感情願望欲望すべて赤裸々むき出しの毎日
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いいともも観ましたが、何ちゅーか普通だったので割愛でっす。
そんでヘキサゴン、ラストのエアバンド(仮)でアブラゼミ♂聴きましたよよよー。 うはあ―――っ! とか言いながら笑いっ放しで、初見はきちんと聴いてなかったというのが正直な所。うおーダメダメ! いやしかし、録画していたのできっちりと(笑いを堪えて!)観直しましたよ。 最初の寸劇が謎過ぎて謎過ぎて。何か知らんがこっ恥ずかしくなりました。とっても丁重に早送り。 田中「江頭3時10分前」ってw 思った以上に特攻色。山根デコひろー。そしていつの間にか来ている金剛地。 初っ端は静かなバラード調。おおおお音程おおおー。庄司の声が意外に渋い。岡田はちょっとダミ声イメージだったけど、思ったより綺麗な。 ロック調に入ってからは、ツインボーカルとは言え、六人全員で歌ってるっぽかったですね。 岡田がかなーりノリノリw 正面向いて身振りして、ハマってるじゃないか! 庄司は顔は上がってるんだが目線が下だ。上げて上げてー! バックのエアバンド達も良いよ良いよー! 波多が何気に凄い頑張ってるw エアバンド達も振り練習したんかなあと思うとちょっと微笑ましくなる。 曲については、♀バージョンよりもずっと明るい感じ。というか♂バージョンは別にセミと引っ掛けなくても良いのでは…? 全部聴くとその辺が明らかになるのかね。 先週、ブルーハーツ的な絶叫系シャウトになるかなーと予想しましたが、正直書いた直後に、「いやそれにしては岡田も庄司も声にパンチがない」と思い直しました。まーでも実質曲はブルーハーツとかそっちの方向ではなくてホッとしてます。 正直歌い手が声で聴かせる感じではないですがw でも明るい、サラッと歌える曲なんでないかなーと思いました。わっしょい! アルバムでは野久保と上地バージョンも入るってそれダメだろ! エアバンドって旗まで作ってんだから、今更バンド名変えない気がして来た。というか実際エアバンド(仮)が一番ハマってると思う。(仮)付きで。 PR |