚) ・キャベツ確認中キャプテン★ザコ。北斗の拳のザコキャラキャラ? ・おじいちゃんじゃなくてオヤジなの!? ・「笹森博です」「笹森?」「キャプテン博!」 ・「兄のキャプテン勝広です」お兄ちゃん空気読んだw ・「夜は無敵になれるんですよ!」「お前両親の前で何て事を!」 ・一攫千金を狙って芸人になったのかなーと思うと哀しく見える。 ・村上ショージ!? ・「あの実はこれ…次男なんです」えー! 「ずっとウソついてたんです」哀しい! ・ビンンボビンドンビンボビンビンボン♪ ザコ勝利。 ビンボビンボン♪ のジングルが面白かったですw しかしリングディンドン流行ってるなあ。木村カエラの曲は好きでも嫌いでもないですが、耳に残るフレーズを作るのは凄く上手いと思います。 熊谷がテンパった時の庄司のハラハラ顔がw 貧乏エピ→オーディション→貧乏エピ→オーディションって構成でしたけど、何でこんな構成にするんでしょう。 この番組に限らず、数個企画がある時、「○○は番組の後半で~」って編集で分割してるのを良く見ますが、これって一体何の意味が? 見る側としては全くメリットないので今すぐにでもヤメテ欲しいっす。気持ちがブツギリにされちゃって番組の引きとしてもあんまり効果がなさそうな… ツッコミリーグの時のめちゃイケはモロそれでした。ツッコミリーグの場面だけ見たいのに、1コーナー終わる毎に別企画が入るので早送りしたり止めたりが大変。VHSは本当もうそういう所大変。 ダイエットに何が良いか、とか検証してる番組があるなら、「良い場面でのCM引っ張りは効果があるのか」「映画のCM明けでの若干の巻き戻しは効果があるのか」なんかも検証して戴きたい。 PR |