忍者ブログ
感情願望欲望すべて赤裸々むき出しの毎日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

格闘技見てたら自演乙が勝ってて笑いましたw
実況の人が「自演乙!」って言うのが聞いてて何だかおかしくて、テレビの前で一人でぷすぷす笑ってました。普通に「長島」で良いじゃぁーん。


■7/9(木):アメトーク
「誰が興味あんねんて」まずはRG周りの芸人登場。ケンコバ、友近、小藪、大吉さん、鬼奴、バッファロー。大吉さん久し振り?
「僕達は、「「「「「「RG同好会です!」」」」」」」お客さん「エー!」w 「エーは止めて!」「初めてですよアメトークで」「お客さんが指でバツを」ハズレ回w
「お客さんの為に、特別に、市川AB蔵で!」AB蔵来るー!(゚∀゚*) これは本当に似てるw
チャチャチャに乗せてのアメトークあるある。「アメトークあるある♪ 早く言いたい♪」早よ。「ヨ~」w客席の女の子が気になりがち。…終わった! 「「「エー!」」」またブーイングw
AB蔵結婚記者会見。「こんだけスベっても彼の心臓微動だにしてないですからね!」「むしろ今日は冴えてる!」


【RGの歩み】
意外と顔が整ってるから困る。
RG年表。
熊本出身。「…我々の誰も知らない情報ですよ」「愛媛じゃないの?」小4から愛媛。「愛媛出身だとばっかり…」「小4までって結構長いですよ」
「ずっとその感じで行くん?」「今日は色々試してみましょう」「アメトーク試す番組ちゃうで!」「試トーークって聞きましたけど」……「OK!」「小藪さんもちゃんとツッコんであげて!」
RGのキャラはぶれぶれ。「そのハンドルの遊びを楽しむ」w AB蔵のキャラはHG結婚式で緊張し過ぎて誕生したキャラ。「そーなん!?」

15歳でヘビメタを組んだRG。「ボウズオンリーの学校で」「今もボウズやないか」
RGがバッファに見せたエアドラムを披露。ジュースがカラカラw 「エアーやから音せえへんと思ったら、横のグラスがカラカラカラ」カラカラカラホーミターイw
「そういう所をRGさん引き寄せる!」「何も考えてなくて、エアドラムをやったらグラスが助けてくれたと」「今それを大吉さんが」「…二度言ってミスキャッチしたと」「ミスキャッチってお前が思ってる程威力ないよ!」w

一浪して立命館へ。プロレス同好会での名前は『チン先真性』。「ちょっと下ネタも入って」「がっつり下ネタやけどね」
その後輩に本物のプロレスラー(名前失念)、先輩にユリオカ。「これ藤波さんでしょ!」「藤波さんのマネをしてるユリオカです」

結婚した時はRGの月給二千円。嫁さん週六でパチンコのバイト!( ゚Д゚) 奥さん偉い!!
そんな時に当時効果だったDVDレコーダーを購入したRG。「『後、霧ヶ峰も買っちゃいました』って」「僕も家電芸人の走りと言うか」「お前俺の言うてる意味解らんのか!」怒られた!

HG人気に便乗してRGになった出渕君。
HGと出渕の写真w RG浮きまくりw キャラに悩み、「出渕君が選んだのは、スティーヴィーワンダー」のパートタイムラヴァー。そのヅラが勿体なかったので「ムリヤリRGに変更して行った」
「ただこれHGと相談してないんですよ!」HGとの取材でいきなりこの格好で行ってHGの乳首いじり。「お前どうしたんや!」←HGw
HGがブレイクしたので東京進出。「何故かコイツが先に引っ越したんですよ」HGは仕事先までやって来て引越しの挨拶回り。RGは『東京へ行く事になりました またお願いしまーす!』を、一斉送信。「最低!」「いやーこんなに便利な機能があるんやと」w
このメールについて木村が叱ろうとRGのバイト先のバーに行くと、「反省してるかと思ったら、一人やからってZIGGYのグロリア熱唱してたんですよ!」「そのお陰でZIGGYあるある出来たんですよ。聞きたいですか」「え」
ZIGGYあるある早く聞きたい~♪ …このパターンはまさか。「ZIGGYの人~金髪~」終わった! 「お茶行く!?」ネタ後からのお茶。
「皆が知ってるアーティストのあるある、あるでしょ」ガンズアンドローゼズ。解らんよw 「ありますけどどうしますか?」「聴きたいです」鬼奴が! 「きっと日本中でこれに喰い付いてるの奴さんだけ」
ガンズあるある早く言いたい! 全部このパターンかw 「ガンズの人スパッツはきがち~」からのお茶。
もっと知ってる歌手を。「ハマショーでしたね」お客さん「エー」ってw 「一人一人見ないで下さい」w 「いつかあいつらの足元にあるある~♪」w 色んなあるあるが。「ハマショー芸人にイジられがちー」『がち』が多い。
「歌って、スベったらお茶行ったら何とかなると思ってる」

庄司の結婚式で結婚あるある披露→「ハロプロ勢しーんとなる」何を言った何をw 縁起物あるあるをやる筈が、「もー一個、もー一個!」
いいともでエビ蔵に花を送るが、「この人知りませんねえ」w


【RGあるある】
テープチェンジ中のRG。「『今日のお客さん良いですねえ』って」「普段どんな中でやってんねん」「帰れコールとか」
お客さんから「「「「カエレ! カエレ!」」」」w 「自然発生的にあんな揃うもんなんやね」

小藪。奥さんの実家に挨拶。親戚一堂集合で大宴会。
お父さんが業を煮やして、娘さんを下さいっていう挨拶じゃないのか→「あー下さい下さい!」最低だw 「このエピソード悲鳴率凄いでしょ」「笑うとこやで☆」ムリw お父さん良くOKしたなー。

竹若。RGの噛み方。
「誰が妻夫木聡なんですか!」→「誰が、トゥマバルクタカトシなんですか!」「そこにいた全員が推理ゲームですよ」
「良いボケ浮かんだと思って、妻ボ木」妻ボ木?

大吉さんにとってはRGは命の恩人。
HGが売れたのと同時に華丸さんがR-1でブレイク。「RGを見て、『あ、相方に乗っかっちゃいけないな』って」反面教師。
RGの野望は紅白に出る事。「彼最近、日本野鳥の会に入会したんですよ」そう言えば庄10でも言ってた様な。
「この間ロケをしてたんです。鳥を撮ってて。『RGさん、音がします』って行ったら、イボガエルをヘビが丸呑みしてる所を」「イートウォッチング撮ってもーた。ヨ~っ」……w 「人ってこんなスピードで飽きられます?」

木村。レイザーラモンと子藪のイベント。
レイザーラモンのVTRがウケたので小藪は一安心。ハケた後、HGは小藪の舞台をしっかり鑑賞。しかしRG不在。
木村が捜しに行くと、「楽屋で、差し入れに戴いたポンデリングを食べて、『この瞬間この食感!!』」←独り言。小藪ネタ中に「トントトトントン」w 「音声を解析したら『この瞬間この食感』なんでしょうね」
「小藪さんには本当にお世話になってるんですけど、ポンデリングが上回ったんですよ」「ちょっと待て!」w

友近。RGは日系ブラジル人のモノマネが得意。
セルジオ越後。「セルジオ越後のサッカー川柳」ちょっと面白かった。
滝クリ。「滝川クリステルです」意外と似てるw
好楽師匠。うめぇw
ハム造。松嶋菜々子さんとー。古いw 「いつのん!」「古いよ!」神田正樹w 「古い!」「最新のって言われた後の目の輝きで何やるかマルバレやないか!!」
「後あれも出来るんですよ」F-1のテーマ。やりながら一人ずつ見るのは何でだ。高音ww これエンドレスなのか。「愛して~るぜ」お客さんがヒャーってw 手拍子も止まっちゃったよ。
「何で『愛してるぜ』って言ったん」「いや、感極まって」

大吉曰く鬼奴とのBARBEE BOYSがオススメ。元ネタを知らないので何ともw でも雰囲気は何となくわからいでもないw
ヤバい、RGが調子に乗って来たぞ! 「是非これあらびき団で見たいですね」


【プロレスラーRG】
ハッスルの人気レスラーRG。レスラーRG見るのは初めてなので楽しみ!
曙おしゃぶりw これインリンとかとキャラ作ってるんだっけか。うはー曙に乗られたら死ぬ。
ブッチャーでけえ。あ、負けた。
お、レイザーラモンコンビで。おおおぉぉぉHG凄ぇ! RGも飛んだー! と思ったらやられた。
凄い団体戦だ。RGだけちっこい。いててて。おぉお今腕でちょっとガードしたか。
ケツアタックwwww 「天龍の顔に(笑)」ケツアタック効いたw お、今寝技かけかけた?

「凄い人たちと対戦してるやんか!」「天龍さんとは今もう家族ぐるみのお付き合いしてますから」「戦いの果てに(笑)」
ケンコバが感動して二人に焼肉。RGはTシャツを脱いで「これが天龍さんにつけられた傷」で傷自慢。一方HGは耳がもげかけた怪我をしたけど、「傷はプロレスラーの恥ですから」「その後RGTシャツゆっくり着ましたからね」


【新キャラ披露】
マイケル? 「マイケルチャクソン」「チャクソン?」「『BAD』の中に色々お茶の名前出て来ますので、皆さん当てて下さい」お茶からは離れないのね。
緑茶麦茶めちゃ聞こえるw 身体巡り茶w
うわーCMの映像絶対アバターだ!!!
やっぱしアバターw 「これまさか!」「見た事あるぞ!」「どうも、アバターです」
「アバターあるあるを」チャチャチャに乗せて。アバターあるある早く言いたい~♪ やっぱしこれなのね。「オーッ」「シーッ」w ジェームスキャメロンはシガニーウィーバーに頼りがち。


来週は部活しかして来なかった芸人。



■7/8(木):あらびき団
今週も初顔SP。庄司の出演はまだかなまだかないつかないつかな(゚ε゚*)
こっ、小梅…!?
やっと始まっ…っておさらいとか要らんしぃー!!! 『こてつの河合が入居~』ってマジで手汗の方だけなんだw

・いわたか
「お好み焼き屋あ~らよっと、いわたかだよ!」悩みを引っ繰り返すお好み焼きや。
テンポ早ぇな。解決になってないw 「あ~らよっといわたかだよ」
「はっきり言うわ、OAする気ないやろ!」w 「友達出来にくい子やろ! 良く良く聞いたら普通の事しか言うてない」入居拒否。「アカンもんはアカン! チカン、「アカン!」」

・ロマンチックあつこ
「パタタタタタ~ン」妖精…w 「ロマンチ~ック、なんだよ☆」
ヤバい空気がムンムンするわこれw 「パタタタタタ~」まだあるのか! 見てるともう世の中がどーでも良くなって来るなこれw
「妖精に選挙権はありませ~ん」
「悔しいわ笑ってる自分が!」団地拒否w 「あの、こんなにヒリヒリしましたっけ」「沸点が低過ぎんのよ、12度くらいやもん。我々80度くらいじゃないと笑いませんよ」

・ストロベビー
リズムを刻みながら相方の手前で止まる。「僕は、B'zの稲場さんのモノマネをします」
「お~ん、ギリギリ~」
「あれ、全然解らへん!」「B'zの稲場さんのモノマネで、『ギリギリ~』って」東野理解したけど入居拒否。「ウソついたもんだって」「ウソ?」「革命的ではなかった」確かに。

・ブッチリード
「ブッチリードでーす」オーストラリア人大道芸人。「親父ギャグが、好きやねーん!」
「二個。ニコニコ。親父ギャグが好きやねーん!」「…え?」w
おお、ナイフとお手玉。「誰も出来ナイフー」「親父ギャグが、「好きやねーん!」」
「もっといっぱいやってるでしょ! 何でここで終わらすの!」w オヤジギャグラーとして活躍。「団地ムリです。絶対ムリです」「前やったらOKでしたけど」「今回はあかん、誰も入れません!」未だ入居者ナシ。

・16文ナックル
ラウンド1。ソーセージ? 喰われたらアウトか。「クソー!」
ラウンド2。キャベツグローブ。嫌いじゃないわこの芸w スローリプレイw 悔しそう。「クソヤロー!」
「…ドッキリちゃうよな?」「…喋れや!」w 「これ防御してる方が食べられないね」w 「今回はあの…近付かないで」入居ならず。

・THE EARTH
お受験バトル。「こんな重いメガネをつけながらテストを解いていたのかー!」
「浪人生の皆ーオラに偏差値を分けてくれー!」手が四つw 「その一つ一つに鉛筆が握られているー!」「勝負だ!」「勝負だ!」
やっと入居w 「ザコシショウ! すくすく後輩は育っております!」ダンボール芸人の立場がw

・女優志望HIROKA
可愛らしい。HIROKAの考えたシリアスな演技。
普通に真面目な演技化。「死んでたの?」「英語?」あ、終わった。
「え?」「え?」「ちょっと、涙落とさせろや!」「凄いなー。あ、墓の前の設定なんやー!」
「女優一年目で泣けるの? これは団地入って貰おうか!」おお、おめでとう!(´∀` )

・ヒライケンジ
この人のネタ結構好きだったな。「これもうあらびき団地入りやろ!」
フリップ芸は変わってないな。まさか自虐ネタか。『昔は週3で営業が入ってました』『今は週4バイトで残り休みです』『ここで笑い足して下さい』w
『藤井さん、東野さん、今度相談に乗って下さい』『親も一緒に』w
「成程解った! エンタってパッケージがええねや! ここで見たらそんなでもなかった」w 「やる気が全くないやん」いきなり相談。
「でも何か嬉しいですね。エンタが終わって来てくれたら嬉しい」「そうですね」「でも団地はムリです」「えっ」w

・コウメ(小梅)太夫
「こっちか…」こっちかって言うな! 小梅も芸風変わってないのかね。
いきなり顔芸? 「チャンチャカチャンチャン」「何やろう、ハマるなあ」
週五日の営業が月一本。ヒライケンジと言い自虐ネタなのね。え、終わり? 終わった!
「っていうかもう、一緒やん!」「営業の話…」w アパート経営なんかやってんのか! 「小梅太夫は象徴ですから」入居OK。
「でももっとエンタの大きい所欲しいね」「そうですね」「先言いますけど、ギター侍良いですから」w



RGはお客さんと同様私もハズレ回だと思っていたのですが意外と面白くてびっくりw いやRGに失礼ですが。意外とw マイケルチャクソンとか。
「面白くない!」っていうイジリ方で面白くなるのかもね。難しいね。
あんまり面白いって言うとRGが調子に乗りそうなのでこんな所でw

あらびきはやっぱり最近回想とか過去の紹介とかに時間使ってる気がしていやーだわー(´・ω・`)
ロケはなくなったのかね。
PR
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
ゴジえもん
パソコン:ゴジ子
iPod:ゴジら

かなり偏った趣味においてテレビの感想などをづらづらと
アクセス解析