感情願望欲望すべて赤裸々むき出しの毎日
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は学校の友人達と映画「インセプション」を見に行きました。ディカプリオや渡辺謙が出ているアレ。
二時間だと思ってたら二時間半ありまして、帰って来た時にはシルシルミシル始まってました。 インセプション面白かったには面白かったけど、今日メンズデイだったんでなあ…私だけ女人でちょいとお高かったんだぜ。まあレイトショーでその分だけでも安かったので文句は言いっこナシ! 見始めたのは巨匠が松下の旧家電をずばずばに切っている辺りから。 本日の豆知識:巨匠はイエロー好き。 ■7/28(水):シルシルミシル ・巨匠のイメージ→「やっと儲かったよ!」バカにしてるw ・「我社の理念は儲けるではなく」「…巨匠怒られてる」→「でもお金儲けると」巨匠めげねえ! ・しかしこれ今日は松下の歴史特集なのかね。裏側とかでなく単に歴史のみ? ・「日本自体が北東に伸びとるわ! 日本全部が鬼門じゃ!」まあ、確かに。 ・お、漸く販促家電紹介に。 ・エコナビエアコンは人がいる部分、特に動いてる人が多い所に風を送るんだとか。ほんまかいな! ・二酸化炭素排出云々って、良い事かも知れないけど日本がどんなに頑張ってもそんなに効果がないんだよね、悲しい事に(´・ω・`) ・そう言えば私の家の近所にもパナソニックの電気屋さんあったな。まだあるかな… ・成程出張サービスか。これは良いね。 ・最近の町の商店は昔の古き良き~な商店になって行ってるのか。 ・テロップが『ちゃかりセールス』になっている。テロップチェックが甘いぞ! ・おばあちゃんにとって店長さんは「私の孫」 ・通帳渡して「記帳して来て」w ・頑丈なパソコンねー。そういうの大事よね、機能よりも。 【すぐ調べる課】 第一問:アクアフレッシュは三色になってるけどチューブの中はどうなってるんですか。 ・アクアフレッシュを冷凍後解剖。 ・おー、キレイに三色ストライプ。 ・断面は赤白青白×2の八色。 ・しかしキレイに開いたもんだ。 ・『さわやかな口臭で』ちゃんと使い切ったw 「真剣に見ちゃったよ」 ・とにかく沢山の材料を三時間程かき混ぜかき混ぜ→白歯磨き粉完成。 ・白歯磨き粉製造途中で企業秘密の紫粉を投入すると青に。 ・何故三色に?→イギリスの製薬会社が開発したもの。 ・昔は白と青の二色。 ・歯茎をケアする意識が高まり白と赤。しかし赤は全く売れず。 ・そこで赤白青の三色にした所ヒット。 ・白真っ白な歯、赤は健康な歯茎、青は爽やかな息。 ・お尻が開いた状態のチューブに三色が一気に。 ・おおおキレイに三色分かれてるw これは凄い。 ・パイプの注ぎ口が八つの部屋に分かれてて、そこから別々の色を出す。それは解るけどこうもキレイに入るものかね! ・チューブのケツを熱で密封して完成。 ・「視聴者プレゼントなっしー!」「解ったよ!」w ・「『シルシルミシル視聴者の皆さんご当選おめでとうございます』」「最初っから視聴者プレゼントじゃねーか!」 すぐ調べる課、今日は珍しく一問だけだったのですねえ。 本日は途中から見た感じ、パナソニック特集と言いますか、ただの企業紹介って感じだったんでしょうか。いつもと何だか雰囲気が違った様な。 今家の中をざっと見渡した所、パナソニック製品は……ない…ですねw シャープとソニーしかないっす。 PR |