感情願望欲望すべて赤裸々むき出しの毎日
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月曜にライブを見てから千葉にいるおねえたまの所で二日間お世話になってました。
今から北の国へゴーバック! ※追 北の国へ帰って参りました。暑いけどやっぱり北は涼しい。風の温度が違うね。 今回のトークライブは一時間半といつもより短く、ちょっぴり物足りなさが残りました(・ε・`) OPトークしてかるーく話したらもう終わりなんだもの。コーナーもなかったしー。 そういえば最初は三時間だったなあ。三時間の時は本当にボリューミーだった。うん。 先の記事にも書いた通り、今回は東京に着いてからライブまでかなり時間があったので東京観光して参りました! 行った先は靖国神社。 ここに向かう途中もう道に迷って迷って迷いまくって、本当もう熱中症なるかと思いましたよ。 東京タワー→靖国神社と回る予定だったのですけどね、東京タワーの最寄駅が赤羽橋、靖国神社の二番目に近い駅が飯田橋だったのです(最寄は九段下)。 で、東京タワーに向かうので赤羽橋に行かなければならなかったのですが、暑さでぼんやりしてたのか橋繋がりで間違えて飯田橋へ向かってしまったのでした。 「まあ飯田橋も近いみたいだし取り敢えず靖国神社へ向かうか」と歩き出したのですが、私の方向音痴っぷりが十二分に発揮され、靖国神社へ着くまで賞味一時間近く荷物を担いだままふらふらふらふら歩き回ってました。 地図では飯田橋から十五分って書いてたんだけどなーおかしいぞ? いやでも道順通りストレートに行けたとしても十五分はちょっとムリだと思うw もう体内に熱がこもってるのが自分でも解ったので、途中ココ壱に避難しました。いやーもう本当に顔は暑いし頭も熱持ってるし胸は悪くなって来るしで「これが噂の熱中症…!?」状態。ふいー危なかった危なかった。傍目から見たら荷物抱えてとぼとぼ歩いてる可哀想な人に映ったと思います。 やっとの思いで着いた靖国神社。人はかなり多かったです。 鳥居からお社までは一本道ですぐに着いて、「あ…もう終わっちゃった」と思ったのですが、境内奥にある資料館。ここが凄い! 無料スペースは小さいんですが、有料スペースの容量半端ない! 「せっかく来たし回っておこうかなー」と軽い気持ちで入ったのですが、いやいやいやいやいや、全部回り切るのに二時間近くかかりました。ロッカーに荷物預ければ良かったのに、荷物抱えたまま入ってしまって…我ながらあほでした。 第二次世界大戦の内容が中心かと思いましたが、古代からの日本と戦争との関りがずーっと学べる様になっております。 意外と若いカップル、親子連れ、外国の方など多かったです。大荷物抱えてたのは私だけでした。 ヤマトタケルの時代から平安鎌倉、戦国時代、鳥羽伏見に日清日露、第二次世界大戦。靖国神社の歴史もありました。 最後、靖国神社に祀られてる英霊の写真が壁一面に貼ってある所は…あれはもう、まともに壁が見れませんでした。特攻隊の遺書集も置いてあったのですが、あんなのとてもじゃないけど読めないっすわ…(´;ω;`) 靖国神社を出た後は神保町スタバで疲れた足を休ませ、ボンディでカレーを喰ってからライブへ向かいました。 まさかの昼夜カレー。 ボンディは確かに美味かった! でも貧乏人な私には少々お値段が張りましたw あと、喰い方が良く解らんくて凄く焦りました。いもとか。 PR |