感情願望欲望すべて赤裸々むき出しの毎日
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
('a')
↑これが鳥に見える今日この頃。 観た分ぽちぽち。 ■4/6(火):キャラもん ・大阪クリーン隊(ジャルジャル) ・ノーリアクション兄弟(藤崎マーケット) ・ハードロケ師匠 ・とにかく相談したい男(天竺鼠川原) ・あらゆる物を数える男 キャラもん初回でした。いやあ、えーと…結構きょとーんな感じで…w うん、アッキーナあんな顔なっちゃってもしょうがない! 庄司がロケに参加するようになったら俄然私は前のめりになって録画&試聴する事をお約束しましょう。ところであの庄司の服ってどーなってんだろ(´・ω・`)? 何だか不思議な構造(模様?)でスタジオに戻る度、スタジオ会話よりそっちに気をとられておりました。オシャレ着過ぎる。 キャラもんのブログってのがあるみたいだけどほとんど見ておりません。 学生時分だったらアメブロ登録してピグとかもやっちゃってもしかしたらピグで遊べたりしちゃうかも~なんてありましたが、今はとても出来ないっす。ううう…twitterも最近全然出来てないよ。 何か愚痴っぽくなっちまいましたな。 ■4/16(土):レッドゲーム 震災の影響で放送日がズレにズレにズレにズレにズレ込んだもの。 挑戦者が10万円(だったかな)分のブツ(私物)をかけてゲームに挑戦、各ゲームに一回ずつ挑戦し、三つのゲームに失敗した段階で私物没収。五つ(だったかな)のゲームをクリアすると…私物返却だったか何か賞金貰えるんだったか。見たのはかなり前なもんであやふやだなあw 面白かったです。こーゆー番組の田中は良い味出してるよなあw そんで庄司よ。 ・自分の私物では10万に足りなかったからマネージャーの私物(お財布)も混ぜ込んでのゲームトライ。 →でもストレート負け。 ・紙を縦に真っ直ぐ引き裂くというゲーム。 →本番だと全員失敗したけど、リラックスして全員で順番にトライ。 →一人だけ失敗。 ある意味お見事で。紙を縦に裂くので一人失敗した時は、「流石庄司さんやで!」と叫ばずにはおれませんでした。良いテンポで失敗してたなあw クリスが無事成功してたのが謎でした。謎ってのも変だけど謎でした。 いっつも番組の事は放送内容を追って書いていたので、こういうざっくりな書き方は慣れないっすなあ。見たままなら書けるけど、それを感想として自分なりに纏めるのは苦手なのかも知れないと思った次第でした。そういえば読書感想文とかあほみたいに苦手だったなあ。 PR |